明日の新橋 せとうち旬菜館
明日、金曜日の16時半くらいから、3年振りにアンテナショップの売り子をやりますよ!
やわたはまフェアということで、せとか、甘平などのオススメの柑橘類を始め、じゃこてんやじゃこカツ、ちゃんぽん等々、愛媛、香川の名産品を是非!!あなたのお手元に、そしてたっぷりとご賞味くださいませ。
新橋のせとうち旬菜館に、どうぞお越しくださいませ😊
先日、幹子ちゃんのお店Canon で及川眠子さんのお誕生日会に参加させてもらいました🎉久々の再会や、それぞれに人生を歩んでる皆さんとの元気がもらえる楽しいひとときでした🧡
幹子ちゃん、石井明美さん、そしてNHK Fリク以来?多分🤗の谷村有美さんと。
有美さんとの初のツーショット📸🥰
では、明日、待ってるわね😉♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*
| 固定リンク
コメント
半月以上ぶりでブログ更新ですね\(^o^)/
炭水化物祭り & 作曲期間でひきこもり?、バイト漬け?、それとも冬のバカンスetc.でしたか...?(笑)
支障がない範囲で何をされているかなど、少しでも触れて頂けると、ファンは安心します...。
まあメルマガにもイベント告知程度しか書いてなかったので、運営上、開示できることがなく仕方ないとは思っていますが...。
あ、クレームではありません、お許しを...(^_^;)
明日の販売員のお仕事は、平日なので前回より集客が厳しそうですね。
でも、昌己さん付きのお客さんで大盛況となって、八幡浜応援隊員の面目躍如になると良いですね。
目玉は やはり 「せとか」、「甘平」でしょうか。 すぐ売り切れてしまうので、自分は買えたことがありません。
昌己さんから買ってこそなので、他の日に行ってもねえ というのが正直なところでございます (^_^;)
Fリクは 昌己さん目当てでラジオを付けると、なぜか谷村さん回のことが結構あったような...(^_^;)
ラジオと言えば、当時のGiRLPOP9x を GiRLPOP Legend として復活させて欲しいですね。
BayFMさん無理なら FMTさんいかがでしょうか???(笑)
投稿: としかず | 2023.02.16 15:06
谷村有美さん懐かしい
以前良くライブにも行ってたし大阪で有美さんのやってたFM802の番組でも良くメッセージ読んだもらってました
有美さんのライブのドラムって山下政人さんだったの知ってましたか⁇
明日は行けませんが押し売り店員頑張って下さいね 笑
投稿: 打田 | 2023.02.16 15:21
昌己さん、お疲れ様です。
明日17日、行きますよ。
「せとうち旬菜館」
↓
「せとうち旬彩館」が正解です
投稿: ヤマダ | 2023.02.16 17:09
谷村有美さんは、1998年末より約2年間歌手活動を休業。休養期間の2年間は単身で渡米してボイストレーニングを受けていたらしいです。昌己さんも2000年に英語収得とボイストレーニングのため、3ヶ月間のロンドン短期留学をされていますし、経歴が似ていますよね。ガールポップの歌手の多くがこのとき活動休止したり歌手を引退された方もたくさんいます。結局一度も休止せずに歌い続けてきた昌己さんは本当に偉大なことだと思いますよ。
谷村有美さんは2002年、当時アップルコンピュータ社長だった原田泳幸氏と結婚。原田氏が主催するアマチュアバンドで知り合ったことがきっかけとされています。ちなみに婚約発表は同年2月14日バレンタインデーでした。昌己さんもイニシャルHの社長と結婚するのかしら。。。
さて、せとうち旬彩館ですが、2019年は行こうかどうしようか最後まで悩みましたが、昌己さんにお会いするのが怖くていけませんでした。初めて昌己さんにお会いしたのはその年の4月中旬の名古屋のフリーライブでした。翌日はDOXYでのライブにも行きました。そして2020年は初めてせとうち旬彩館で昌己さんに勧められてせとかと甘平を買いましたよ。そして今回3年ぶりの売り子さんですね!是非行きたいところですが、あいにくの平日。2020年はせとうち旬彩館に行けたには行けたのですが、コロナの影響でじゃこ天は買えたのですが、じゃこかつは買えず!!今回買えるみたいなので、ぜひ食してみたい。八幡浜に旅行に行った際もじゃこ天は買えましたが、じゃこかつは売っていませんでしたので、是非とも今回食べてみたいのはやまやまですが、約束して行かないのは行けないことだと思いますので、行けたら行くということにさせてください。
最近昌己さんにお会いしておらず、募る思いでつい長々とかいてしまいました。申し訳ありません。
投稿: 横浜のK | 2023.02.16 18:04
昌己さんのアルバイト歴は、
某IT企業より、せとうち旬彩館での(押し)売り子さんが先ですね(笑)
アーティスト、シンガーソングライターとは違う昌己さんに会える、
ファンクラブイベント的な雰囲気を感じられる貴重な場であります。
しかーし! なんと無情な平日開催!!
ほぼ確実に行けません(涙)
せとかと甘平は、
もうすぐ八幡浜市へのふるさと納税の返礼品として届くはずなのですが、
美人売り子さんの笑顔と共に手渡しされた品々は、
ひと味もふた味もグレードアップしちゃうからなぁ。
ちょいと残念であります。
投稿: とりで | 2023.02.16 19:57
お写真見て楽しくなりました♪
ホイミさん大きいような(笑)
販売員お疲れさまです٩( 'ω' )و
投稿: ゆぅ | 2023.02.17 12:15
昌己さんの、カリスマ定員復活おめでとう🎉
昌己さんに薦められたら何でも買ってまうなぁ、😁
投稿: やんちゃん614 | 2023.02.19 16:07