« 22日のマンスリーライブ•*¨*•.¸¸☆ | トップページ | 広島、奈良Live🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•. »
昨日のマンスリーライブにお越しくださった皆様、配信で参加してくださった皆様、どうもありがとうございました🙇♀️
お馴染みのメンバーでのアンサンブル💘🎤 🏹 💘程よい緊張感とリラックス。本番だけに起こる小さな奇跡の数々✨マンスリーらしさが、さざ波のように揺れる時間。
本当にありがとうございました。
次はいよいよ広島、奈良です。
その前に神戸チキンジョージに寄るけどね😉
会場でお待ちしてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
会社にて。アーカイブで一人反省会🧐
神戸と昨日と。。。ありがとう🥳
2023.01.23 | 固定リンク Tweet
昌己さん昨日もきれいでした。また、喉の調子もとても良さそうでした。去年まであったモヤモヤが消えて、好調を持続されている感じでしょうか?
昨日のライブでは、昌己さんの顔を見ることばかり集中するのではなく、なるべく音に集中しようと思って耳に神経を集中させて聴いていました。その結果グルーブ感なども感じられとても楽しめました。
今年は年初から遠征が続きますね。体調など崩されないよう気を付けてくださいね。これからもライブを見に行くのを愉しみにしております。ワインは買いすぎたので、まだ2年先までライブのたびにお届けできそうです(笑)
投稿: 横浜のK | 2023.01.23 14:55
昌己さん、江口さん、綾ちゃん、大和田くん、昨日22日の今年最初のマンスリーライブ お疲れ様でした。
今回も贅沢なツインギターでの演奏! そして、配信前での1曲目 「悪い人-もうひとつのBitter-」1曲目に何故この曲・・・ これもマンスリーライブならではの選曲なのでしょうね。
トークでは先週の神戸チキンジョージの話題はほとんどありませんでしたが、次回以降のマンスリーライブにでも聞かせて下さいね。 「OMOI de SKY」歌詞の間違いでの長江健次さんの突っ込み。 昌己さんの歌詞間違いを待ってました・・・大阪人!
昌己さん、サポートーの皆さん、会場・視聴の皆さん、今年最初のマンスリーライブ ご苦労様でした。
次回は広島・奈良での地方ライブ 楽しみにしています。
投稿: ヤマダ | 2023.01.23 15:18
2023年最初のライブ参加は昌己さんのマンスリーライブになりました。 かつて、「愛だけ」を昌己さんと江口さんの演奏で歌われた方がいましたね。 懐かしいです。 1月22日の「カレーの日」は、 学校給食週間の前に、社団法人全国学校栄養士協議会が、子供たちに好まれていたカレーを全国の学校給食メニューとして提供を呼びかけたことが元になっているそうです。 それから、6月後半の仙台、米沢でのライブ、健太郎も楽しみにしているとのことでした。
投稿: とりで | 2023.01.23 21:35
心地良い冬の定番ソングに、全国1位の歌(笑)や、30周年の王道曲...。 それに昌己さんが歌う為にこそ紡がれた歌詞のラブバラードの数々では、一瞬にして夢心地な妄想の世界に浸らせて頂きました。
年が明けての 「新生・井上昌己」はボーカルも好調をキープ。余力はしっかりと表現力に廻されていて、心の中で頷きっぱなしでした。 歌ではキュンキュンさせられ、昌己さんの自然体な楽しさ・面白さのトークなど、会場中がとても心地良い時間だったに違いありません。
配信終了後には、綾さんありのライブだけ限定、ロングのハモリVerの「つながりたい」を久しぶりに披露頂きました。 リハーサルなしとのことでしたが、あの曲独特の涙腺崩壊力である2番のBメロ以降の美しさは健在でした!! 昌己さんと綾さんだけが作れる世界で唯一の周波数の融合。 リリースから8年以上経過しても存在感が薄れることなく、昌己さんのキャリアに合わせて曲も進化しているのが感じられて嬉しくなりました。 (アーカイブで再度見れないのが、だいぶ残念ですが...)
