愛媛・八幡浜・夜市 府中フォーリス
土・日のフリーLIVEにお越しくださった
皆様・・・どうもありがとうございました。
土曜日は故郷・八幡浜・新町ドームにての
ミニLIVE.
とてもあたたかく帰郷を迎え入れてくださり、
最後には、またしてもどしゃ降りの雨が
止んでしまう奇跡✨もありました!
懐かしい夜市の気分も味わえました。
本番直前
愛媛県出身のアイドル
猫屋敷ひらりさんと。
若さ溢れる元気なステージでした。
終わってから商店街組合の方々と
お食事を。
やっぱりお魚は安くて美味しいわ。
今年もありがとうございました。
ご馳走様でした(>_<)
そして、朝いちの飛行機で羽田へ・・・
そのまま府中にGO!
たくさんの方に来ていただき感激です。
皆さんの心に届く歌を・・・上手く言葉には
出来ない、胸のなかにある愛を歌に乗せて
届けられるよう、もっともっと頑張ります。
本当にありがとうございました。
今週はラジオ収録やリハや・・・
そして・・・21日がやって来ます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
2日間お疲れ様でした
昌己さんは今日休養との事なのでゆっくり休んで21日に備えて下さいね
21日楽しみにしてます
今日は仕事なんですがまた契約が取れました
投稿: 打田 | 2019.07.15 17:42
昌己さん二日間お疲れ様でした。
とんぼ帰りとはいえ、帰郷は特別な感慨が
ありますよね。同級生の方々も応援に
駆けつけてくれたとか。
昔の記事に昌己さんの同級生が映っている
ものがあるのですが、皆さんきれいなんです
よねぇ~。
いよいよお誕生日が近づいて来ましたね。
バースデーコンサートは、衣装がまた白を
基調としていてお美しいんですよねぇ~。
オケの演奏共々楽しみにしております。
投稿: クサカル | 2019.07.15 20:08
土曜夜市のライブ時間には、大雨になると
予測されていた雨前線さえもぶっ飛ばして
しまい、ライブが終わる頃には雨は消滅、
これも晴れ女 井上昌己のマジックなのか⁉️?(笑)
After storiesから2曲、土曜夜市はもちろんのこと今年も想春譜を歌っていただき、嬉しかったです❗️🎵
オーケストラバースデー🎂コンサートには参加できませんが、30周年とハッピーバースデーのお祝いを兼ねた花束💐を手渡すことができましたので、個人的には大満足?😃✨でございます❗️🎵
7月21日オーケストラバースデーコンサートの成功を四国よりお祈りしております❗️
昌己さん、21日まではまた食事制限に
なるんでしょうか⁉️(笑)
投稿: 讃岐の王子 | 2019.07.16 09:26
昌己さん、こんにちは(^^)
西へ東へ、大活躍、お疲れ様でーす!
ドレスも素敵~~
否、昌己さんが素敵だから、ドレスが綺麗に見える~~
私は、大海原、暑い甲板の上で、ジリジリと、たい焼きのように焼かれております(^^;)
そろそろ、昌己さんの生歌が欲しくなりました。
もうちょっと、です(^^)v
投稿: 昌己ファンin新潟 | 2019.07.16 10:47
昌己さん、大和田くん、八幡浜・土曜夜市でのイベントライブ。
そして、松原さん、綾ちゃん大和田くん、府中フォーリスでの新曲リリースインストアライブ お疲れ様でした。
土曜日の八幡浜は朝から雨。
ライブの終わるころには何とか雨が上がりましたね。
やはり、新町ドームのこの場所で、あの名曲「土曜夜市」と「想春譜」が聴けたことが感動します。
昨年は参加できませんでしたが、今回もとても素敵でした。
そして翌日の日曜日は府中フォーリスでの新曲リリース・インストアライブ。
天気は雨。昌己パワーはどこに・・・
この場所は新曲がリリースすると必ずライブがあり、大勢の方が参加。
ピアノに松原さん参加のライブは素晴らしい演奏と豪華メンバーで、贅沢なライブでした。
昌己さんの赤・白の衣装も素敵でしたね。
さて、21日はTOKYO FMホールでのチェンバーオーケストラコンサート。
そして、昌己さんBirthday!
