ラゾーナ川崎 ブラザソル コキリカ家 LIVE
金曜日、土曜日のそれぞれのLIVEにお越しくださった皆様、配信でご覧下さった皆様。。。心より感謝申し上げますm(__)m
チャットに参加してくださって、あたたかいメッセージをいただいたり、スパチャでのお心遣い。。。深く御礼申し上げます。
本当にたくさんの方に支えられているんだな、と胸が熱くなりました♡ℒฺℴฺνℯฺ♡
正直、歌うのが辛くなったり、いつになく気持ちが沈んだりと、これまでの自分ぽくないぞ!という時期が続いてたんですが、できる限りのアプローチや試行錯誤の末、ようやくトンネルの出口が見えて、今、何とか抜けられたかも。。というところにたどり着けました。
メンタルなことなのかもしれませんが、こういう自分もあったんだ、とここに来て気付かされました。
全ての経験、気づきが、これからの人生の糧になるはず。前向きに進んでいかなきゃな、って思ってます(≧∇≦*)
今年は、あと31日の年越しLIVEです🎶
配信のみですが、宜しければ是非!!!一緒に年越ししましょう♡ℒฺℴฺνℯฺ♡
本番前のキラキラ写真✩.*˚撮ったんですが、私が保存してなくて、終わってからの魔法がとけた(笑)私達^_^;
里枝ちゃん、美花ちゃん、今年も素晴らしい演奏をありがとう❤
とても楽しかったです☆。.:*・゜
| 固定リンク
コメント
夢のようなパラダイスカフェの後は、配信で存分に楽しんでおります。
でも、やはり、映像でない昌己さんと昌己さんの歌にお会いしたいです。
誰でもスランプありますよね。でも、どんな時もファンが応援していますので!
来年はAiカラオケで100点出して下さいー。
昌己さん、身体だけは何が何でも大切にしてね。
さて、年賀状が楽しみ、楽しみ(^^)
投稿: 昌己ファンin新潟 | 2020.12.28 16:26
25日のラゾーナ川崎プラザソルでのライブでは昌己さん、江口さん、松原さん、野間口さん、綾ちゃん、航生くん、
そして、26日の六本木BIRDLANDではコキリカ家’の、理枝さん、美花さん、ゲスト出演の昌己さん 皆さんお疲れ様でした。
ラゾーナ川崎。
MCでの昌己さんのコメントや今年最後になる「Merry X'masをあげたい」
感動しました! 本当に素敵です。
また、六本木BIRDLANDでの「東京」
里枝さんのヴァイオリンと美花さんのピアノ、昌己さんの歌声。
何度聴いても・・・ 素敵の一言です。
今年は残り31日のカウントダウンイベントの無観客での配信のみですね。
今年一年大変お世話になりました。
素敵なライブをありがとうございます。そして、来年の感動と素晴らしいライブを楽しみにしています。
昌己さん、事務局代表、スタッフの皆さん、今年一年間ご苦労様でした!!
投稿: ヤマダ | 2020.12.28 16:31
井上昌己様~💕
二日間 お疲れ様😆🎵🎵でした‼️
Shokoファミリーのミュージシャンの皆様
そしてコキリカ家'のお二人、美花&里枝
最高の演奏 ありがとう😉👍️🎶ございました。今年はあと大晦日のカウントダウン
無観客配信ライブだけになりました。先程
ツイキャスでチケット購入 完了しました。
配信とはいえ年越しをShokoさんと
分かち合うのは初めての経験であります。
Shokoさん、王子 楽しみにしております🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘‼️🥶
投稿: 讃岐の王子 | 2020.12.28 17:38
昌己さん、ラゾーナ川崎プラザ配信ライブとコキリカ家とのコラボライブ配信、お疲れ様でした。2日続けてのライブは全集中(ちょっと流行りに乗って、笑)で観させてもらいました。今年はコロナで何か変な一年でしたが、来年はどうでしょうかなぁ。昌己さんもストレスが溜まった一年だったと思います。でも、私は毎月配信等で昌己さんのお美しいお顔を観られ、美しい歌声も聴く事が出来て嬉しいです。
カウントダウンも配信で観させてもらいます。酔ってグダグダの昌己さんが観れるか楽しみです。(笑)
投稿: やんちゃん614 | 2020.12.28 18:34
昌己さん、ラゾーナ川崎プラザ配信ライブとコキリカ家とのコラボライブ配信、お疲れ様でした。2日続けてのライブは全集中(ちょっと流行りに乗って、笑)で観させてもらいました。今年はコロナで何か変な一年でしたが、来年はどうでしょうかなぁ。昌己さんもストレスが溜まった一年だったと思います。でも、私は毎月配信等で昌己さんのお美しいお顔を観られ、美しい歌声も聴く事が出来て嬉しいです。
カウントダウンも配信で観させてもらいます。酔ってグダグダの昌己さんが観れるか楽しみです。(笑)
投稿: やんちゃん614 | 2020.12.28 18:36
2020年コロナ禍でライブ配信が一気にスタンダードになりました。あとはライブの声援やスタンディングが解禁されてくれば本当にいいライブ環境になってくると思います。
まずは大晦日カウントダウン、元旦の昌己さんの年賀状、長江健次さんのラジオゲストと年末年始を楽しみにしています。
1月もマンスリー、渋谷プレジャープレジャー、長江健次カフェとライブが早くも予定されていますよね。できれば二つは会場で見たいと思っています。来年もよろしくお願い致します。
投稿: 横浜のK | 2020.12.28 19:04
