ビナウォークありがとう!
3連休の初日、土曜日の海老名ビナウォーク
でのフリーLIVEにお越しくださった皆様
どうもありがとうございました。
寒い中・・・本当にありがとう
私は歌ってて、だんだん暖かくなって
いってたんですが、皆さんが時間が経つに
連れて寒さが表情にも表れて行くのが
ステージ場から伺えまして・・・。その後、風邪
などひかれなかったでしょうか???
土曜日は、LIVEに参加するのが20年以上
振りの方々がとても多くて、感慨深いものが
ありました。
まだまだ頑張りますので、今後ともどうぞ
よろしくお願い致しますね。
いただきました。
ありがとうございます。
金曜日のマッキーLIVE
マッキーのパワフルな歌と
皆をグイグイ引っ張って行くパフォーマンス
がとても心地よく、大変盛り上がった
LIVEでした。
王理恵ちゃんも同学年
去年は香寿美ちゃんのLIVEにも
行かせていただきました。
堀江淳さんとも
今日は3連休最終日、成人の日ですね。
この後は
長江健次カフェのリハがあります。
次の日曜日ですもんね。
同い年の3人で歌って来ます!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
新年最初のフリーライブは、バンド演奏で勢いよく始まりました!
天気はなんとかもったものの寒い、寒い。
合間にカイロで手を温めながらも、手拍子してると冷たくなって痛いくらいでした。
でも、サイン会で握手していただいた昌己さんの手を、ちょっとだけ温めてあげられたかな(笑)
今年も楽しく昌己さんのライブに参加できますように。
投稿: とりで | 2019.01.14 10:17
ビナのライブお疲れ様でした
土曜日は仕事に行く予定だったんですが水、木、金と仕事に復帰したんですがまだ体の調子が良くなかったので土、日と家でゆっくり寝てました
今日は仕事なんですが7割ぐらい体の調子が戻りました
週末の昌己さんのライブまでには完全に体の調子を戻したいです
京都と神戸のライブ楽しみにしてますね
投稿: 打田 | 2019.01.14 13:18
昌己さん、バンドのメンバーのみなさん、寒い中、ライブ
お疲れさまでした。
ありがとうございました
本当に寒い日でしたが、昌己さんの優しく、素敵な歌声とみなさんの迫力ある演奏に心が温まり、すごく元気をいただきました
今年もたくさん、昌己さんの素敵な歌声を聴きけるのを楽しみにしていますね

新曲も今からとても楽しみにしていますね
投稿: こうじ | 2019.01.14 16:19
リハーサルの時間が一番寒くて、昌己さんが「寒いね」と呼びかけていた裏には「やめて帰る?」と訴え掛けていたのかどうかはわかりませんが、ライブを絶対観たかったので、"超シカト"しました(笑)
でも本番では寒さも少し和らぎ、ライブに集中出来て良かったです。
ド定番で代表曲オンパレードなセットリストで、そういった"意味"では30周年を象徴するスタートが切れたという感じでしょうか。
(Boy Hurry Up!」だけは季節限定ぽいですが、冬のインストアライブ、しかもバンド編成では定番化してますよね)
今現在は、ほぼビナウォークでだけ演奏されているイントロアレンジ版の「恋すて」がオープニングだったり、大体はラストかアンコールに持ってくる「恋はずっと〜」など、そういうお決まり感のような演出は、自分的には期待通りかそれ以上の盛り上がりになるので、かなり好きです。
「意味の〜」のタオル振り、「メリーローランの島」での手振りなども、この場所で定着化してきたので嬉しいです。
とても寒い中にもかかわらず、ミュージシャンの方々もいつも通りの素晴らしい演奏だけでなく、随所にアクセント的な小技を入れてくれたりしたので、とても良かったです。
冬本番となってきました。インフルエンザなどもかなり流行しているようですが、大事なライブが続くようですので、どうぞ健康に留意して下さいませ。
投稿: としかず | 2019.01.14 18:47
昌己さん、松原さん、大和田くん、源くん、航生くん、12日の海老名ビナウォークミュージックディライト お疲れ様でした。
本当に寒い中、皆さんありがとうございます。
午前中は雪?らしき白く舞ってきましたが、なんとか天気は持ち直しました。
流石に昌己さん、晴れ女!
そして皆さん、演奏中跳ねていましたね。
歌・演奏もとても素晴らしかったですが、跳ねていた印象が記憶に残っています。
アンコールの「メリー・ローランの島」良かったでしたよ。
次回の海老名ビナウォークも楽しみにしています。
昌己さん、皆さん、寒い中での野外ライブ、豪華な素晴らしいライブありがとうございました。
投稿: ヤマダ | 2019.01.15 19:14
昌己さん、寒い中での海老名ビナウォークミュージックディライト、お疲れ様でした。
バンドでの定番曲、楽しかったです。
京都、神戸も楽しみにしています。
投稿: 狭山茶 | 2019.01.15 20:19
海老名ビナウォークでのLIVE、マッキーさんのLIVE、長江健次さんカフェのリハーサル、お疲れ様でした!
日曜日、楽しみにしています♪
投稿: ゆぅ | 2019.01.16 05:48
遅くなりましたが、昨年8月4日に行きました。その時に私は井上昌己さんに約束しました。時間がある時を見つけて聞きに行きますと。
毎月のやっとの生活、車検を受けるだけで、バッテリーの端子を外したままの状態が続いています・・・。しかも、今年7月の井上昌己さんのお誕生日の月には10万円の車検代を支払う必要に迫られ、近くでライブがあった時には、はがゆい思いをします。
井上昌己さんがお元気であればいいと願い続けているものの、やはり、風邪やインフルエンザが流行っています。
私も風邪から抜け出すことが出来ず、まる一週間苦しんでいます。
今日も日曜日やっているお医者さんのところで処方箋を貰ってこないとと考えています。
ビナウォークでの井上昌己さんの楽しそうなお姿を見て、心がとても爽やかになりました♪
ここのところ、井上昌己さんがとても輝いて居られるのに感激しています。
今年、例え遠くへ足を運べなくとも、ある人に、1年に一度でいいから会って欲しいというメールを出しました。教えを請う為です。その時に、井上昌己さんのお祝いに駆けつけることを可能ならしめる為に残業に精出しています。
私が井上昌己さんのお声に出会った1995年辺りで、最終到達地が井上昌己さんであると確信しました。私の長年求め続けた答えが井上昌己さんでした。私は、井上昌己さんに歌って欲しいだけの気持ちしかありません。井上昌己さんのお歌が心に響くのは、今も昔もちっとも変わりません。井上昌己さんのお声を宝として心の中に大切にしまい続けています・・・。井上昌己さんのお声さえ聞ければいいのに、ついつい会って帰ります。それが一番の悩みです・・・。後ろ髪を引かれるからでしょうか!?
投稿: mirie | 2019.01.20 08:24