« 明日もライブ🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶 | トップページ | 海老名ビナウォーク ミュージックディライト終演 »
無観客での長江健次カフェ。配信でご覧になってくださったみなさま、ありがとうございます^_^m(_ _)m
まほろ座は音もとても良くて、素敵な会場でした•*¨*•.¸¸☆*・゚
この状況のなかで開催してくたさった健次さん、関係者の皆様に心より感謝でございます。
ちょっとライブは空きますけど、どうぞお元気に、お大事にお過ごしくださいね。
ありがとうございました•*¨*•.¸¸☆*・゚
2021.01.28 | 固定リンク Tweet
配信ライブお疲れ様でした まだ見てないのでこれからゆっくり見させて頂きます
投稿: 打田 | 2021.01.28 16:16
昌己さん、健次さん、銀次さん、留理子さん、昨日のまほろ座「長江健次Cafe 2020 Vol.8 」での配信ライブ お疲れ様でした。
16時から3時間半の長時間のステージ、ありがとうございます。 配信のみでしたが、懐かしい曲など皆さん楽しい素敵なステージでしたね。
昌己さん」「魚座たちの渚」「月とクォーター」良かったですよ。
次回はマンスリーライブ。 2月以降のライブはまだ未定みたいですが、楽しみにしています。 昌己さん、皆さん、「まほろ座」での配信ライブ、ご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2021.01.28 17:05
まだ全部見きれていないのですが、伊藤銀次さん懐かしかったです。 (昔、ナイアガラの方々の中では主に佐野さんと杉さんを聞いてたので、銀次さんはちょっとだけでしたが...^_^;) 声も変わってないし、演奏も曲も全然衰えていない。
銀次さんを見て、昌己さんはもっともっと進化出来るし、ずっと歌い続けていける未来を感じました。
「ペパーミントブルー」...。 懐かし過ぎて涙出やした。 大瀧さんは誰を想って曲を書いたのかなんて恐れ多くて知る由もありませんが、歌詞の中に登場する女性は昌己さんみたいな綺麗で素敵な女性なんだろうなあ。
あ、今日は昌己さんのライブについてじゃなくてすみません...(^_^;) きっと、"井上昌己"は巨匠たちを超えてくれるに違いないので、ずっと追いかけ続けます。
投稿: としかず | 2021.01.28 19:08
井上昌己様~💕 まほろ座での長江健次カフェ千秋楽 お疲れ様でした‼️🎶 三時間半の長丁場でしたけど大変楽しませて貰いました‼️🎶 久宝留理子作詞 井上昌己作曲 伊藤銀次編曲 らしさの向こう 大変歌いやすいメロディーでCDになるのが待ち通しいです。 この らしさの向こう から始まった健次さんとのコラボレーション久保田洋司さんを 加えての OMOI de SKY そして松山でのライブ以来の 壊れかけの radioの熱唱 最後に定番となった 燃える雨 のデュエット トリハダたつぐらい圧巻でありました‼️ 久宝姉さんもヒット曲中心のセットリストでよかったし、銀次さんの懐かしい楽曲は おもわず口ずさんでおりました。ウキウキウオッチング ふるで視聴したのは初めて~ 最後に全員でやったロックンロールウインドウも最高でした‼️これで配信料金3000円は安いでござる‼️🙉アーカイブでもう一回見ようっと~🎶😀
投稿: 讃岐の王子 | 2021.01.28 19:35
今回の長江健次カフェは見るか見まいか悩んでいました。昌己さんの単独ライブならもちろん迷いませんが、久宝留理子さん、伊藤銀次さんとの合同ライブになってしまったから、昌己さんの出番が少なくなると思ったからです。 しかし、見事に期待を裏切られました。もちろんいい意味で。
久宝留理子さんがあんなにカッコイイとは思ってなかったし、伊藤銀次さんは自分より一回り上の歳(70歳!)で、歌に共感すると思っていなかったのです。しかし、「ペパーミントブルー」なんて大瀧詠一さんが降りて来たようで鳥肌が立ちました。ときどき歌った久保田洋司さんもちゃんと歌を聴いてみたくなりました。
今回のライブを見て、歌手は年齢は関係ないと確信しました。最後に全員で歌ったビートルズの「She Loves You」が証明していますが、真の名曲は時代を超えるのだと。昌己さんまだまだ10年、20年と歌い続けて下さいね。
3時間半のライブでしたが、まったく飽きることがありませんでした。それにバックのバンドがまたいいですよね。年に一度くらいは昌己さんのワンマンも中年の男性のバンドで聴いてみたいなぁ。本当に感動しました。
