弓介先生から
いい反面教師にしてくださいね(笑)
私も、今後、気を付けます。
さて、琴義弓介先生から少し前に送って
いただいて、Twitterでは代表が載せて
くれましたが、ブログでも掲載させて
いただきますね。
こんなにも盛り盛りで書いていただいて・・・
「もはや自分ではない」・・・と言っとかないと
苦情が来そうですね( ;∀;)
でも本当に素敵方面に忖度してくださり、
申し訳ないやら、小躍りするくらい嬉しいやら・・・
恐縮っす(笑)
この1枚に描かれた絵と言葉で、あの日の
コンサートを細大漏らさず思い出すことが
出来る。。。
また一つ増えた大事な宝物です。
お忙しいなか、本当にありがとうございます。
凄すぎ!!!!!
さて、今日は「precious moment」 の収録です。
デスクのQタロウが2週間ぶりに帰ってくるぞ(>_<)
フリーLIVE,マンスリーLIVEの感想等
コメントにありがとうね💛
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
こんにちは
今週の土日は仕事なので代わりに水曜日と木曜日が休みになり今日は比較的家でゆっくりしています
大雨なのでどこにも行けず・・・・・・・
琴義先生のイラスト凄いですね 尊敬してます 笑
日曜日も遅出なので遅い昼食を取りながらですがラジオもまた聞かせてもらいますね
投稿: 打田 | 2019.08.28 13:53
井上昌己様~🎵
📻️ラジオ頑張って👊😆🎵下さい❗️
琴義センセイの井上昌己~~~
盛り盛りアプリでも使って書いたんじゃ
ないのーー⁉️(笑)
そんなアプリあったら欲しいわ❗️😀
投稿: 讃岐の王子 | 2019.08.28 16:53
昌己さんはいつも謙遜し過ぎなんですよねえ...😑
弓介先生もイメージのまま描いているのだと思うのですけど...💫💎💐🌻
そしてどのイラストにも「いつまでも、このままの美貌を保ち続けて下さい」というメッセージが込められているのではないでしょうか (^_^)
あ、弓介先生から承諾頂いて、これまでの全種類ポストカード化をきぼー であります。
(制作費、権利費とか掛かるなら、販売(有料)で全然オッケーです)
そして、夢を語るのは自由なので...、
琴義弓介作で"井上昌己ストーリー"の漫画化、ひいてはアニメ化をきぼー であります。
投稿: としかず | 2019.08.28 20:27
琴義弓介先生のイラスト掲載、ありがとうございます。
イラストをみて、楽しかった時間を思い出しています( ^ω^ )
投稿: ゆぅ | 2019.08.29 08:09
昌己さん、お疲れ様です。
琴義先生のイラスト、いつも素敵です。
この1枚で、今回の会場でのライブが盛り込まれていますね。
本当にありがとうございます!
投稿: ヤマダ | 2019.08.29 14:47
昌己さんは弓介先生の絵よりもきれいですよ。
でも昌己さんのそういう謙虚なところや、
少し後ろ向きの性格(本当?)だったり
するとこも大好きです。
この衣装のトップスを当日まで試着しなくて
控え室で大騒ぎしたくだりも好きです。
そういうところもこれからも変わらないで
下さいね。
9月はデビューライブとかバースデー・
コンサートのDVDが出そうなのでライブは
行かないですが、10月から3ヶ月連続で
またマンスリーライブに行きますよ!
地獄の夏のフリーライブも残す所あと1ヶ月。
ラストスパートですね!応援してますよ!
投稿: 横浜のK | 2019.08.29 20:06
異なる時空を,一つの2次元平面で表現してしまうイラストは,写真や動画とは別の醍醐味がありますよね~。
イラストは多少ともデフォルメするけれど,僕の昌己さんのイメージ通りだなぁ。
その場に居るだけで華やかで,周囲が明るい気持ちになる。
美貌はもちろん,爽やかな美声で,歌が抜群に上手い。
でも,決してお高くとまることなく,いつでもリスナー思い。
皆が楽しめることを,一生懸命考えて,話して,行動される。
もう本当に完璧なようで,時折の忘れ物で,ますます親近感。
これ以上,正直に褒めると,代表に「けっ!」と言われるのでこの辺で。
結論:昌己ファンは最高に幸せです!
投稿: 昌己ファンin新潟 | 2019.08.29 21:45
30周年記念ミニアルバム三部作のどこかで、弓介先生画のジャケットを採用してほしいなぁ。
ブログのノルマあと2回、8月の残りもあと2日です。
30周年の昌己さんなら大丈夫! (^^)
投稿: とりで | 2019.08.29 22:10