令和 最初のお仕事は・・・
明日から令和。
家にいる時は、テレビをつけっぱなしにしてる
私ですが、平成を振り返る番組がやはり、多いですね。
さて、明日はラジオの代打パートナー
ラジオ日本「加藤裕介の横浜ポップJ」
12時~14時45分
ホームページにもある通り、どこからだろう(笑)
今もって私も分かってません(笑)
でも、加藤さんとは何度も番組に出させていただいて
ますので、そんなことは気になりません(笑)
しっかり代打を務めたいと思ってます。
メッセージもお待ちしてますね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
おはようございます
令和最初の日は自分は仕事です
まあ休み過ぎると仕事するのが嫌になるから1日から3日まで仕事に行ってまた4日から6日まで休むのがじふにとっては丁度良いです
投稿: 打田 | 2019.04.30 11:55
昌己さん、今月も8連投、おめでとう&ありがとうございます!ファンは8にこだわっていませんので、昌己さんの気の向いた際に、無理なく、思うまま、自由に、気楽に、徒然草のようにお願いします。令和最初のお仕事、応援しています!令和初メッセージ、考えておきますね~。
投稿: 昌己ファンin新潟 | 2019.04.30 12:52
私は今昌己さんが昔GW中に伊豆を旅行されたときに
立ち寄られた葛城山の近くの宿にいま~す。
さて、マンスリーでデビューライブ2017DVDを
買ったので昨夜見ましたよ。その中で、昌己さんが
「私はいつ死んでも悔いはないんです。でも、
まだファンの皆さんに、なんにも恩返しが
できてない・・・」って言って泣いていたのを
見てどうしても一言言っておきたくて。
昌己さんはデビュー当初から「私の唄を通じて
みなさんに幸せを届けたい」と言い続けていますよね。
そうであるなら、昌己さんが唄い続けることが
ファンにとって最高の恩返しなんです。昌己さんは
厳しいショービジネスの世界で30年も唄い続けて
くれました。ファンにとってこれ以上の恩返しが
ありますか?ありがとう昌己!ありがとう平成!
平成は今日で終わりますが、また令和の時代が
始まります。時代は変わりますが昌己さんは
変わらないで。これからも宜しくお願い致します。
投稿: クサカル | 2019.04.30 17:12
平成ラストもあと数時間で久しぶりにコメントします❗平成ラストのマンスリーまずはお疲れ様でした、マンスリーは令和になってもマンネリ空間でいいでしょって私は思う次第です❗令和の本当の初日にラジ日生放送はめでたいって私は思っています、先ほどまで平成ラストの野球取材観戦したのはハマスタの試合で明日令和最初の試合もハマスタ取材なんですよ、時間が試合前に作れたらちょっとだけでも拝見したいなと思っています。
投稿: 鬼神7010 | 2019.04.30 19:07
世間が大型連休の中、誠にお疲れ様でございます🙇
明日のラジオは、勿論on timeで聴きますよー!
今回は運良く休みなので現場に行くこともできますが、公開放送ではないようですし、スタジオ出待ちとかいう世代でもない(^_^;)ので、大人しく自宅で🏠
("歌わない井上昌己"イベントの出席率の低さにかなり自信あります・笑)
ラジオメッセージ常連の方々の面白い話も楽しみです(^_^)
投稿: としかず | 2019.04.30 21:11
令和になってもマンスリーはマンネリ空間でいいでしょって私は思っていますよ。令和最初にラジ日出演は最高のスタートアップではないかなって思いますよ❗
投稿: 鬼神7010 | 2019.05.01 01:24
令和 最初のお仕事、ファイトです!
聴きますョ(*'▽')
投稿: ゆぅ | 2019.05.01 06:58
平成で昌己さんと出会えたこと、
とてもうれしく思います。
令和の時代も歌い続けて下さいね。
投稿: しんや | 2019.05.01 09:12
「B型にだって意地がある!」のノルマ達成お疲れさまでございます。 計画的でないところは、さすがB型ですね(笑)
ライブへ行くなんてことのなかった自分が、昌己さんの自主レーベルのCDをどーしても欲しくて最初にフリーライブを観に行ったのが2003年。 それから人生変わったかもしれません(笑)
ライブへ行かなくても、CDで歌を聴くことはできるけれど、昌己さんやミュージシャンのみなさん、代表殿などの人柄に触れ、ファンのみなさんとの出逢いがあったのは、きっと人生を豊かにしてくれたのだと思います。 特に、あの人とあの人かな(笑)
投稿: とりで | 2019.05.01 18:55
昌己さん令和からお仕事お疲れ様です。引き続きお体には充分、気をつけて頑張って下さい😃
投稿: きよし | 2019.05.03 06:11
B型女は優しいのが多いよ。さすが日本の女性です
投稿: 亮 | 2019.05.03 12:37