ダイナシティ小田原・今日のラジオ
土曜日の小田原フリーLIVEにお越しくださった
皆様・・・どうもありがとうございました。
こんな毎週のようにフリーLIVEをやっていると、
だんだん人も少なくなってくるかもな・・・
なんて不安も感じていますが、そんな心配を
よそに、集まってくださる方々がいてくれて、
本当に深謝申し上げます。
遠くからお越しくださる方も毎回いらして、
御礼申し上げます。
そして、もう少し、フリーLIVEは続きます
からね。
次の土曜日は関東最後になります。
千葉そごう
是非、お越しくださいね。
千葉そごうもこのメンバーです。
この日の帰り、代表は本業で関西方面に
行くということで、私は小田原から一人
新幹線で帰京。
一仕事終わって汗もかいたので、大好きな
缶酎ハイを一本。
東京までの間にこの量がちょうど良かったわ♡
さて、今日は世田谷FM
アフタヌーンパラダイスにゲスト生出演!!
メッセージ等、お待ちしてますね!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
休憩中だったらラジオ聴かせてもらいますね
投稿: 打田 | 2019.09.02 13:06
昌己さん、松原さん、綾ちゃん、大和田くん、小田原ダイナシテイでのフリーライブ お疲れ様でした。
この小田原ダイナシテイ、施設・ステージは立派、贅沢な作り。
また、関東圏のフリーライブも今週末「そごう千葉店」で終わり、残るは愛知・岐阜になりますね。
9月もまだまだ忙しいスケジュールみたいですが、昌己さん今月も頑張って下さい。
投稿: ヤマダ | 2019.09.02 13:17
モーニング、モーニング🎶
君の朝だよ
モーニング、モーニング🎶
Shokoと缶チューハイ
似合いすぎ‼️
俳優としても活躍されてる岸田さん~~
昔、アルバムをよく聴いたものだ❗️
可能ならば、井上昌己とのコラボライブ
をセッティングしていただきたいものだ❗️
井上昌己様~🎵🥰
まだまだ、暑さとフリー🆓ライブが
続きますが、お身体に気お付けて
👊✨頑張って下さい❗️🤩
投稿: 讃岐の王子 | 2019.09.02 17:01
昌己姫~!!
2枚目の写真、頬がうっすら赤くなってますが、酔われてますか?も、萌える~!!
アフタヌーンパラダイス、録音しておいたのでこれから聞きます。
投稿: 横浜のK | 2019.09.02 20:03
ファンとして応援の仕方は人それぞれ。
私にできることは小さいので、頑張ってメッセージ送るけれど、自分で聴くことのできないラジオは、ちょっとさびしい。
投稿: とりで | 2019.09.02 23:15
千葉のフリーライブ行けるかなあ?調整中でありますが小田原から東京方面の帰り方で旅行客の後景や会話でよくあるのが新幹線で帰るかロマンスカーにするかはたまた東海道線グリーン車でとか改札のところで議論?している人が多く見られますね、都内で行く方向でルートもまちまちですがロマンスカーだったらもう一本は新幹線より遅い分飲めたかも?
投稿: 鬼神7010 | 2019.09.04 16:49
小田原フリーLIVE、お疲れさまでした!
ダイナシティは私が初めて昌己ちゃんのフリーLIVEに参加した場所でした。
思い入れのある場所で、大好きな「向日葵」を聴くことができて嬉しかったです( ^ω^ )
ありがとうございました。
投稿: ゆぅ | 2019.09.05 08:52
早いもので、小田原ダイナシティで昌己さん(いや、井上昌己チームか...・笑)が、初めてインストアライブをしたのは3年半前の2016年3月19日(土)だったそうです。
昌己さんが「ライブ感(デットの反対の)があって、音響の良い歌いやすいステージ」的なことを言われてた事が印象に残っています。
「彼女の島 English Ver.」のキャンペーンも一段落して、MLD2のリリースとの狭間のような時期でしたが、自分と同じような"井上昌己のことを忘れていた悪いファン"(笑)が、続々と戻り始めた頃で、インストアライブを重ねる度に昌己さんが充実感を感じられてるのを見るのがとても嬉しかったのを覚えています。(自分勝手にそう見えただけかもしれませんが... ^_^;)
もはや、今年は充実感から自信に満ち溢れた立ち振る舞いで、こちらが充実感をおすそ分けしてもらいっぱなしな今日この頃であります(^_^)
先週は今夏のキャンペーンライブの追っかけで2度目のさぼりになってしまい m(_ _)m、
"井上昌己アコースティック編成の最強メンバー" で、
"音響が良いインストアライブ会場"で、
毎週のフリーライブで完成度を高めた新曲達(特にお気に入りの「〜口ずさもう」)が聴けなかったのが残念でしたが、明日の千葉そごう前での再現を期待しております。
半屋外みたいなところで、デッドどころか音が散ってしまうだろうから音響も期待できなそうだし、もしかしたら立ち見オンリーで、昌己さんの事が良く見えない恐れもあるらしいのですが、いつもの通り「通りすがりの見物人」になりきり、恥ずかさを振りきって応援しますので、今夏の関東フリーライブ・ファイナルを飾るに相応しいパフォーマンスをお願いします。
もちろんリハも 通りすがりを装い、超コソ見させて頂く予定です (*^_^*)
投稿: としかず | 2019.09.06 21:48
昨日の
さやけき月のうた
これまでで一番よかったです
投稿: | 2019.09.09 00:00