« 26日のマンスリーライブ♬ ♬ | トップページ | 日曜日のマンスリーLIVE♬ ♬ »

3月のマンスリーライブ

昨日のマンスリーライブにお越しくださった皆様、配信で参加して下さった皆様、どうもありがとうございました🙇⋱✨Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ♥️✩¨̮॰*♡ 

新しいメソッドを発見してから4日後のライブでした⋆⸜🌷⸝‍⋆

自分的には手応えがあったので、更にブラッシュアップさせていきたいと思ってます。💪🏻🔥 ̖́

昨日もオールリクエストで、バラエティに富んでましたね😊

しばらくやってない曲など、皆様も色々考慮の上でリクエストくださるのかしら???

毎回、リクエストを見ながら選曲するのが楽しい私です•*¨*•.¸¸☆

5月のデビュー記念ライブの選曲も、先程ほぼ決定いたしましたよ♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*

是非!!!お越しくださいね😻🎼💋😻🎼💋

0df515abfed9446d8f9c20e4b1196b59

07675f9add95480ba4665ec673496596

25b62b1e9afe4d89a8ec340b437a21f9

ありがとうございました☆*:.。.🦋💫💎.。.:*☆🦋💫💎☆*:.。. ☆*:


|

« 26日のマンスリーライブ♬ ♬ | トップページ | 日曜日のマンスリーLIVE♬ ♬ »

コメント

昌己さん、江口さん、綾ちゃん、昨日26日のマンスリーライブ お疲れ様でした。

今回の配信前の3曲、ある方が「あまり好きじゃない」と言っていました、そうなんですか??
今回の配信前3曲は
1.あなたがいない
2.離れてナンの恋でしょう?!
3.女心は未知なもの

マンスリーライブでしか聴けない曲は好きですね。

来月のマンスリーライブは4月23日
楽しみにしています。

昌己さん、会場・配信で視聴の皆さん ご苦労様でした。


投稿: ヤマダ | 2023.03.27 15:37

昌己さんこんにちは!
新しいメソッドを発見されたようですね!確かに声は絶好調な感じでした。エレピも新調されたそうで、フレッシュなお気持ちで35年目を迎えられそうですね。

デビューライブの選曲も終わりニューアルバムの楽曲もこれから作詞やレコーディングへと進んで行くのですね!とても楽しみにしております!

投稿: 横浜のK | 2023.03.27 16:45

桜の季節に雨の日曜日、
楽しそうに歌う昌己さんの表情に幸せを感じたライブでした。
井上昌己メソッドはわずか四日前に発見されたのですね。
これが、全世界の歌姫のチェストボイスを救うものであるなら、がっぽり儲けるチャンスですよ(笑)
さてさて、声出しOKとのことで、
久しぶりに「え~~~」と「アンコール!」をしてみました。
やっと、コロナによる異常な期間を抜け出せた気がします。
フリーライブとかも、徐々に再開されることを願わずにはいられません。
そうそう、師匠の前で「氷の世界」を弾いた健太郎にはメールしときました(笑)

投稿: とりで | 2023.03.27 21:51

新しいメソッドとかはわかりませんが昌己さん的に新しい発見があったのであれば良かったですね
なかなかここ2年色々と自分的にしんどい中楽しい配信ライブありがとうございました

投稿: 打田 | 2023.03.28 07:44

 昌己さん、江口さん、綾ちゃん、マンスリーLive🎶
お疲れさまでした☆
 昌己さんの歌声、メソッド効果でとても素敵な歌声でした~☆バラード曲もたくさん聴けてとても心癒されましたよー(⋈◍>◡<◍)。✧♡ありがとうございました。
 これからも素敵な歌声を届けてくださいね♪
 デビュー記念コンサート、それから新曲もすごく楽しみにしていま~~す(^^♪

投稿: こうじ | 2023.03.28 21:05

昌己さん、江口さん、綾さん、マンスリーお疲れ気味でした。
美しい歌声が聴ける事が嬉しくて、新しいメソッドに感謝です。

いつまでも美しい歌声聴かせて下さい

投稿: やんちゃん614 | 2023.03.29 07:38

Shoko さん
マンスリー お疲れ様😌💓さまでした!
今回も配信で拝見させてもらいました。
さぬき市はサクラ🌸今 満開中です~~
桜の頃 最高😃⤴️⤴️でした!😉👍️🎶
楽曲づくり頑張って👊😆🎵ください。
一刻も早い第3弾ミニアルバムの完成を
首を長くして待っていますので~~😎

投稿: 讃岐の王子 | 2023.03.29 10:11

30年前に昌己さんにダイレクトにメッセージを送るなんて、方法的にも気持ち的にも出来ませんでしたが、それがこんなにも気軽にできてしまうなんて、夢のような話です。

当時もファンレターみたいなのはあったのかもしれないけど、かしこまった感じになってしまうし、ご本人に届くかどうかもわからないので、出したことはありませんでしたね。
最近は、その有難みにあらためて感謝しています。ブログをずっと続けて頂き、コメントフリーにもしてもらっていて、本当にありがとうございます。
だからこそ、これからもずっと昌己さんを賞賛し続けていきたいです。

さて、3月もマンスリーライブをありがとうございました。
昌己さんの自己採点が高ければ、聴いている側はもう大満足なのであります。
前回のマンスリーもツアーも十分素晴らしかったのですが、それでも御本人的には及第点だったのですね。

自分的には、新生"井上昌己"はアルト域に妙ありと感じていますが、プロから見るとどうなのでしょう?
素人想像に過ぎませんが、他の歌手ではメリットしかないミックスも、昌己さんにとっては一番の魅力である地声をスポイルしてしまうという最大の欠点なのかと。(アルトには関係ないですが...^_^;)
それでも 素人ではわからない領域で、挟んでられるのでしょうね。

「桜の頃」が生まれてから、この時期(ピンポイントに3月末)の演奏は、本当に特別感がありますね。
記憶が曖昧ですが、過去2年くらいは昌己さんもしっとりモードでしたが、今年はきっかり最後までキメて頂きました。素晴らしかったです。ありがとうございました。

来月のマンスリーは、綾さんなしとのことで寂しい限りですが、昌己さんが立って歌って頂けると思われ、そういうリクエストを提出しました。(今月却下されたのも、しつこく入れました・笑)
でも編成的理由で却下かもしれないなあ。

拝謁できるのは、またまた1ヶ月も先なので、只々、耐え忍びます。

投稿: としかず | 2023.03.29 16:08

マンスリーライブお疲れ様でした🥱
メソッドとは自分も分からないですね😱

投稿: 大阪のSK | 2023.03.29 20:38

マンスリーライブお疲れさまでした!
昌己ちゃんが選択するセットリストはストーリーを感じるのですごく好きです。

投稿: ゆぅ | 2023.04.03 07:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 26日のマンスリーライブ♬ ♬ | トップページ | 日曜日のマンスリーLIVE♬ ♬ »