25日、26日と、今年は二回も素晴らしいクリスマスプレゼントをいただきました
ありがとうございます
今の発声方法を使ったアナザーフェイス
はじめて聴けて、やっぱりいいなぁと、感動しました
青空の下で飲み干すスパークリングワインのようなアタック感のあるオリジナルはもちろんのこと
キスチョコをかじりながら味の変化を楽しむバーボンソーダのような最新版のアナザーフェイスも私は好きです
投稿: 冷製のアヒージョ | 2020.12.28 22:53
まずはこのような暗闇の社会状況下でまずは年越し出来る事は安堵できるのかなとも思う次第ですし精神力がネガティブになってしまうところも自然な事だと思いますよ‼年が明けてもまだまだ険しい道のりは避ける事はできないと率直に思いますしこうした状況では背伸びせずやれる事をやり抜きながらでもほんの少しでも前に前に向かう気概は持ちながらで行きたい、生きたいですね。ぼちぼち来年も参りましょう、それこそエール16のフレーズのように等身大の昌己さんでやってくれていたらそれこそ昌己さんを応援する全ての人、昌己さんにたずさわる人の全てが元気になれたりほっこり出来たりなれるはずだと自分勝手ながら思いますので。信は力なり~来年はどこかのライブイベントに参戦できる事を自分自身は叶う事を願う年末です。
投稿: 鬼神7010 | 2020.12.29 01:00
まずはこのような暗闇の社会状況下でまずは年越し出来る事は安堵できるのかなとも思う次第ですし精神力がネガティブになってしまうところも自然な事だと思いますよ‼年が明けてもまだまだ険しい道のりは避ける事はできないと率直に思いますしこうした状況では背伸びせずやれる事をやり抜きながらでもほんの少しでも前に前に向かう気概は持ちながらで行きたい、生きたいですね。ぼちぼち来年も参りましょう、それこそエール16のフレーズのように等身大の昌己さんでやってくれていたらそれこそ昌己さんを応援する全ての人、昌己さんにたずさわる人の全てが元気になれたりほっこり出来たりなれるはずだと自分勝手ながら思いますので。信は力なり~来年はどこかのライブイベントに参戦できる事を自分自身は叶う事を願う年末です。
投稿: 鬼神7010 | 2020.12.29 01:01
ラゾーナ川崎でのライブお疲れ様でした
世間的にはコロナで大変なので行くのも家の者に反対され行くこと自体大変でした仕事のストレスなどで精神的に色々と気分的に辛い時期だったので少しは発散出来ました
ありがとうございました
投稿: 打田 | 2020.12.29 02:31
会場へ足を運んだのは、川崎が今年最後になってしまったのですが、
改めて一年を振り返ってみて、
昌己チームが、無理をしてでもライブを開催してくれたことには、感謝するしかありません。
これらが無かったら、もっと重苦しい日々を送っていたのだと思います。
来年に続く音楽活動、明るく楽しい年になりますように。
投稿: とりで | 2020.12.31 13:03
スランプみたいなやつから脱しつつあるとのことで良かったです。
今年も昌己さんを出来る限り追っかけてきましたが、ずっと好調を維持しているように感じていました。
自分が"井上昌己"ファンとして まだまだ青くさいのもありますが、昌己さんのプロ根性によるものでしょう。
今回のライブもアーカイブを見ていると、潜在ファンがまだまだいることに驚きと安心の両方を感じます。
"井上昌己"の実力は まだまだこんなもんじゃないし、代表曲や懐かしい曲に歓喜してるけど、最近の曲を目の前で生で聴いたら本当の魅力に取り憑かれて離れられなくなるぞってね。
今回はPBBの演奏ということで、違和感ないサウンドに加えて、このライブでは久しぶりの綾さん参加で自分的にはスタンダートな感じでとても良かったです。
歌えるパーカッショニストが貴重というのは、ほんと同感であります。("那須野綾"は和製ロジャー・テイラーと言っていいくらい貴重・笑)
あと少数派だと思いますが、バンド編成なら、自分はPPM派です(笑)
なかなか機会ありませんが、PPM+"那須野綾"の編成もできるだけたくさん見たいですね。
肝心のボーカルですが、2020年版の"井上昌己"は今回も好調だったので、どうだったのか良くわかりませんでした〜(^_^;)
あ、最近 自撮りアプリが変わったのか、以前より自然な感じのお写真なので、保存回数が激増してしまいました。
投稿: としかず | 2020.12.31 17:12
川崎でのLINE、コキリカ家LIVE、お疲れ様でした!
DO YOU LOVE ME?や東京などなど、たっぷり楽しみました。
ありがとうございました。
投稿: ゆぅ | 2021.01.01 19:38
コキリカ家ストーリーとのコラボ企画、正月休み中、配信で何度も楽しませていただいております。「ヒロイン」はCMで聞いてはいたのですが、このトリオの手にかかると全く別物で昌己Withコキリカ家の世界観にぴったりですね。珠玉の一曲でした。「東京」は最高の映像と共に演奏を堪能できます。コキリカ家さんには2017年にChemberOrchestraコンサートでお目にかかり、クラッシックに疎い私でも演奏に感動しファンになりました。今年もコロナで我慢の日々を強いられますが、これからも、たくさんのコラボ企画をしていただけることを期待し、楽しみしています。
投稿: 仙丈 | 2021.01.03 13:07