« 海老名・ビナウォーク | トップページ | メリークリスマス🎄🎁 »

昨日のクリスマスライブ🎄🎶

昨日の今年最後のワンマンライブにお越し下さった皆様、どうもありがとうございました。

私がキーボードを弾いての初めての組み合わせメンバー。皆んなそれぞれ演奏がしっかりしてるので、私はそれに乗っからせてもらった感じで楽しくパフォーマンス出来ました。

一足早いXmasを皆さんと味わえ、音楽に包まれた時間。とても幸せでした。サイリウムも綺麗だったなぁ。ありがとう🍀

今日はヴォイトレ講師をさせてもらってるOne Voice Music Land の生徒、講師混合の公演です。

私は1曲「不思議なピーチパイ」を歌います。

生徒の皆さんが、それぞれの個性を活かして日頃のレッスンの成果を発揮してる姿はとても感慨深いものがあります。本番が楽しみです😊

B15c515265ee467ab3b566bb36686cfa

のまぐちさん、こうきくん、私、B型チーム。バンマスは大和田くんだな^_^

E2341d0193f94584b5df64e14432d8e2

飛び入り的に参加してくれた清水さん。ありがとう🙇🏻‍♀️

0c3421536e9f41a89b57a30aac469748

色々プレゼントもいただき感謝でございます。また改めて載せさせていただきますね。

|

« 海老名・ビナウォーク | トップページ | メリークリスマス🎄🎁 »

コメント

昨日は少し早いクリスマスライブでしたが楽しいライブを見させて頂きありがとうございました
最近いろんな面で精神的にきつかったのでちょっと気分が楽になりました

今日は朝夜行バスで帰宅して一日家でゆっくりして明日から仕事なんですがまた頑張れそうです

ありがとうございました

昌己さんも代表もいろんな面で大変だと思いますが無理だけはしないで下さいね

投稿: 打田 | 2019.12.14 17:51

井上昌己様、
ミュージシャンの皆さん
お疲れ様でした‼️😀
代表様、🚪ドアの隙間から
ひょっこり~~~~
うけるぅーーー❗️🤭

投稿: 讃岐の王子 | 2019.12.14 18:04

昌己さん、一足早いクリスマスをありがとうございました!

昌己さんの歌と笑顔が何よりものクリスマスプレゼント。

その上、昨夜はー(^^)

幸せの極みでございます。

よろしかったら猫さんで温まって下さいませー

来年も、ファンとして恥ずかしくないよう「清く正しく」応援してまいりまーす!

投稿: 昌己ファンin新潟 | 2019.12.14 18:05

11月のマンスリーに続いて金曜日の開催となり、参加できなかった方もいたようですが、私はなんとか、今年も昌己サンタさんにお会いすることができました。 早めですが、私のクリスマスはこれで終わりかな(笑)
それにしても、平日ライブが続いたのは、代表殿の入院・手術が影響したとのこと。 ミュージシャンとファンの代わりはいるけれど(笑)、昌己さんと代表殿の代わりはきかないので、お二人とも健康でいてくださいね。

投稿: とりで | 2019.12.14 19:39

クリスマスライブ、お疲れ様でした。私は久しぶりのライブハウスでしたが、ホールやフリーライブとは違う臨場感があってやっぱりいいもんだなあ、と思いました。航生くんのプレゼントあたりましたが、彼はお父さんに似てきましたねえ。

投稿: 天下泰平の泰に尊敬の敬 | 2019.12.14 20:24

ビナウォークそしてクリスマスライブと2週続けての参戦。ビナウォークではイルミネーションをバックに、パラカフェではクリスマス衣装に身を包んでの「メリークリスマスをあげたい」がサイリウム(自分は用意してきませんでしたが)によるムード満点でクリスマス気分が盛り上がりました。
大好きな「冬の朝に思うひと」も聴けましたし、他の曲も「クリスマス」というキーワードが入った曲が多くさすがクリスマスライブだなぁと思いました。
カバー曲は回想録~Calling 90's~にも入っている「サイレント・イヴ」と先日の平日マンスリーの杉山さんの「最後のHolly Night」。とてもいい気持ちで家路についた夜となりました。

投稿: 横浜のK | 2019.12.14 21:51

とても清らかでゆったりとしてそれでいて、暖かいそんな時間を過ごせました。1年本当にありがとうございました!元気をいっぱいいただきました。
これからもよろしくお願いします!

昌己さんサンタ・・・可愛いすぎて、気絶しそうになりました!面と向かって言えなかったのでコチラで(*´ω`)

投稿: higegunsou | 2019.12.14 21:53

確かにバンド編成の時に昌己さんがピアノ弾きなのは、珍しいかったですね。
4年前に同じパラダイスカフェでやった"POPBEAT V3"のライブ以来かもしれませんね。

覚えてないくらいたくさんのライブをサポートしてきたバンドメンバーでしたから、演奏はバッチリでしたね。
それに、ちゃんと練習して来てくれているのは、さすがに素人でも聴き分けできます。

ものすごく一人よがりでわがままなを言わせてもらうと、演奏でも演出でも "井上昌己"がより映えるためのものはWelcomeですが、"井上昌己"が引き立たなかったり、脇役であったりするものには興味がないということです。
"井上昌己"のファンである自分が、大好きな"井上昌己"の曲を聴いたり、演出を見に来ているので、逆の作用があるとがっかりしてしまうのです。

それにしても、飛び入りで演奏してくれた清水さん(いつかの昌己さんのように下の名前を思い出せず...^_^;)の演奏は素晴らしかったです。昨年数回拝見した時とは、全く違うパフォーマンスに驚きました。
Jazzライクな「魚座たちの渚」に、小気味よいタッチの「Barancin' Love」はとても良かったです。
実は2曲とも自分的には苦手曲なのですが、あんなにのれたのは初めてだったかも。

恒例っぽいクリスマスメドレーですが、英語の歌詞なのに、いつも流暢に歌われる「Last Christmas」(笑)含め今年も良かったです。
アコースティックも良いですが、にぎやかなバンドVerも良いですね。

白・赤の2本立ての昌己サンタで、目でも楽しませて頂きました。ありがとうございました。

あ、ここ2-3年、冬場はちょっとだけ声の調子を崩されたりしてますが、今のところないようなので、このままずっとお願いします。

投稿: としかず | 2019.12.14 22:03

クリスマスライブ、お疲れさまでした!
私も一足早いXmasを昌己ちゃんと味わうことができて、とても幸せでした。
イヤリングもツリーの形をしてたような。。。
ファンの方の優しさにも触れて、心が温まりました。
ありがとうございました。

投稿: ゆぅ | 2019.12.15 09:59

昌己さん、野間口さん、大和田くん、航生くん、飛び入り参加」の清水さん、13日の横浜パラダイスカフェでのクリスマスライブ お疲れ様でした。

バントスタイルでで昌己さんがピアノを弾くのは珍しく、初めてだと思います。
でもバンマスは誰? だったのでしょうか?

今回の昌己さんの白・赤のサンタさん。
今年はこれが最後でしょうか?
きっと今週の19日のゲスト出演の時にあるかな・・・

それにしても、昌己さんのピアノでのバントライブ。
しっかり見させて頂きました。次回はあるのでしょうか・・・

昌己さん、皆さん、パラダイスカフェでのライブ ご苦労様でした。


  

投稿: ヤマダ | 2019.12.16 20:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 海老名・ビナウォーク | トップページ | メリークリスマス🎄🎁 »