« 松井五郎さんの個展 砂と形 | トップページ | 日曜日のマンスリーLIVE♪ »
広島、大阪のLIVEにお越しくださった皆様、どうもありがとうございました。
皆さんの笑顔も涙も、私の存在証明。
2日間とも思い出深い、かけがえのない時間となりましたm(_ _)m
行けてよかった。LIVEが出来てよかった。会えてよかった。.・*’’*・.♬
ありがとうᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \❤/
広島では、5月15日に着たドレスを再び。会場に合うかな、と思って。。。
たこ焼き、美味しかった♥️
大阪、アンサンブルが気持ちよかったなぁ。。。
帰りの車は静岡辺りから爆睡の私でした(*_ _)zzZ
2022.06.06 | 固定リンク Tweet
昌己さん、綾ちゃん、大和田くん、6月4日、5日の広島・大阪のアコースティックライブ お疲れ様でした!
今回はのサポートは綾ちゃん、大和田くん。 広島JUKEでは、先月の渋谷プレジャープレジャーでの赤のドレス衣装で・・・ 今回はすぐ近くで聴けて光栄です。 また、大阪DⅢではセンターにてエレピアノで演奏。 本日ツイキャスで感動の大阪DⅢでのライブを視聴しています。
地方ライブは久しぶりで、東京以外の場所でのライブもやっぱりいいですね。 バンドも良いですが、アコースティックライブも素敵です。
昌己さん、参加された皆さん、視聴された皆さん、アコースティックライブ ご苦労様でした。 また、運転手兼事務局代表殿、長旅の運転お疲れ様でした。
次回は26日のマンスリーライブですね。 楽しみにしています。
投稿: ヤマダ | 2022.06.06 13:46
こんにちは
先日は大阪に来て頂きありがとうございました 久しぶりのアコースティックライブもいい感じで 凄く聴き入ってしまいました 「青空のフォトグラフ」めっちゃ懐かしかったです
色々と大変だと思いますがまた機会があれば関西に来て下さいね 自分も色々と大変で辛い日が続きますが頑張ろうと思います
PS 綾さん運転お疲れ様でした 笑
投稿: 打田 | 2022.06.06 13:47
井上昌己様~~💕 綾ママ、亮パパ 広島~大阪ライブ お疲れさまでした!!🎶🥂 只今 大阪から帰宅中の高速バス🚌の中 このメール書いてます。2日間の楽しかった余韻を味わいながら帰っています。 明日からは日常に戻りますが、今度また 井上昌己に会えるのを楽しみに 頑張りたいと思っております!!😎 Shokoさん 楽しい😃🎶2日間 ありがとう😆💕✨‼️🥂💐
投稿: 讃岐の王子 | 2022.06.06 13:49
広島、大阪ライブお疲れ様でしたー!!大阪ライブのみ配信で見させて頂き、応援コメントをたくさん送信致しました!
広島ライブ後にはお店で飲食もされたようですし、少しずつコロナ以前の生活に戻って行くのでしょうけど、簡単に関東までライブを見に来ることが難しい方々がいることも良く理解できますので、これからは遠征ライブが増えて行くと良いですね。
次はマンスリー、そしてバースデーライブも早くも来月ですね。関東は本日梅雨入りしましたが、バースデーライブの頃梅雨が明ける。昌己さんのバースデーライブは季節の風物詩となっています。それでは、次のライブを楽しみにしています。
投稿: 横浜のK | 2022.06.06 16:52
広島・大阪ライブお疲れ様でした。
33周年ライブの時の衣装での艶姿を再び拝見できるとは、それだけでも広島まで行って大正解でした\(^o^)/
周年ライブのお姿の写真や映像は まだ少ないですから、今回の間近ショット(自撮り)は刺激的過ぎます😵💫
でも、たこ焼きの箱とのツーショット写真が一番です(ウソです...😅)
大阪では衣装チェンジもして頂いて、どちらもお美しかったでございます✨💎
ライブはバラード曲が主体でしたが、その分、昌己さんの歌声にじっくり聞き入ることができました。
ライブ毎に歌い方をモディファイをされているのを今回も感じる事ができましたし、来てくれているファンへの愛情がもの凄く伝わっている歌声に思いました。
綾さんのコーラスも昌己さんのボーカルを打ち負かしてやるモード全開で気合が入ってましたね(笑) 大和田さん含め、演奏は安定・安心でございます。
もちろん、昌己さんの演奏もコソ練...、ではなく、ガッツリと自主練して来て頂いているようでバッチリでございました! (本当にいつもありがとうございます🙇)
特に大阪では昌己さんが心地よく歌い演奏しているのが印象的でした。
広島で「苦しい恋」を演奏された際のMCにも共感しましたが、「君のために出来る事は僕に何も無い」の歌詞は別な意味で心に刺さりました。
一人のファンとして昌己さんのお役に立てていることが何一つないって思いと重なり合ってしまい、一人で勝手にだいぶ しんみりしました😢(笑)
34年目の初ライブは、遠征組としては嫉妬するくらいと言うのは嘘ですが、広島・大阪のファンへの愛情いっぱいで、とても良いライブでした。
ありがとうございました🙇☺️
投稿: としかず | 2022.06.06 17:30
しょうこさん、おつかれさま。
広島では、(シャア専用)サザビーみたいで ステキでしたよ、はい。おわり。
投稿: ペンペン2022 | 2022.06.06 22:56
昌己さん、綾ごんさん、大和田さん、広島、大阪D3ライブお疲れ様でした。大阪のライブに行かせてもらいました。 今回はバラード主体でしっくり聴かせてもらいました。 去年の奈良から久しぶりの生昌己さんに感動しました。 最後に昌己さんが感動して、歌詞を忘れる?場面も。 できれば、関西三都市、大阪、京都、奈良めぐりツアーやってください。 貢ぎ物渡せて良かった、😁
投稿: やんちゃん614 | 2022.06.06 23:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
昌己さん、綾ちゃん、大和田くん、6月4日、5日の広島・大阪のアコースティックライブ お疲れ様でした!
