酔っぱらいですみませんでした🙇♀️
チェンバーオーケストラとのバースデーライブ振り返り配信、ご覧になってくださった皆様ありがとうございました。
スパチャをくださった皆様、心より感謝致します。チャットで一緒に盛り上がってくださった皆様、本当にありがとうございました。
いやいや、今年は今までで一番酔ってしまいました(⌒-⌒; )
いつもなら、酔いすぎないようにと、自分自身への抑止力を働かせているのですが、この日は何だか"飲むだけ飲んで、そんな自分を爆発させてやる!!!!"的な今思うと恐ろし過ぎる気持ちだったようで💦💦💦
Twitterに上がってる盆踊り??私的にはそうとは思ってないですが笑。その辺りくらいから、ほとんど記憶にないのです😭
恐々アーカイブを見たら、、、ひどいね😹ザ、酔っぱらい😅
ちゃんと仕切れてないし、グダグダで、喋り方も危うい。。。おんなじ事2回くらい言ってるし、まともにコメントも出来てない!!!里枝ちゃんやまっちゃんに振っておきながら、受けがなってない!!!!浴衣ははだけてるし、何てことしてしまったのだぁぁぁぁあ。この映像、消滅させて欲しい。。。。
猛省中の私でございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
でもこうして改めてLIVEを振り返ってみると、色んなことも見えてきますね。それを踏まえて、もっともっとみなさんと楽しく、素敵な時間を過ごせるライブをお送りして行けるよう、頑張りますね😊
では、それぞれに良きお盆をお過ごしくださいませ☆
今年は私だけが酔ってたわね🥹ライブを観ながらだと、泡が余計にススムススム🍾
豪華なおつまみも。。。
時を巻き戻したい私でした🥺
ではまたね👋
| 固定リンク
コメント
仕事でリアルタイムでは見られなかったのです日曜日に見させて頂きました
現場で見ていて映像で見てもいいライブです
DVDにして欲しいです
ご検討宜しくお願いします
投稿: 打田 | 2022.08.15 13:45
気の合う仲間とフンワリしている昌己さんの魅力満載の映像ですよ。…浴衣の裾が…ドキドキです。
投稿: 仙仍 | 2022.08.15 15:54
昌己さん、松ケ下さん、里枝さん、8月12日のバースデーライブ振り返り配信 お疲れ様でした。
ひと言・・・今回も素敵なバースデーライブになりましたね。
そして、お二人へ・・・
松ちゃんにあまり飲ませないで下さいね・・・
バースデーライブ振り返り配信、ありがとうございました。
投稿: ヤマダ | 2022.08.15 16:21
井上昌己 恐るべし!!🤔
投稿: 讃岐の王子 | 2022.08.15 17:59
豪華ライブの配信をありがとうございました!繰り返し観ています。
松ケ下さんやりえさんはもちろんですが、ステージに綾さんと大和田くんがいるのは安心ですね。個人的には綾さんにも配信に登場していただきたいなぁ。コメントだけでも…と思ってしまいました。
10周年のコンサートが今から楽しみです。
投稿: TAK | 2022.08.15 19:05
昌己さんがブログアップされると思い、もっと違うコメント(ライブ所感とか)を考えていたんですが、まさかの酔っぱらい事情の語りとは!!!
まったく番狂わせでございます。あのアンコール時のMCの感動はいったいどこへやら...(笑)
自分は酒飲まないので 「キミのこと よく わからなくなる」でございますが、べろんべろんには見えませんでしたよ。
ほろ酔いな昌己さんというか、ほんのり赤いお顔が艶っぽくて良きでございました。
もっとも 酒乱な昌己さんというのは、メルマガやラジオなどで武勇伝というか、代表の盛り盛りな話で聞いているだけなので、本性は知る由もございませんが(笑)
「月とクォーター」をリアル年齢で歌われた時の仕草、配信裏動画(Twitter)での投げキッスには、男性ファンは漏れなく瞬殺/昇天してしまったに違いないです
(大丈夫です。盆踊りには見えません。Twitterもライブ動画も消さないでほしいです・笑)
配信動画中、やっぱりアンコールパートには心を奪われますね。
感動のフレーズシーンもそうですが、昌己さんが現在の制作や表現(ライブ)スタイルをこれからも活動の核としていく意気込みをあらためて感じさせて頂いた次第です。
だから自分も一体感を感じられるようなライブ観戦の仕方をこれからも貫いて生きたいし、萎縮したり気持ちがぶれたりすることもあるけど、昌己さんが不変である限り、乗り越えていけると思います。
そうそう、松ヶ下さんがヒゲを伸ばして チョイ悪感を出してらっしゃったつもりなんでしょうけど、それでも善人なイケメンにしか見えないとか、なんと羨ましいのでしょう。
世の中はやっぱ不公平だー(笑)
曲のアレンジについてのポリシーにも もの凄く共感致しました。
あ、浴衣の自撮り写真がとても良きですね。ポストカード or カレンダー採用きぼーであります。(一足先に画像をパクって 自前で写真印刷する予定であります・笑)
昌己さんとリモート飲み会をしているような夢心地な配信をありがとうございました。
まるで拷問のようなライブ・インターバルでありますが、実物の昌己さんに会えるまで残り2週間弱をがんばって乗り切りたいと思います。
キャス&マスクの写真でもいいから ブログ更新も楽しみにしております。
投稿: としかず | 2022.08.15 20:10
コンサートだった日、自分は仕事頑張りました💪
そのコンサートが、動画で観れて良かったです👏
こんな事もあって、28年ぶりにYou Tubeで昌己様と再開出来て良かったです😀
これからも応援していきたいので、恋はLIBERTYとともに宜しくお願いします🙏
投稿: 大阪のSK | 2022.08.15 23:06
コンサートだった日、自分は仕事頑張りました💪
そのコンサートが、動画で観れて良かったです👏
こんな事もあって、28年ぶりにYou Tubeで昌己様と再開出来て良かったです😀
これからも応援していきたいので、恋はLIBERTYとともに宜しくお願いします🙏
投稿: 大阪のSK | 2022.08.15 23:06
夏の恒例行事となったオーケストラライブ
youtubeでの配信、いつも楽しんでいます
前半、中盤、そして締めの中でだんだん減っていくお酒とおつまみ、ライブ映像に伴って次々と積み重なっていくメンバーやファンのコメントなど、リモート飲み会をしているような一体感を味わっています
このライブも次回は10周年、いつもプレゼントされる大きな花束は、出演時間が短くてかわいそうなので、いっそのこと、ラプンツェルのように髪いっぱいに花を編み込んで、開演時から華やかに登場など、いかがでしょうか?
