長江健次Cafe
昨日の神戸チキンジョージにての
長江健次Cafeにお越しくださった皆様
どうもありがとうございました。
ワンマンで出せない、ならではの雰囲気。
健次さんを含めての4人はもう何度も
顔を合わせて音楽で向き合っているので、
回数を重ねる毎に良い距離感で息も合って
来ます。
毎回確実に緊張感もあるけど、心地よさも
増す感じ。
そういうのが伝わってるんじゃないかな、と
思ってます。
健次さんを中心に集う音楽仲間。
今年も色々な奇跡が起こったようで・・・
健次さんの人間的魅力がそうさせるので
しょう。
打ち上げでは、LIVEの裏話なども
たくさん聞けて、笑った・笑った(*^^*)
どうもありがとうございました。
今年の長江健次Cafeのゲストでは最年少の3人組!!!
今日が最終日!!!皆さん頑張ってね!
長江健次Cafe リハーサル
今日はリハでございます。
結女ちゃん、久宝ちゃんとも久し振りです!
実際のイベントはもう明日から始まりますよ。
今年も豪華なゲストがたくさん!!!!
私たちらしく、頑張りたいです(*^^*)
そして、昨日のラジオ収録にあたり、たくさんの
メッセージ、ありがとうございました。
お陰で話も盛り上がりました(笑)
それから18日は・・・初めての場所での
LIVE♪
お会いできるのを楽しみにしてます(^^♪
では、、、これから準備します。
悲報
Twitterでは触れさせていただきましたが、
先日、アーティストの先輩
広谷順子さんの訃報が届きました。
ご自身のソロ活動もさることながら、
私にとっては、デビュー前から初期の頃の
作品において、たくさんレコーディングで
コーラス参加していただいた方です。
初めてスタジオで歌声を聴いた時の衝撃は
忘れられません。
美しく、可愛く、天から降りてくるような声。
初見で難なく歌いこなしてしまうスキル。
プロって凄いな。。。私もいつかあんな風に
歌えるのかな、と憧れを持って聴いていました。
あっ、それに関しては、私の努力不足でしょうか、
おたまじゃくしがカエルになれるようにはなれず
はずもなく、こうして30年経ってしまいました💦
当時はレコーディングで参加していただいて
ご挨拶をさせてもらった程度だったんですが、
後に川久保さんたちとのLIVEに出演させて
もらった時に、ご夫婦と再会出来てお話しも
することが出来ました。
そんなご縁もあって、何年か前のマウントレイニア
でのLIVEにもお越しくださり、勿論お世辞だとは
思いますが、ありがたきお言葉を残してくださり
感激しておりました。
またお会いしたい、と思ってたところでした
ので、本当に悲しく残念でなりません。
でも、順子さんの歌声と存在は、これからも
私の作品と私自身のなかにいつまでも生き続けて
ゆくことでしょう。
心よりご冥福をお祈りいたします。
今日、お通夜に参列させていただきます。
謹賀新年
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020年が良い年になりますように。
今年も音楽でつながるたくさんのご縁が
ありますように・・。
年末年始にかけてのカウントダウンLIVEに
お越しくださった皆様・・・
長時間でしたが、ありがとうございました。
音楽と、応援してくださる皆様と仲間と
に囲まれて過ごす年越し・・・
本当にシアワセで、純粋に楽しめました。
今年も一つでも多く心に深く刻まれる、
あったかいLIVEをお届け出来るように
頑張って参ります!!!!
ただの猫とネズミ に・・・。
本当に描きたかったのは???
最後は楽器チェンジで恋が素適な理由を・・・。
そこにバンマスはいない。
そして
昨日は「杉まつり」
たくさんの音楽少年とガールズたちが、
いくつになっても純粋に音楽を愛してる
姿に感動とエネルギーをもらえます。
今年も1年、ちょっとでも進化して
行きたいです。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
最近のコメント