楽しみにしています。
昌己さん、皆さん、土曜夜市&府中フォーリスでのライブ ご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2019.07.16 12:23
八幡浜の夜市、府中フォーリスでのライブ、お疲れさまでした!
夜市で土砂降りの雨がやんだ時はホント驚きました。
じゃんけんは1回目で負けてしまいましたが、楽しかったです♪
次は21日ですね٩( 'ω' )و
投稿: ゆぅ | 2019.07.16 12:35
おくればせながら週末はお疲れ様でした、地元愛媛から朝一府中の移動してイベント終わった後にドーナツ🍩を買ったのは分かりますね、疲れた時に甘いものはある意味格別なホッとするものですし。もし買っているのを見かけていたらちょっと格好つけて自分のと一緒にってやれたのですが😅代表と昌己さんと短めではございますが話しも出来何より、野球オールスター休みと重なりやっとこさ行ったかいもありました。また時間を作って8月のイベントに行ければと思っています~そして21日のバースデーコンサートの成功を祈願してます❗㊗🎂
投稿: 鬼神7010 | 2019.07.16 16:01
おくればせながら週末はお疲れ様でした、地元愛媛から朝一府中の移動してイベント終わった後にドーナツ🍩を買ったのは分かりますね、疲れた時に甘いものはある意味格別なホッとするものですし。もし買っているのを見かけていたらちょっと格好つけて自分のと一緒にってやれたのですが😅代表と昌己さんと短めではございますが話しも出来何より、野球オールスター休みと重なりやっとこさ行ったかいもありました。また時間を作って8月のイベントに行ければと思っています~そして21日のバースデーコンサートの成功を祈願してます❗㊗🎂
投稿: 鬼神7010 | 2019.07.16 16:03
週末の強行軍スケジュール、大変お疲れ様でした。
やはり府中フォーリスだけの観戦になってしまいましたが、疲れを微塵も感じさせないステージ・パフォーマンスやサイン会の対応などありがとうございました。
写真で拝見した前日の夜市の衣装姿が綺麗で気になっていましたが、1部では同じ?のを着てくださり、目が超喜んでしまいました 😍
(これが噂のMt.RAINIERのアンコールの忘れ物なのでしょうか?)
今回はレギュラーミュージシャン中、自分が最も好きな顔ぶれでのアコースティック編成でとても心地良い時間でした。
昌己さんの曲を知り尽くした綾さん、既存曲から新曲まで常にブラッシュアップを怠らない亮さん、ロックテイストなアクセントを随所に入れてくれる松原さんの演奏はとても良きにございます。
今夏のキャンペーンライブであと何回か見れると良いですねえ。
(リハで松原さんがちょっとだけ弾いていた"We are the champions"を別料金で良いので全部聴きたかったです・笑)
仙台、海老名、上尾、府中と序盤戦を消化した段階で、今夏のキャンペーンライブの基本セットリストが大体わかってきましたが、8月の中盤戦以降は常連ファン向けのプチマニアック曲も混ぜてくれるのでしょうか(笑)
今回は外せない新曲が多いから、セットリストを考えるのも前作までより大変かもしれませんね。
本当にハードスケジュールなので、昌己さんの喉のコンディションと体が気掛かりではありますが、素晴らしい出来の新作の為にも「この1曲で倒れてもいい!」の"井上昌己スピリット"で、みんなでガンガンいきましょう!!
今週末のチェンバーオーケストラ・コンサートの素晴らしき演奏も期待しております。(敢えてバースデーコンサートとは申しません・笑)
あ、演奏よりも"昌己さんのお美しいドレス姿"が一番楽しみでーす。鼻血出さないよう鼻の穴にティッシュ詰めて観覧しまーす!(スリスリ ^_^;)
投稿: としかず | 2019.07.16 23:12