投稿: 冷製のアヒージョ | 2022.08.15 23:52
今年の振り返り配信は、最後まで笑顔の配信でした。昌己さん的には反省しきりとのことでしたが、MCもとてもまとまっていたように感じました。
また来年も会場まで見に行きますが、振り返り配信も期待しています。昌己さんが酔って記憶が無いと言われている盆踊り?TIKTOK風ショートムービーの最後の投げキッスも最高でしたー!
PS
お誕生日お祝いシーン。昌己さんがアマギフを抜いたあと花束を渡していますが、このみちゃんはあんな大きな花束を毎回家まで持ち帰っているのだろうか?ととても気になっています(笑)
また、ウェブのコメントに返信頂きまして本当にありがとうございます!ブログを見ますと前はコメ返しなるものがあったことを知りましたが、初めてコメ返し体験することができました。嬉しいです!
投稿: 横浜のK | 2022.08.16 09:59
オーケストラコンサート配信&飲み会お疲れ様でした。
今年も配信ではあるけど、拝見できて良かったです。
また、グダグタの昌己さんも見れて良かった、笑😁
投稿: やんちゃん614 | 2022.08.16 17:21
バースデーコンサート映像、浴衣姿、酔っぱらった昌己ちゃんなどなど盛り沢山で楽しく視聴してました。
貴重な配信ありがとうございました。
投稿: ゆぅ | 2022.08.19 07:32
アーカイブ視聴期限の日付(午前零時)が過ぎてたけど、お慈悲なのか、まだ見れました(笑)
再びの書き込みなので恐縮ではありますが...(^_^;)
新曲「オリフィスにあと5秒」を見ていましたが、昌己さんのボーカルの完成度がかなり高くなってきていますね。
(ホールだしオケ編成という事も多少は関係しているとは思いますが)
キャンペーンライブなどで造り込んで行く機会がないにもかかわらず、ここまで仕上げられているので、次回以降の演奏も楽しみですね。
素人目線に過ぎず恐縮ではありますが、会場で観た時のボーカルパフォーマンス全般もアーカイブでしっかり確認させて頂きました。
絶賛変遷中(?笑)の「2022年版ボーカル」の方向性も定まってきて、昌己さんも手応えを感じてくれていると良いですね。 (やっぱり声が高域にシフトしている?)
厳選ドレスでのシュッとしたお姿も、マスクなしのお写真がまだ少ないので、最後に映像でたっぷり見させて頂きました。
ありがとうございました。
投稿: としかず | 2022.08.22 02:19
昌己さん、今年も、「チェンバーオーケストラコンサートの浴衣での、振り返り配信」、お疲れ様でした。
昌己さんは、楽しいお酒で、上機嫌でしたね。
なんか、お酒はすすんでいるのに、おつまみの量が、毎回、あまり減らないような気もしますが。
「月とクォーター」では、替え歌を披露されていましたが、
今後も、「54」、「55」、「59」と、替え歌を披露できる機会がありますね。
そういえば、昌己さんは、チェンバーオーケストラコンサートの、二日前のリハーサルでは、声が全然でなかったみたいですね。
それなのに、コンサート当日では、声もバッチリで、本当に良かったです。
さて、コロナ渦になって、ずいぶん経ちましたが、なかなか収束しませんね。
なんとなく、毎年、2月と8月に、コロナがピークになるような気がしています。
それでは、健康に留意して、頑張ってくださいね。
変わらずに、応援しています。
P.S.
長江健次さんが1日店長をしたBARのお店に訪れた際の、ツイッターの写真ですが、
昌己さんの、手前にある本の写真の女性が、
「わりと昌己さんに似ている」のですが、
昌己さん本人では無いですよね?
投稿: ムーンストーン | 2022.08.23 12:44