あ、MCでは、30周年を迎えたあの王道曲をご自身の中では超えた作品があると言われていましたが、これも「絶対歌いたくない曲」と一緒で秘密なんでしょうかねえ(笑) そういうミステリアスな一面も、昌己さんがファンの心を掴んで離さない魅力なのかもですね。
今週のスケジュール感では、遠征出発前にブログ更新はなさそうですね...。最近では珍しく耳を隠しているヘアスタイルのお写真でも眺めておきますね(^_^)
投稿: としかず | 2023.01.23 23:51
楽しいライブを届けていただきありがとうございました
投稿: 打田 | 2023.01.24 03:07
広島~~奈良 ライブの前に 松山千春の歌を至近距離で視聴できるなんて羨ましい限りですなぁ……………… 代表と二人 楽しんでください! 長江健次が松山千春をどう歌いこなすのか!?🤔江口正祥師匠が松山千春のどのように弾くのか!?🤔興味がつきません‼️ Shokoさん~~ ライブなどの MCでお話聞かせてください‼️✨😆👂️
投稿: 讃岐の王子 | 2023.01.24 13:58
新年最初のマンスリーライブお疲れ様でした👏 奈良ライブは、自分も仕事なので配信も観れません😱 神戸チキンジョージ聞いた事あるけど、全然行ってない😨
投稿: 大阪のSK | 2023.01.25 20:52
昌己さん、綾さん、江口さん、大和田くん、今年最初のマンスリーお疲れ様でした。ツインギターのメロディーと綾さんのコーラスで心地好いひとときを過ごしました。 奈良ライブ楽しみです。雪は?🤔
投稿: やんちゃん614 | 2023.01.25 23:19
昌己さん、今年最初のマンスリーライブ、お疲れ様でした。
のども好調なようで、良かったですね。
ツイキャス配信だと、最初の30分間や最後のダブルアンコールが配信されないのが残念ですが、配信されるだけでも、ありがたいです。
最近、かなり寒くなっているので、風邪などに注意してくださいね。
それと、今週末の、広島・奈良ツアーライブも、雪などの影響がありそうですね。 それでは、昌己さんのライブやラジオを、とっても楽しみにしていますね。
投稿: ムーンストーン | 2023.01.26 20:01
土日の広島と奈良のライブのご盛況、ご成功を願っております。道中もどうかご安全、ご健勝であられますように。
投稿: 昌己一途 | 2023.01.27 01:15
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
昌己さん昨日もきれいでした。また、喉の調子もとても良さそうでした。去年まであったモヤモヤが消えて、好調を持続されている感じでしょうか?
昨日のライブでは、昌己さんの顔を見ることばかり集中するのではなく、なるべく音に集中しようと思って耳に神経を集中させて聴いていました。その結果グルーブ感なども感じられとても楽しめました。
今年は年初から遠征が続きますね。体調など崩されないよう気を付けてくださいね。これからもライブを見に行くのを愉しみにしております。ワインは買いすぎたので、まだ2年先までライブのたびにお届けできそうです(笑)
投稿: 横浜のK | 2023.01.23 14:55
昌己さん、江口さん、綾ちゃん、大和田くん、昨日22日の今年最初のマンスリーライブ お疲れ様でした。
今回も贅沢なツインギターでの演奏!
そして、配信前での1曲目
「悪い人-もうひとつのBitter-」1曲目に何故この曲・・・
これもマンスリーライブならではの選曲なのでしょうね。
トークでは先週の神戸チキンジョージの話題はほとんどありませんでしたが、次回以降のマンスリーライブにでも聞かせて下さいね。
「OMOI de SKY」歌詞の間違いでの長江健次さんの突っ込み。
昌己さんの歌詞間違いを待ってました・・・大阪人!