今回はのサポートは綾ちゃん、大和田くん。
広島JUKEでは、先月の渋谷プレジャープレジャーでの赤のドレス衣装で・・・
今回はすぐ近くで聴けて光栄です。
また、大阪DⅢではセンターにてエレピアノで演奏。
本日ツイキャスで感動の大阪DⅢでのライブを視聴しています。
地方ライブは久しぶりで、東京以外の場所でのライブもやっぱりいいですね。
バンドも良いですが、アコースティックライブも素敵です。
昌己さん、参加された皆さん、視聴された皆さん、アコースティックライブ ご苦労様でした。
また、運転手兼事務局代表殿、長旅の運転お疲れ様でした。
次回は26日のマンスリーライブですね。
楽しみにしています。
投稿: ヤマダ | 2022.06.06 13:46
こんにちは
先日は大阪に来て頂きありがとうございました
久しぶりのアコースティックライブもいい感じで
凄く聴き入ってしまいました
「青空のフォトグラフ」めっちゃ懐かしかったです
色々と大変だと思いますがまた機会があれば関西に来て下さいね
自分も色々と大変で辛い日が続きますが頑張ろうと思います
PS 綾さん運転お疲れ様でした 笑
投稿: 打田 | 2022.06.06 13:47
井上昌己様~~💕
綾ママ、亮パパ
広島~大阪ライブ
お疲れさまでした!!🎶🥂
只今 大阪から帰宅中の高速バス🚌の中
このメール書いてます。2日間の楽しかった余韻を味わいながら帰っています。
明日からは日常に戻りますが、今度また
井上昌己に会えるのを楽しみに
頑張りたいと思っております!!😎
Shokoさん
楽しい😃🎶2日間
ありがとう😆💕✨‼️🥂💐
投稿: 讃岐の王子 | 2022.06.06 13:49
広島、大阪ライブお疲れ様でしたー!!大阪ライブのみ配信で見させて頂き、応援コメントをたくさん送信致しました!
広島ライブ後にはお店で飲食もされたようですし、少しずつコロナ以前の生活に戻って行くのでしょうけど、簡単に関東までライブを見に来ることが難しい方々がいることも良く理解できますので、これからは遠征ライブが増えて行くと良いですね。
次はマンスリー、そしてバースデーライブも早くも来月ですね。関東は本日梅雨入りしましたが、バースデーライブの頃梅雨が明ける。昌己さんのバースデーライブは季節の風物詩となっています。それでは、次のライブを楽しみにしています。
投稿: 横浜のK | 2022.06.06 16:52
広島・大阪ライブお疲れ様でした。
33周年ライブの時の衣装での艶姿を再び拝見できるとは、それだけでも広島まで行って大正解でした\(^o^)/
周年ライブのお姿の写真や映像は まだ少ないですから、今回の間近ショット(自撮り)は刺激的過ぎます😵💫
でも、たこ焼きの箱とのツーショット写真が一番です(ウソです...😅)
大阪では衣装チェンジもして頂いて、どちらもお美しかったでございます✨💎
ライブはバラード曲が主体でしたが、その分、昌己さんの歌声にじっくり聞き入ることができました。
ライブ毎に歌い方をモディファイをされているのを今回も感じる事ができましたし、来てくれているファンへの愛情がもの凄く伝わっている歌声に思いました。
綾さんのコーラスも昌己さんのボーカルを打ち負かしてやるモード全開で気合が入ってましたね(笑)
大和田さん含め、演奏は安定・安心でございます。
もちろん、昌己さんの演奏もコソ練...、ではなく、ガッツリと自主練して来て頂いているようでバッチリでございました!
(本当にいつもありがとうございます🙇)
特に大阪では昌己さんが心地よく歌い演奏しているのが印象的でした。
広島で「苦しい恋」を演奏された際のMCにも共感しましたが、「君のために出来る事は僕に何も無い」の歌詞は別な意味で心に刺さりました。
一人のファンとして昌己さんのお役に立てていることが何一つないって思いと重なり合ってしまい、一人で勝手にだいぶ しんみりしました😢(笑)
34年目の初ライブは、遠征組としては嫉妬するくらいと言うのは嘘ですが、広島・大阪のファンへの愛情いっぱいで、とても良いライブでした。
ありがとうございました🙇☺️
投稿: としかず | 2022.06.06 17:30
しょうこさん、おつかれさま。
広島では、(シャア専用)サザビーみたいで
ステキでしたよ、はい。おわり。
投稿: ペンペン2022 | 2022.06.06 22:56
昌己さん、綾ごんさん、大和田さん、広島、大阪D3ライブお疲れ様でした。大阪のライブに行かせてもらいました。
今回はバラード主体でしっくり聴かせてもらいました。
去年の奈良から久しぶりの生昌己さんに感動しました。
最後に昌己さんが感動して、歌詞を忘れる?場面も。
できれば、関西三都市、大阪、京都、奈良めぐりツアーやってください。
貢ぎ物渡せて良かった、😁
投稿: やんちゃん614 | 2022.06.06 23:31