令和 最初のお仕事は・・・
明日から令和。
家にいる時は、テレビをつけっぱなしにしてる
私ですが、平成を振り返る番組がやはり、多いですね。
さて、明日はラジオの代打パートナー
ラジオ日本「加藤裕介の横浜ポップJ」
12時~14時45分
ホームページにもある通り、どこからだろう(笑)
今もって私も分かってません(笑)
でも、加藤さんとは何度も番組に出させていただいて
ますので、そんなことは気になりません(笑)
しっかり代打を務めたいと思ってます。
メッセージもお待ちしてますね。
明日から令和。
家にいる時は、テレビをつけっぱなしにしてる
私ですが、平成を振り返る番組がやはり、多いですね。
さて、明日はラジオの代打パートナー
ラジオ日本「加藤裕介の横浜ポップJ」
12時~14時45分
ホームページにもある通り、どこからだろう(笑)
今もって私も分かってません(笑)
でも、加藤さんとは何度も番組に出させていただいて
ますので、そんなことは気になりません(笑)
しっかり代打を務めたいと思ってます。
メッセージもお待ちしてますね。
昨日の、私にとって平成最後のLIVEにお越しくださった
皆様・・・どうもありがとうございました。
お帰り綾ゴンということで、約10か月振りでしたが、
パーカッションもコーラスも、ツッコミも
切れ味鋭く、綾ちゃんの存在を知らしめるような
昨日でしたね😃
私も、3人のアンサンブル、心地よく楽しめました。
そして、マンスリーも10年目を迎えることが出来、
これまで来てくださった一人一人の皆様に感謝する
ばかりです。
今後も楽しく素敵な時間を過ごしていただける様、
スタッフ共々頑張って参りますので、どうぞ
よろしくお願い致します。
高級食パンに、素晴らしく美味しい赤ワイン
稀少な白ワインに福岡から送られた、坂本八幡宮にお神酒
として奉納されたものと同じ焼酎、お庭で採れたという
タケノコ、入浴剤、化粧水、興味深い本やDVD等々。
G.W、予定がなくても、十分楽しめそうです。
ありがとう!!!!
では、また明日💕
昨日のprecious moment の収録
ゲストに「竹内レナ」さんが来てくれました。
もともとずっと前からのお友達で、女優さんの
イメージが強い彼女ですが、この度、ソロとしては
初のアルバムを去年末にリリースされたということで
ゲストに是非!ということで来てくれました。
「Rainbous」という7曲入りのアルバム。
彼女自身が全て作詞作曲してます。
プライベートでは何度も会ってますが、お仕事で
向き合うのは初!!!
何だか不思議な感じでしたが、楽しいひととき
でした。
レナちゃんゲストのO.Aは令和になって初の放送の
5月5日です。
お楽しみに!!!
そして、たくさんのメッセージ、LIVEの感想、
リクエスト・・・どうもありがとうございました。
番組も10年目に突入???だそうです。
今後ともよろしくお願い致します。
レナちゃんが手土産にくれたプレゼント。
気遣いの娘ですな。 。。ありがとう!!!
昨日は同学年のアーティスト仲間
久宝留理子さんのバースデーLIVEに行って
来ました。
去年から今年の頭までの間で何度か一緒に
LIVEを行った鈴木結女ちゃんと、会場に入る
タイミングが偶然ピッタリで、一緒に観させて
いただきました。
艶やかでパンチがあって、時には情感豊かな
歌声は変わらずに・・・。そして会場の空気感は
ファンの方々とステージの一体感で熱く、それでいて
あたたかい。
素適なLIVEでした。
楽しませていただいたし、私も頑張るぞ!という
パワーもたくさんもらいました。
久し振りの3ショットも撮れましたよ😃
お花も並んで。
・・・そして今日は結女ちゃんのBIRTHDAY!!!!!
私も3か月後に追いつくからね✨
この間のLIVEでいただいたものたちです。
いつもありがとう!!!
レコーディングも最終段階です。
着々と仕上げに向かって進んでます。
1年内に3枚のミニアルバムを出す(予定)
考えてみれば、そんな短期間リリースは
30周年にして初???かも???
「令和」元年、2年にまたいで3枚!!!
(あくまで予定・笑)
残すところ、金曜日が最後の歌録り日。
頑張ります。
レコーディンぐに集中してたら、5月の
30周年記念LIVEもせまって来ました。
今回ばかりは考えるだけで緊張しちゃう。。。
でも、その前に週末は名古屋に・・・
目の前のやらなくてはいけないことも・・・
落ち着いて、一つ一つ心を込めてやって生きたい
です。
今日は、このあとボイトレ。
行って来ます!
先週の土曜日、レコーディング後のお疲れ会。
私はトマト酎ハイなるものを飲む。
「歌う、って結構疲れんのよ」って顔ですか?
では、また!
最近のコメント