ラゾーナ川崎 プラザソル ワングーフェス
昨日のLIVEにお越しくださった皆様
どうもありがとうございました。
2年振りのバラードなし!!!のLIVE!
年に1度くらいは、そういうのもいいかな、
って、私もテンション上がります
昨日はMAX.くらい行きました
とにかく、楽しかったな。。。
オープニングアクトの窪田友紀子さんや
ギターで急遽参加してくれたMASHAさん
にも華を添えていただいて・・・
色んなスタイルでのLIVE・・・
どれも好きだなぁぁぁあ
そして、前後しましたが、
3連休初日の筑波でのワングーフェス
ちょっと寒かったけど、歌うには丁度いい
感じ。
風邪が治りきってなくて、本調子では
なかったのが悔しくて仕方ないのですが、
初めてLIVEに来てくださった方が
結構多く、そんなご縁にも感謝です。
お越しくださった皆様・・・
心より御礼申し上げます。
この度もありがとう(/ ^^)/
今週末は北海道です
歌を、音楽を、届けに参ります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん、江口さん、松原さん、野間口さん、航生くん、midoriさん、そして急遽参加のMASHAさん、昨日のラゾーナ川崎プラザソルでのUPテンポonlyのライブ。
そして、ちょっと寒い中でのつくばワングーフェス お疲れ様でした。
指定の席以外は、ほぼスタンディングでライブ参加のファンの皆さん。
もちろん、スタンディングで参加しました。
ハイ! 足が疲れました。腕も痛いです。
でも来年もあるなら・・・スタンディングで頑張りますよ。
midoriさん、参加頂きありがとうございます。
来年もあるなら、また参加して下さいね。
今回のライブも大変盛り上り、とても楽しいステージをありがとうございます。
また、制作スタッフの皆さん 本当にご苦労様でした。
昌己さん、今年残り1ヶ月。残るライブ・イベント等楽しみにしています。
今週末の札幌・小樽は寒いですが、北海道の皆さんに素敵な歌を届けて下さい。
投稿: ヤマダ | 2018.11.26 18:36
ライブへ行って、昌己さんの歌を楽しむことができることに感謝です。
投稿: とりで | 2018.11.26 21:39
昨日のライブ、お疲れ様でした。
歌声は勿論、選曲もよかったですし、音響、バンドの演奏、、、最高でした!
次回参加のライブも楽しみにしていますね!
投稿: なか | 2018.11.26 23:10
久しぶりの鑑賞中身の濃いあっという間の凝縮たっぷりの時間でした❗まさにTHE井上昌己ってでした。やれるうちはとことんマンネリ感もってやりましょうよ、こうしたライブイベントをこれからも‼ 終わった後の握手の時に言った雑誌記事は年末年始に必ず送りますので、昌己ってさんがマンネリの事を話していた事と重なる部分あるかなと思いますので。
投稿: 鬼神7010 | 2018.11.27 02:44
2年半ぶりのラゾーナでのライブお疲れさまでした
何度も行っている昌己さんのライブの中でどのライブも好きなんですが一番このライブが好きです 笑
(セットリストも自分の中で好きな曲ばかりだったこともあり最高に楽しめました)
あと自分以外の昌己さんのサポートメンバーの方も凄く楽しそうに感じました
とくに緑ちゃんが凄く楽しそうに演奏しているのが顔の表情を見ていてわかりました
昌己さんの体が大丈夫な限り毎年やって下さい
宜しくお願いします
寒暖差が激しいですが体調など気をつけて下さいね
投稿: 打田 | 2018.11.27 07:22
去年はこのライブが開催されず がっかり感が半端なかったですが、今年復活したのは嬉しい限りです。
デビュー記念日ライブと同じくらいこのライブがお気に入りでございます。
アップテンポ曲をだけを並べて、3曲連続セッションの連発だったからでしょうか、もの凄くスピード感のあるライブでした。
普段はバンドライブと言えども 曲のメロディーや昌己さんの声の調子などを感じながら時間が流れていくのですが、今回は次々にやってくるアップテンポ曲に良い意味で煽られっぱなしでした
昌己さんも治りきらない風邪で体調が万全でないにもかかわらず、不調を微塵も感じさせなかったのは流石プロとしか言いようがありませんし、安定のサポートメンバーの演奏やsax緑さんの工夫を凝らした演出(メジャーシーンでの経験で得たものなのかどうかはわかりませんが)など感想はたくさんあるのですが、月並みな言葉しか浮かびませんし、長くなるのでやめます
(本当は昌己さんがブログをアップしてから すぐに賞賛コメント伝えたくて仕方なかったのですが、気の利いた言葉が全然浮かびませんでした...)
それでも強く感じた事がひとつあります。
今回は過去最高の盛り上がりになったようでしたが、それは本来、昌己さんが遥か以前にもらえていたはずの賞賛だと思います。
昌己さんがモチベーションを保ち続けて、更に進化して頂く為にも、もっともっとライブが盛り上がるよう願っています。
無理やりな投稿(笑)で、なんか変なコメントになってしまいました。
北海道は行けないので、次回のライブまで長くて仕方ないですが、楽しみにしています
投稿: としかず | 2018.11.29 20:47
ラゾーナ川崎プラザソル、ワングーフェスでのライブ、お疲れ様でした!
MC少なめで、バラードなしの貴重な川崎ライブに参加できてよかったです。
みなさんカッコよくて、テンション上がりっぱなしでした。
来年もぜひ開催してほしいです。
よろしくお願いいたします。
「優しい嘘」が私のお気に入りに加わりました。
投稿: ゆぅ | 2018.12.02 13:43