« もうすぐ仙台本番 | トップページ | 仙台LIVE、フリーLIVE »
ただ今、フリーライブの1部と2部の間でございます。フリーライブは、また改めて報告しますね。
一昨日、御墓参りにいきました。
夜はペニーレインでライブあり、トークありのイベント。今年はサスケさんもいらしてました。
これで撮ったのが
こずかいのこずえちゃんと。
この後、2部、頑張ります!
ノルマ達成っす✨💐
2019.06.30 | 固定リンク Tweet
ノルマ達成おめでとうございます😁 昌己さんや色々な方達が七回忌に駆け付けてくれて総一郎さんも喜んで居る事でしょう
投稿: 打田 | 2019.06.30 15:27
ブログ更新いつするのかと思ってたら、 フリーライブの1部と2部の間にするとは 意表を付かれました❗️😺 惣一郎さんには直に見たことも会ったこともないのですが、昌己さんを通じて知ることとなり~~~ 7回忌 ですか~時が過ぎるのは早いですね!今回のペニーレーンでのライブにも 今日のフリーライブにも片隅から観てくれているとおもいますよ✨ いつか仙台にいくことがあれば、あのすごいお墓にお参りに行きたいと思います。
井上昌己様~🎵 明日からいよいよ7月ですぞ~🎵
投稿: 讃岐の王子 | 2019.06.30 17:10
惣一郎さん51歳で亡くなられていたのですね。 お墓参りもしたし、忘れないでもフリーライブで 歌われたし、惣一郎さんも喜ばれていること でしょう。それにしても凄いお墓ですね。。
昨夜は夜遅くまで宴会だったのでしょうか? 牛タンも食べたし、帰りの車中では熟睡ですね。
このブログの左上の最新CDがメロディー2のまま です。これは更新して頂きたいです。
今DIG DIG TOKYO拝聴しております。朝から 3本ラジオノルマ達成っす~(笑)
投稿: クサカル | 2019.06.30 18:31
昌己さん,仙台ライブの2日間,お疲れさまでした。 私は,学生時代,仙台で4年間を過ごしました。 昌己さんがフリーライブを開催した通りも, 仙台最大の歓楽街「国分町」も, 貧乏学生にはなかなか口に入らなかった牛タンも, すべてが,杜の都の記憶として, 昌己さんの歌声とともに, 記憶のアルバムを彩っています。
最近は「忘れないで」を聞くと, 思わず目頭が熱くなる歳になりました。 若くとも,歳を重ねようとも, 今日一日を精一杯生ききらないといけない, 一期一会の出会いを大切に, そんな思いで,いつもライブに参加させて頂いております。 また生歌を拝聴しに伺いますネ。
私もライブ参加目標達成まであと1回となりました(^_^) もちろん,目標達成後も,伺いますのでご心配なく! では,では,次のライブに備えてしばし休息を。 昌己さんの歌声が,私の希望の灯火ですので。
投稿: 昌己ファンin新潟 | 2019.06.30 22:33
惣一朗さんのお墓、二回行ったことがあり、七回忌とのことなので、できればもう一回行ってみたかったのですが、山形の方へ遠回りしたため、叶いませんでした。 ただ、場所を確認するため、Googleマップを見てみたら、航空(衛星)写真にしっかり写ってるんですよね。 そんなふうに、空から見守てくれているのかもしれませんね。
投稿: とりで | 2019.07.01 23:17
松山からの仙台、お疲れさまでした!
投稿: ゆぅ | 2019.07.02 20:18
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ノルマ達成おめでとうございます😁
昌己さんや色々な方達が七回忌に駆け付けてくれて総一郎さんも喜んで居る事でしょう
投稿: 打田 | 2019.06.30 15:27
ブログ更新いつするのかと思ってたら、
フリーライブの1部と2部の間にするとは
意表を付かれました❗️😺
惣一郎さんには直に見たことも会ったこともないのですが、昌己さんを通じて知ることとなり~~~
7回忌 ですか~時が過ぎるのは早いですね!今回のペニーレーンでのライブにも
今日のフリーライブにも片隅から観てくれているとおもいますよ✨
いつか仙台にいくことがあれば、あのすごいお墓にお参りに行きたいと思います。
井上昌己様~🎵
明日からいよいよ7月ですぞ~🎵
投稿: 讃岐の王子 | 2019.06.30 17:10
惣一郎さん51歳で亡くなられていたのですね。
お墓参りもしたし、忘れないでもフリーライブで
歌われたし、惣一郎さんも喜ばれていること
でしょう。それにしても凄いお墓ですね。。
昨夜は夜遅くまで宴会だったのでしょうか?
牛タンも食べたし、帰りの車中では熟睡ですね。
このブログの左上の最新CDがメロディー2のまま
です。これは更新して頂きたいです。
今DIG DIG TOKYO拝聴しております。朝から
3本ラジオノルマ達成っす~(笑)
投稿: クサカル | 2019.06.30 18:31
昌己さん,仙台ライブの2日間,お疲れさまでした。
私は,学生時代,仙台で4年間を過ごしました。
昌己さんがフリーライブを開催した通りも,
仙台最大の歓楽街「国分町」も,
貧乏学生にはなかなか口に入らなかった牛タンも,
すべてが,杜の都の記憶として,
昌己さんの歌声とともに,
記憶のアルバムを彩っています。
最近は「忘れないで」を聞くと,
思わず目頭が熱くなる歳になりました。
若くとも,歳を重ねようとも,
今日一日を精一杯生ききらないといけない,
一期一会の出会いを大切に,
そんな思いで,いつもライブに参加させて頂いております。
また生歌を拝聴しに伺いますネ。
私もライブ参加目標達成まであと1回となりました(^_^)
もちろん,目標達成後も,伺いますのでご心配なく!
では,では,次のライブに備えてしばし休息を。
昌己さんの歌声が,私の希望の灯火ですので。
投稿: 昌己ファンin新潟 | 2019.06.30 22:33
惣一朗さんのお墓、二回行ったことがあり、七回忌とのことなので、できればもう一回行ってみたかったのですが、山形の方へ遠回りしたため、叶いませんでした。
ただ、場所を確認するため、Googleマップを見てみたら、航空(衛星)写真にしっかり写ってるんですよね。
そんなふうに、空から見守てくれているのかもしれませんね。
投稿: とりで | 2019.07.01 23:17
松山からの仙台、お疲れさまでした!
投稿: ゆぅ | 2019.07.02 20:18