投稿: 横浜のK | 2021.01.29 02:18
昌己さん、3時間半の長時間配信ライブお疲れ様でした。今月は配信ライブが続いてますが、喉の調子はどうでしょうか。 2月の都雅都雅ライブを楽しみですがどうなるんでしょうか。
投稿: やんちゃん614 | 2021.01.31 01:06
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
配信ライブお疲れ様でした
まだ見てないのでこれからゆっくり見させて頂きます
投稿: 打田 | 2021.01.28 16:16
昌己さん、健次さん、銀次さん、留理子さん、昨日のまほろ座「長江健次Cafe 2020 Vol.8 」での配信ライブ お疲れ様でした。
16時から3時間半の長時間のステージ、ありがとうございます。
配信のみでしたが、懐かしい曲など皆さん楽しい素敵なステージでしたね。
昌己さん」「魚座たちの渚」「月とクォーター」良かったですよ。
次回はマンスリーライブ。
2月以降のライブはまだ未定みたいですが、楽しみにしています。
昌己さん、皆さん、「まほろ座」での配信ライブ、ご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2021.01.28 17:05
まだ全部見きれていないのですが、伊藤銀次さん懐かしかったです。
(昔、ナイアガラの方々の中では主に佐野さんと杉さんを聞いてたので、銀次さんはちょっとだけでしたが...^_^;)
声も変わってないし、演奏も曲も全然衰えていない。
銀次さんを見て、昌己さんはもっともっと進化出来るし、ずっと歌い続けていける未来を感じました。
「ペパーミントブルー」...。 懐かし過ぎて涙出やした。
大瀧さんは誰を想って曲を書いたのかなんて恐れ多くて知る由もありませんが、歌詞の中に登場する女性は昌己さんみたいな綺麗で素敵な女性なんだろうなあ。
あ、今日は昌己さんのライブについてじゃなくてすみません...(^_^;)
きっと、"井上昌己"は巨匠たちを超えてくれるに違いないので、ずっと追いかけ続けます。
投稿: としかず | 2021.01.28 19:08
井上昌己様~💕
まほろ座での長江健次カフェ千秋楽
お疲れ様でした‼️🎶 三時間半の長丁場でしたけど大変楽しませて貰いました‼️🎶
久宝留理子作詞 井上昌己作曲 伊藤銀次編曲 らしさの向こう 大変歌いやすいメロディーでCDになるのが待ち通しいです。
この らしさの向こう から始まった健次さんとのコラボレーション久保田洋司さんを
加えての OMOI de SKY そして松山でのライブ以来の 壊れかけの radioの熱唱 最後に定番となった 燃える雨 のデュエット
トリハダたつぐらい圧巻でありました‼️
久宝姉さんもヒット曲中心のセットリストでよかったし、銀次さんの懐かしい楽曲は
おもわず口ずさんでおりました。ウキウキウオッチング ふるで視聴したのは初めて~
最後に全員でやったロックンロールウインドウも最高でした‼️これで配信料金3000円は安いでござる‼️🙉アーカイブでもう一回見ようっと~🎶😀
投稿: 讃岐の王子 | 2021.01.28 19:35
今回の長江健次カフェは見るか見まいか悩んでいました。昌己さんの単独ライブならもちろん迷いませんが、久宝留理子さん、伊藤銀次さんとの合同ライブになってしまったから、昌己さんの出番が少なくなると思ったからです。
しかし、見事に期待を裏切られました。もちろんいい意味で。
久宝留理子さんがあんなにカッコイイとは思ってなかったし、伊藤銀次さんは自分より一回り上の歳(70歳!)で、歌に共感すると思っていなかったのです。しかし、「ペパーミントブルー」なんて大瀧詠一さんが降りて来たようで鳥肌が立ちました。ときどき歌った久保田洋司さんもちゃんと歌を聴いてみたくなりました。
今回のライブを見て、歌手は年齢は関係ないと確信しました。最後に全員で歌ったビートルズの「She Loves You」が証明していますが、真の名曲は時代を超えるのだと。昌己さんまだまだ10年、20年と歌い続けて下さいね。
3時間半のライブでしたが、まったく飽きることがありませんでした。それにバックのバンドがまたいいですよね。年に一度くらいは昌己さんのワンマンも中年の男性のバンドで聴いてみたいなぁ。本当に感動しました。
投稿: 横浜のK | 2021.01.29 02:18
昌己さん、3時間半の長時間配信ライブお疲れ様でした。今月は配信ライブが続いてますが、喉の調子はどうでしょうか。
2月の都雅都雅ライブを楽しみですがどうなるんでしょうか。
投稿: やんちゃん614 | 2021.01.31 01:06