いかがお過ごし?
G.Wも後半ですね。
いかがお過ごしですか?
私は令和元年、初日は
ラジオ日本「加藤裕介の横浜ポップJ」
に生出演!!!
テーマの令和初OOしちゃった 等の話でも
新しい時代へのワクワク感も加わり盛り上がり
ました。
メッセージをくださった皆様・・・どうも
ありがとうございました。
加藤さん、この度もどうもありがとう
ございました。楽しかったです。
そして
昨日は、去年の今頃私も出させていただいた
ファムラジオの公開収録に行かせていただき
ました。
ゲストは沢田聖子さん。
番組収録と、その後、ミニライブを拝見。
とびっきり明るいキャラクターと、透明感があって
あたたかな歌声にほっこり癒されしました。
とても素敵でした✨
ライブ後に2ショット撮らせてもらいました。
聖子と昌己、どちらもショウコ😃
では、残りのG.Wも良き日々を。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
おはようございます
3日は仕事が急に休みになったのでドームで野球観戦、今日は兵庫県の北の方に美味しいお肉屋さんがあるそうなので食べに行きます
多分残りの休みは家かな............
投稿: 打田 | 2019.05.04 10:09
こんにちは、ラジオ日本の放送はハマスタのブースで聴いていました。ハマスタちょっと出てそちらに行きたかったですが満員の中ではやはり無理でしたね😵令和では昌己さんの曲がどういう流れと言うかメッセージがあるのかな?って思いますし自分の仕事関連でも古き良きものを伝える機会が増えたらなと思うこの元号変わってのGWです。
投稿: 鬼神7010 | 2019.05.04 11:36
沢田聖子さんについては、存じておりませんでした。そこでいろいろ調べてみました。
・沢田聖子さんと松田聖子さんは一字違い(聖子の読み方は違いますが)。松田聖子さんと同い年。
・血液型は、昌己さんと同じB型。
・2009年のデビュー30周年全国ツアー後に事務所から独立し、単身ライブ活動を行っている。
独立に際して、周りからは「独りでは絶対に無理」と言われていたが、「独りでも出来るよ」と
言ってくれた人が一人だけいた。それは、沢田さんの師匠イルカさんだったそうです。
昌己さんの人生も紆余曲折があったと思いますが、こんなすごい人生を歩んできた
先輩がいらしたんですね。昌己さんも歩み続けて下さいね。ファンは付いていきます。
投稿: クサカル | 2019.05.04 19:27
井上昌己様、
仕事が忙しくて重い物の持ちすぎで、座骨付近が痛くて右脚の方にも痛みが……………
持病の腰のヘルニアからだと思うのだが~~~~
今週末の松山MONKでのライブまでには、痛みがやわらぐことを祈るのみ~~~~
昌己姫~松山でお待ちしております!
投稿: 讃岐の王子 | 2019.05.05 10:10
ラジオ生放送お疲れ様さまでした!
「恋の嵐」は意外でしたが、セレクト曲いい感じでした♪( ´▽`)
ダブルショウコさんの貴重なショットありがとうございます。
お二人とも素敵です♪
投稿: ゆぅ | 2019.05.05 14:16
井上○己というアーティストに負けないくらい引き籠もりなGWでした(笑)
先日のマンスリーライブに出掛けた以外は、なんと家から一歩も出ず...(注:ゴミ出し除く ^-^;)
自分のことはさておき、令和になって早速のお仕事、誠にお疲れ様です。
昨年、昌己さんが出演したライブ・ファムラジオの企画は異色で面白かったですね。
新譜発売前に会場での全曲視聴とトーキング、そしてオマケライブ(笑)でしたが、パーソナリティの長井さんの話の上手さと好感度がとても心地良かった記憶があります。
ライブでは「意味の〜」がアコースティック編成での初披露だったのが、印象的でした。
新譜発表の度に恒例企画とかになってくれたら、嬉しいですね。
そう言えば、某会社の重役の方も、業務多忙なのか 趣味のし過ぎ(笑)なのかわかりませんが、発病しちゃったようですので、どうか労ってあげて下さいませ。
同時に大事なライブの前ですので、昌己さんも体調管理にはどうかご留意下さいませ (^-^)
投稿: としかず | 2019.05.05 15:45
昌己さん、📻出演、お疲れ様です。引き続きお体には充分、気をつけて頑張って下さい😃
投稿: きよし | 2019.05.09 16:36