札幌・小樽LIVE♪
札幌、小樽でのLIVEにお越しくださった
皆様・・・・
どうもありがとうございました。
急遽、白船さんも連日参加してくれて、
賑やかでサウンドにも立体感が増し
心地良いアンサンブルとなりました。
小樽では、打ち上げで思いついたことを
トライしてみたり・・・
同じLIVEは2度と出来ないLIVE感が
味わえた2日間でした。
北海道の美味しいものもいただけたし・・・
また、来年も行きたいです!!!
着いて、千歳のIORIという
ラーメン屋さんへ。
LIVE前ということで半麺にしましたが、
更に代表にお裾分けして麺は10本くらい
食べました。スープはたっぷり
いただきました。とっても美味でしたよ。
食べるのに夢中で、あまり写真は
撮ってませんが、夜は魚貝を中心に
いただきました。
最高でした
皆との写真・・・撮ったつもりが
動画になってしまいました
たくさん、ありがとうございます。
結女ちゃん、久宝ちゃんと
火曜日に、22日と1月20日の
ランチミーティングをしました。
ONE VOICE MUSIC LAND
で『おもちくん』と再会
すくすく育ってます
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん、江口さん、松原さん、急遽参加の白船さん、札幌・北海湯&小樽・小樽CRU-Zでのライブ お疲れ様でした。
急遽参加の白船さん、ご苦労様でした。
素敵な演奏をありがとうございます。
新千歳空港、雪の姿がありません。
札幌市内は雪。かなり雪が舞っている時もあり、寒かったです。
小樽は天気は晴れ。気温も暖かく良かったです。
昌己さん、サポートの皆さん、楽しく参加させて頂きました。
アンコールでの『Merry X'masをあげたい』『忘れてあげない -next-』
良かったですね。
昌己さん、サポート皆さん、ファンの方々が、とても楽しく参加してました。
昌己さん、皆さん、北海道・札幌&小樽でのライブ ご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2018.12.03 19:40
昌己さん、江口さん、松原さん、白船さん、札幌&小樽でのライブ本当にお疲れ様でした。とても感激しましたよ。
ファンの皆さんも楽しんでいたと思います。遠くからの参加の方には頭が下がります。昌己さんも語っていましたが震災の影響もあった北海道へ来て下さりありがとうです。元気いっぱいもらいましたよ。
また笑顔で頑張れそうです!イエーイ!(笑)あれ良かったですね!会場内は元気でした!代表にも感謝です。松原さんの爆笑ネタ最高でした、というかよくぞご無事で…といった感じです。
オールリクエストもよかったです。演奏も歌もしっかり心に響きました。楽しかったー。
是非また北海道へいらして下さい。お待ちしています。
東京でも風邪などに気をつけてくださいね。また。
投稿: けんちゃん | 2018.12.03 20:48
ラーメン美味しそうなのにライブ前だからちょっとしか食べれないの残念ですね
自分はマンスリーライブを見に東京に行くとき必ずお昼はラーメンを食べるぐらいにラーメン好きです 笑
1.20のライブもチケットも発売日に購入したので楽しみにしてますね
投稿: 打田 | 2018.12.04 01:32
北海道のファンに元気をそして昌己さんご自身も楽しんで有意義な平成最後の師走のスタートですね❗残りの年末年始この充実感をもってハイスパートに参りましょうか👌
投稿: 鬼神7010 | 2018.12.04 03:32
札幌、小樽でのLIVE、お疲れ様でした!
「1976年のラブレター」や「わざとKiss In The Rain」、「LOVE」が強く印象に残っています。
今年もエンジニア江口さんをみることができてラッキーでした。
「Merry X'masをあげたい」もよかったです(*'ω'*)
「遠く離れていたって」では、終盤のベース白船さんからの松原さんのピアノがすごく楽しかったです。
タンバリンを叩く昌己ちゃんの指先に萌えて、歌に癒されました!
素敵な時間を過ごせて幸せでした。
ありがとうございました。
イエーィ٩( 'ω' )و
おもちくん、大きくなった気がします。
かわいいです(*'ω'*)
投稿: ゆぅ | 2018.12.04 06:05
昌己さん、そしてスタッフの方々御疲れ様でした。昌己さん、私は最近、全くライブに参加出来ませんが📷はとっても💓可愛いです。また黒猫さんもとっても💓可愛いです。ちなみに私も子犬や猫さんは大好きですが世話出切る自信がないので飼ってはいませんが地域猫と缶詰などを与えてたわむれています。これから寒くなりますがお身体には気をつけて昌己さんもファンの方々も頑張って下さい😃
投稿: きよし | 2018.12.04 17:48
申し訳ございません。書き忘れました。昌己さんの食べている🍜も美味しそうですね😆
投稿: きよし | 2018.12.04 17:50
井上昌己さんが喉を痛めていらっしゃるということでかなり心配しています・・・。
“あくび”に関しては、必ずしも、そうしなければならないことではなく、後から出てきた話しだと思います。多くの人々がこのことで声が出なくなったり、症状を悪化させたりしています。私は秘密を語ることは出来ませんが、声を伸ばすには、それなりの呼吸法が必要だと思うようになりました。井上昌己さんは、近頃は生徒さんへのボイストレーニングでかなりご無理なさったのではないかなと心配しています。
最も、私は“あくび”などしませんし、本当のところを言うと、意識だけなのです。子供の頃に無意識でやっていたことを大人になると、カラオケなどで高得点を出すことばかり考えるようになり、喉を広げる筋肉がどんどん固くなってしまいます・・・。なので、私は口はほとんど開かずに、所謂意識のみの練習に明け暮れて、石川芳氏から直接学んだ秘密の発声法(呼吸と関係有り)で今まで出なかった音が出るようになってきています。ファリンクスというものです。もちろん、このことは井上昌己さんでもお伝えするものではありませんが、このことで、井上昌己さんのボイストレーニングは今までより発展されるに違いありません。
井上昌己さんのご健康を切に願っています・・・。
投稿: mirie | 2018.12.16 10:15