仙台へ
昨日は松山。
そして今は仙台へ移動中。
昨日はデビューしてからずっとお世話になっているFM愛媛の和田さんの「新しいスタートの祝賀会」に出席して来ました。
アーティストチームの参加は、和田さんには内緒のサプライズ演出。 勿論、上手く行きました!
沢山のアーティストさん達と繋がっている和田さん。私も一緒に仕事をさせていただいたり、お忙しい中ライブを観にいらしてくださったり、鼓舞していただく言葉や気持ちを何度もいただきました。とても温かい方。音楽を愛して止まない方なので、これからもまた新たな音楽人生が始まることでしょう。
心温まる素敵なパーティーでした。
写真はまた改めて。
時間は遡りますが、月曜日のラジオ収録、日曜日のオンエアDIG GIG TOKYOにゲスト出演します。
パーソナリティの初夏さん。なんとも小気味よく会話を進めてくださり、素晴らしいホスト役!!!楽しい時間でした。
初夏さんと💞
スタジオでお会いした森口博子さんと。同世代なのに陶器のような、お肌✨写真も快く撮っていただき、ありがとうございました。
さて、今日は惣一朗さんの7回忌。御墓参りに行って、惣一朗の仲間たちと集ってきます。代表、運転頑張れ!
そして明日は仙台ペニーレインでのライブ。明後日はフリーライブ🌼心よりお待ち申し上げますね💐
昨日のマンスリーLIVE
お越しくださった皆様、誠にありがとう
ございました。
マンスリーのまったり感が、何とも心地良い
と年々感じている私です。
そんななか、昨日は皆様からの
予期せぬサプライズ!!!
ビッグサイズのこんな美しいケーキ!!!
30周年のお祝いとして、来てくださった皆さん
全員からからいただきました。
こんな素敵なケーキ、これまで生きて来て
初めて見ました(≧▽≦)
感動の一幕・・・ 本当に本当にありがとう。
本番直前の3人
丁度、家にある赤ワインが無くなって、
帰りに買って帰ろう!と思っていたところに
こんなに赤が。。。。
早速いただいてます。最高です。
ケーキにも合います💕
今日はこの後、ラジオ番組のゲスト収録。
今週末は仙台に行きますからね。
東京は雨の月曜日。
タイアップ決定!!!
メルマガ、ツイッターをご覧の方は
ご存じかと思われますが、週末、京都に
行って参りました。
その1週間前にLIVEがあったので、2週連続
の京都。
でも、今回は小、中、高、そして中、高は
部活も一緒だった親友のお墓参り。
なかなかボート部の仲間全員が揃うのが
難しく、今回やっと実現。全員での再会は
10数年振り。
彼女が乳がんで亡くなったのは2016年の
5月。
学生時代の親友ではあったけど、それぞれの
生活もあり、もう頻繁に連絡はとっていなかった
ため、そのことを知ったのは友人を通しての11月
でした。
闘病時期も短く、本人も病気を克服出来ると思って
ての死。
信じられなかったし、信じたくなかったです。
でもその後改めて振り返ると、5月の頃は、
私がちょうど「忘れないで~遺言~」を書いた時期。
彼女が書かせてくれたんだな、と腑に落ちるもの
がありました。
その後、関東組で旦那さんと娘さんが住む家
を訪ねたのですが、本当に泣いてばかりの私でした。
それから京都にあるお墓参りをするまで、当初は
兎に角早く行かなきゃ、という想いが強かったの
ですが、何度か予定をバラしたりして、結局3年と
いう月日が流れました。
でも、その3年という期間があって良かった
のかな、と今回思えました。
彼女の思い出話は尽きませんが、そこには暗さや
湿っぽさはありません。そういうのは、それぞれが
散々かみ締めてかみ締めて昇華して、そして集まっ
てる5人だから、常にあたたかな空気が流れて
いたのでした。
数か月前にLINEデビューした私も、LINEグループに
入れさせられ(笑)彼女とのことのような後悔が
ないように、生存確認し合ってます😃
さあ、プライベートな週末はこれでしばらくは
お預けです。
今週末は日曜日がマンスリー!!!
アルバム発売に向けて行っきますよーーー。
さてさて、そうなんです!
色んな方々が尽力してくださって、
タイアップが決まりました!!!!!
アルバムのタイトル曲
「After stories」

天気予報は雨。東京を出る時は降ってましたが、
京都に着くと雨が上がり、東寺に行った瞬間は
晴れ間も。夕方ホテルに戻った途端、どしゃ降り。
晴れ女、健在でした。

歩き疲れた私達、京都スイーツを。
因みに これは友達が頼んだもので、私はシンプルな
抹茶ドリンクをいただきました。
では、またね。
先週末のLIVE3本!
講師LIVE,大阪DⅢ、京都・都雅都雅、それぞれの
会場にお越しくださった皆様
どうもありがとうございました。
講師LIVEは大和田くんと2人
大阪は江口さん、大和田君に松ヶ下さんが
加わってくれて、また京都では浜崎大地さん
が参加してくれました。
これまでにないコラボレーションで、私自身も
良い緊張感のなかでアンサンブルを
楽しめました。
LIVE前、頑張って食事制限したのに、
大阪では焼肉食べちゃいました。
すぐ、本当にすぐ戻っちゃうんだもん!!!
グッズも、帰りはかなり減りました。
ガソリン代も助かりましたよ(笑)
どうもありがとうございます。
毎回、お心遣い、ありがとうございます。
また、関西方面行きますからね!
6月末から、週末忙しくなりますが、
是非!フリーLIVE,応援に来てくださいね。
ありがとうございました。
最近のコメント