昌己さん、サポートーの皆さん、会場・視聴の皆さん、今年最初のマンスリーライブ ご苦労様でした。
次回は広島・奈良での地方ライブ
楽しみにしています。
投稿: ヤマダ | 2023.01.23 15:18
2023年最初のライブ参加は昌己さんのマンスリーライブになりました。
かつて、「愛だけ」を昌己さんと江口さんの演奏で歌われた方がいましたね。 懐かしいです。
1月22日の「カレーの日」は、
学校給食週間の前に、社団法人全国学校栄養士協議会が、子供たちに好まれていたカレーを全国の学校給食メニューとして提供を呼びかけたことが元になっているそうです。
それから、6月後半の仙台、米沢でのライブ、健太郎も楽しみにしているとのことでした。
投稿: とりで | 2023.01.23 21:35
心地良い冬の定番ソングに、全国1位の歌(笑)や、30周年の王道曲...。
それに昌己さんが歌う為にこそ紡がれた歌詞のラブバラードの数々では、一瞬にして夢心地な妄想の世界に浸らせて頂きました。
年が明けての 「新生・井上昌己」はボーカルも好調をキープ。余力はしっかりと表現力に廻されていて、心の中で頷きっぱなしでした。
歌ではキュンキュンさせられ、昌己さんの自然体な楽しさ・面白さのトークなど、会場中がとても心地良い時間だったに違いありません。
配信終了後には、綾さんありのライブだけ限定、ロングのハモリVerの「つながりたい」を久しぶりに披露頂きました。
リハーサルなしとのことでしたが、あの曲独特の涙腺崩壊力である2番のBメロ以降の美しさは健在でした!!
昌己さんと綾さんだけが作れる世界で唯一の周波数の融合。
リリースから8年以上経過しても存在感が薄れることなく、昌己さんのキャリアに合わせて曲も進化しているのが感じられて嬉しくなりました。
(アーカイブで再度見れないのが、だいぶ残念ですが...)
あ、MCでは、30周年を迎えたあの王道曲をご自身の中では超えた作品があると言われていましたが、これも「絶対歌いたくない曲」と一緒で秘密なんでしょうかねえ(笑)
そういうミステリアスな一面も、昌己さんがファンの心を掴んで離さない魅力なのかもですね。
今週のスケジュール感では、遠征出発前にブログ更新はなさそうですね...。最近では珍しく耳を隠しているヘアスタイルのお写真でも眺めておきますね(^_^)
投稿: としかず | 2023.01.23 23:51
楽しいライブを届けていただきありがとうございました
投稿: 打田 | 2023.01.24 03:07
広島~~奈良 ライブの前に
松山千春の歌を至近距離で視聴できるなんて羨ましい限りですなぁ………………
代表と二人 楽しんでください!
長江健次が松山千春をどう歌いこなすのか!?🤔江口正祥師匠が松山千春のどのように弾くのか!?🤔興味がつきません‼️
Shokoさん~~
ライブなどの MCでお話聞かせてください‼️✨😆👂️
投稿: 讃岐の王子 | 2023.01.24 13:58
新年最初のマンスリーライブお疲れ様でした👏
奈良ライブは、自分も仕事なので配信も観れません😱
神戸チキンジョージ聞いた事あるけど、全然行ってない😨
投稿: 大阪のSK | 2023.01.25 20:52
昌己さん、綾さん、江口さん、大和田くん、今年最初のマンスリーお疲れ様でした。ツインギターのメロディーと綾さんのコーラスで心地好いひとときを過ごしました。
奈良ライブ楽しみです。雪は?🤔
投稿: やんちゃん614 | 2023.01.25 23:19
昌己さん、今年最初のマンスリーライブ、お疲れ様でした。
のども好調なようで、良かったですね。
ツイキャス配信だと、最初の30分間や最後のダブルアンコールが配信されないのが残念ですが、配信されるだけでも、ありがたいです。
最近、かなり寒くなっているので、風邪などに注意してくださいね。
それと、今週末の、広島・奈良ツアーライブも、雪などの影響がありそうですね。
それでは、昌己さんのライブやラジオを、とっても楽しみにしていますね。
投稿: ムーンストーン | 2023.01.26 20:01
土日の広島と奈良のライブのご盛況、ご成功を願っております。道中もどうかご安全、ご健勝であられますように。
投稿: 昌己一途 | 2023.01.27 01:15