« FM愛媛 VOICE ~風の神話~収録 | トップページ | 週末は・・・ »
今日で5月も終わりですね。昨日、マスタリングが終わりました。皆様に聴いていただける日が楽しみです。 さて、またしても弓介先生が描いてくださいました。また大切な宝物が増えました。この1枚を見ると、色々な瞬間が一気に蘇ってきますもの。ありがとうございます。 そして、precious moment先週に引き続き、オカリナ奏者の宗次郎さんがゲストです。皆様から素晴らしい質問やメッセージをいただいたお陰で楽しい時間を過ごせました。いつもありがとう💕お弟子さん?の仍世さんがガラスの向こうに・・・😃
2019.05.31 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
井上昌己様、 相変わらずお美しいでございまする~~~~~~ 弓介先生の漫画、エロイので大好きでございます。最初のころの昌己さんの書き方はムチムチのスタイル抜群の色っぽい昌己さんでしたが最近はそれなりの年相応の等身大の姿の書き方に変わっているみたいで~~~ 弓介先生もやっと気づいたのでしょうか?!後1ヶ月ちょっとで半世紀ちゃいだと言うことに…………………「笑」 明日からは早くも6月~ サッカー大好きおじさんにとってはサッカー三昧の月なのだ! 今は全仏オープンテニスで一喜一憂しているが、6月の2周目あたりからは、女子ワールドカップや男子A代表の南米選手権参戦など~~~~とにかく楽しみやわ!
楽しみやわと言えば、 6月8日~9日の大阪と京都のライブ~~どちらもゲストミュージシャンが参加してくれるみたいで 今からテンション上がるわ!! 誰やろう~~~
投稿: 讃岐の王子 | 2019.05.31 10:36
早く新譜がCDになるの楽しみにしてます
投稿: 打田 | 2019.05.31 13:50
いつまでも変わらない歌声、チャーミングな笑顔、正に昌己さんは私たちファンの憧れ。30周年記念ライブに参加できた私は、ファン冥利に尽きると、、、イラストを拝見しながら、胸に熱いものがこみ上げました。 サア、来週は、関西だ~~(^^)
投稿: 昌己ファンin新潟 | 2019.05.31 17:27
昌己さん、こんばんわ~!! 今月も8回きっちり更新ありがとうございます! アフターストーリーズはビナウォークで日本一 早くゲットする予定です。楽しみにしています。
やっぱり今回のデビューライブは特別に 盛り上がったんですかね?スタンディングして からは自分はすごく盛り上がりましたけど。 早く今年のデビューライブをDVDで見たいです!
先週放送では、オカリナについての奥深い話を 聞かせて頂きました。今週も楽しみにしてます。 それにしても仍世さんが宗次郎さんの弟子とは。 仍世さんロックなイメージですが(笑)。
投稿: クサカル | 2019.05.31 20:19
ラジオと言えば、先日の川久保さんの番組では、「優しさは銀河のように」が、フルコーラスで流れて大サービスでした \(^_^)/
例によって録音したものをゴニョゴニョ(笑)して毎日聴いていますが、2番のサビ終わりで「えっ? 綾さんがいる?」と錯覚するようなハモリが〜!! (ここが「那須野綾にコーラスさせるために作ったぜー by 昌己」の部分なんでしょうか?・笑)
3番まである歌詞(素人表現でスミマセン ^^;)も、昌己さんの楽曲では珍しい構成???
あ、マンスリーで生歌披露の時は全然そんなふうに思わなかったのですが、音源版を聴いたら ほんと久しぶり(トーラスレーベルの初期〜中期くらい以来)に、「松○聖○に似てる!」と思ってしまいました。 曲調からそんなふうに感じることもあるのかなあ...。
回を重ねるごとに曲のクオリティがアップするリリース・キャンペーン・ライブも楽しみにしていまーす (^_^)
投稿: としかず | 2019.05.31 21:38
井上昌己様 6月の大阪と京都のライブ 楽しみにしています!
投稿: 還暦マン | 2019.06.01 01:40
写真のお弟子さん?を拡大すると。。。 びっくりしました(*^ω^*) 5月もお疲れさまでした!
投稿: ゆぅ | 2019.06.02 11:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
井上昌己様、
相変わらずお美しいでございまする~~~~~~
弓介先生の漫画、エロイので大好きでございます。最初のころの昌己さんの書き方はムチムチのスタイル抜群の色っぽい昌己さんでしたが最近はそれなりの年相応の等身大の姿の書き方に変わっているみたいで~~~
弓介先生もやっと気づいたのでしょうか?!後1ヶ月ちょっとで半世紀ちゃいだと言うことに…………………「笑」
明日からは早くも6月~
サッカー大好きおじさんにとってはサッカー三昧の月なのだ!
今は全仏オープンテニスで一喜一憂しているが、6月の2周目あたりからは、女子ワールドカップや男子A代表の南米選手権参戦など~~~~とにかく楽しみやわ!
楽しみやわと言えば、
6月8日~9日の大阪と京都のライブ~~どちらもゲストミュージシャンが参加してくれるみたいで
今からテンション上がるわ!!
誰やろう~~~
投稿: 讃岐の王子 | 2019.05.31 10:36
早く新譜がCDになるの楽しみにしてます
投稿: 打田 | 2019.05.31 13:50
いつまでも変わらない歌声、チャーミングな笑顔、正に昌己さんは私たちファンの憧れ。30周年記念ライブに参加できた私は、ファン冥利に尽きると、、、イラストを拝見しながら、胸に熱いものがこみ上げました。
サア、来週は、関西だ~~(^^)
投稿: 昌己ファンin新潟 | 2019.05.31 17:27
昌己さん、こんばんわ~!!
今月も8回きっちり更新ありがとうございます!
アフターストーリーズはビナウォークで日本一
早くゲットする予定です。楽しみにしています。
やっぱり今回のデビューライブは特別に
盛り上がったんですかね?スタンディングして
からは自分はすごく盛り上がりましたけど。
早く今年のデビューライブをDVDで見たいです!
先週放送では、オカリナについての奥深い話を
聞かせて頂きました。今週も楽しみにしてます。
それにしても仍世さんが宗次郎さんの弟子とは。
仍世さんロックなイメージですが(笑)。
投稿: クサカル | 2019.05.31 20:19
ラジオと言えば、先日の川久保さんの番組では、「優しさは銀河のように」が、フルコーラスで流れて大サービスでした \(^_^)/
例によって録音したものをゴニョゴニョ(笑)して毎日聴いていますが、2番のサビ終わりで「えっ? 綾さんがいる?」と錯覚するようなハモリが〜!!
(ここが「那須野綾にコーラスさせるために作ったぜー by 昌己」の部分なんでしょうか?・笑)
3番まである歌詞(素人表現でスミマセン ^^;)も、昌己さんの楽曲では珍しい構成???
あ、マンスリーで生歌披露の時は全然そんなふうに思わなかったのですが、音源版を聴いたら ほんと久しぶり(トーラスレーベルの初期〜中期くらい以来)に、「松○聖○に似てる!」と思ってしまいました。
曲調からそんなふうに感じることもあるのかなあ...。
回を重ねるごとに曲のクオリティがアップするリリース・キャンペーン・ライブも楽しみにしていまーす (^_^)
投稿: としかず | 2019.05.31 21:38
井上昌己様
6月の大阪と京都のライブ
楽しみにしています!
投稿: 還暦マン | 2019.06.01 01:40
写真のお弟子さん?を拡大すると。。。
びっくりしました(*^ω^*)
5月もお疲れさまでした!
投稿: ゆぅ | 2019.06.02 11:49