長江健次カフェ2022、そして発売日📀
昨日の神戸チキンジョージにお越しくださった皆様、どうもありがとうございました🙇♀️
年末、お話したような事もあったので、色々なできる限りの策を講じて臨んだ今年初のLIVE🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶
色々やってみただけのことはあったかな、という手応えを感じました。心配してくださったり、あたたかい言葉をかけてくださったり…その気持ちに何としてでも応えたい、という思いも力になったような気がします。まだまだ自分に不安な所もありますが😥前向きに進んで行きたいと思ってます- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
そして私は1人残り、今日も神戸泊(⸝⸝- -⸝⸝)夜は長江健次カフェの千秋楽を観に行ってきます(*^^*)
皆様、時節柄、どうぞご自愛くださいね🍀
当日リハのなか、素晴らしい演奏をありがとうございました⸜( ⍢ )⸝
衛藤さんが是非!一緒にLIVEを!!!!と言ってくださって今回実現しました♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜当日リハにも関わらず、皆を終始リードしてくれてアンサンブルを引っ張ってくれました🥁楽しかったぁ😊
チキンのスタッフの皆さんと。今回も良い音響で…お世話になりましたm(*_ _)m( ^_^ )♡
恋が素敵な理由をカラオケで歌ってくれているそうです(σ゚∀゚σ)⌒♬健次さんのお知り合いの方々(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
では、またね(*o̶̶̷ᴗo̶̶̷ )ノβуё♬
| 固定リンク
コメント
㊗本日1月19日、「レッドアイは知っている」
CD発売 おめでとうございます。
そして昌己さん、健次さん、衛藤さん、長江健次バンドの皆さん、昨日の神戸ChickenGeorge!「長江健次cafe vol9!」お疲れ様でした。
今回は参加できず、また配信もなく、とても残念でした。
たぶん会場は爆笑?で大盛り上がりのステージだったと思います。
広島・大阪のライブは延期となりこれも残念ですが、1月30日のマンスリーライブは楽しみにしています。
神戸「長江健次cafe vol9!」
昌己さん、皆さん、ご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2022.01.19 13:30
こんにちは
昨日は11月以来の昌己さんの生歌で久しぶり過ぎてなんかサポートの方も違うという事もあるかも知れませんが凄く新鮮な感じがして良かったです
ライブが終わって帰宅したのが23時半だったんですがフラゲしたCDも寝る前まで聴かせていただきました
凄く良い感じです
自分は冬の瞬き、桜の頃が好きです
色々とあって昌己さんも不安だと思いますが
不安なのは昌己さんだけではないし自分も不安です
あまり考え過ぎないで前向きに行きましょう
絶対いい事ありますよ
ではでは
PS 神戸居るなら色々と案内してあげたいです 笑
投稿: 打田 | 2022.01.19 13:50
井上昌己様~~
昨日の長江健次cafeゲストライブ
お疲れさま😆🎵🎵でした‼️🎶🥂
2022年そうそう生Shoko様に会えて
おまけに10曲近い楽曲が聴けて幸せでした
もう一人のゲストグッバイのドラマー衛藤さんのドラムを全面に押し出すような選曲で非常に楽しかったです。恋すて~恋りば
はもちろんのこと、マイエモーション~
悲しみはふりきれる~アナザーフェイス~
レッドアイは知ってる~桜の頃~などなど
最高😃⤴️⤴️の一夜でございました‼️🎶
最後には CDにサインまで頂きポスターまでくれました代表にも感謝でゴザル‼️🙉
そのまま神戸に残って岡山のキャンペーンに乗り込むそうですが、リモート出演にならない限りは22日のアリオ ハッピー サタディーの生収録ラジオにはうかがいたいと
思っておりますので楽しみです~~🎶
前日の牛嶋さんのドリームファクトリーも
必ず聴きますので牛嶋さんとの久々の掛け合い楽しみです。それでは22日岡山のアリオ倉敷でお会いいたしましょう‼️😎😏
投稿: 讃岐の王子 | 2022.01.19 16:45
昌己さん「長江健次cafe vol9!」お疲れ様でした。
いつも通り大盛り上がりだったのでしょうね。
神戸に宿泊して、岡山に移動してラジオ生出演ですね。
長旅お気を付けて行ってきてくださいね!
「レッドアイは知っている」本日届く予定です。
やっと聴けるのをすごく楽しみにしております!
投稿: 横浜のK | 2022.01.19 17:10
いつもながらの昌己さんらしいボーカルで、素人には全く違和感は感じなかったですが、昌己さんの中では、今回のライブに向けて様々な葛藤や苦悩があったのですね。
違いを聴き取ることができたのだったら、とても素晴らしいことです。
ですが、昌己さんの調子がイマイチの時だけ、なぜか気が付いてしまう。
駄目ですね、それでは。
合わせ込んできてくれた時くらい、ちゃんと気づいて賞賛を贈ることができれば、自己満足ですが、観る側もテンション/モチベーション上がりますね、きっと。
長江健次カフェは長年続いているそうですが、昌己さんはゲストという意識からなのか、いつも遠慮しながらのように見えますが、メジャーレーベルにもかなりの期間在籍し、リリースやしっかりとした実績もあり、アーティストとしての潜在的なステイタスは、昌己さんが長江さんより下とかでは決してないと思います。
リスペクトばかりされていて、見ている方としては、歯がゆく思うこともあります。
無理せずマイペースでいいので、徐々に新しい形を築いて頂けたら嬉しい限りです。
あ、今日は府中の山野楽器さんに行き、予約してあった新譜を受け取ってきました。
特設の陳列コーナーには、たくさんの枚数のCDが飾ってありましたよ。
30周年ミニアルバム第2弾のリリースおめでとうございます。
投稿: クズでカスなので出直し | 2022.01.19 19:55
神戸チキンジョージでのライブ、お疲れさまでした!
昌己ちゃんの優しさに触れて元気出ました。
ありがとうございました。
CD発売おめでとうございます٩( 'ω' )و
投稿: ゆぅ | 2022.01.19 21:52
ファクシミリから届く言葉は
メリーローランの島から ジョンとメリー達へ
投稿: 近くまできたから | 2022.01.20 19:50
長江健次カフェ出演お疲でした。
配信も無くなん
投稿: やんちゃん614 | 2022.01.20 22:15
長江健次カフェ出演お疲でした。
配信も無くなんか寂しかったです。
ライブが爆笑ライブだったら見たかったね。後、昌己さんのメガネ姿も見たかった。
感染対策がバッチリだったらライブもしてもええんかと思います。
投稿: やんちゃん614 | 2022.01.20 22:20