« MELODIES Ⅲ キャンペーン 色々行きました。 | トップページ | 八幡浜・夜市 »

長江健次カフェ。そしてツアー♪行って来ました!

LIVEが続いてました。
これで一段落でございます。

予想通りレンタカーの中、ラジオでW杯
応援しましたよ

移動も含め、怒涛ような日々でしたが、
しばらくLIVEはないので、もう寂しくなって
いる私です

では、写真をまとめてアップしますね。

626g
長江健次カフェから
楽屋で撮った久宝ちゃんと結女ちゃん
3人で 六本木心中 を歌ったわよ
626m
626n
626p
それぞれ、個性が光る素晴らしい
アーティストさん達と共演出来て、
光栄で貴重な1日でした。
まとめる健次さんも凄いです
626c
伊藤銀次さん、原田真二さんと。
626h
杉真理さん
メリーローランの島 歌いました。
626l
健次さん ありがとうございました。
626j

626k
626i
打ち上げの2次会、幹子ちゃんの
ワインバー カノンにちょこっと行ったのでした
626t
木曜日は移動日
金曜が福岡LIVE
途中寄った関門海峡のパーキングで
後ろ姿を・・・
貞子の写真がたくさんツイッターに
上がっているようですが・・・(笑)
626u
福岡LIVE
626b
627b
幸 には行けず、ホテル近くの居酒屋で
打ち上げ
627c
土曜日は広島
暮れ行く広島の景色をバックにLIVEは
進みます。
626a
626f
627a
広島では、やはりお好み焼き!!
美味しくいただいて、この日のうちに
大阪へ移動


626r
626w
626v
そして日曜が大阪LIVE
626e
626d

各会場にお越しくださった皆様・・・
本当にありがとうございました。
また必ずLIVEで行きますからね!

626q
色々いただいて・・・ありがとうございます。
写真がUp Side Down してますが(^-^;
626s
昨日はむさしのFM の生放送
DJは松野こうきさん

次は八幡浜夜市かな・・・。

これから益々暑い日が続くと思われます。
皆様、どうぞお体・・・大切に・・・。

では、また ありがとうございました。

|

« MELODIES Ⅲ キャンペーン 色々行きました。 | トップページ | 八幡浜・夜市 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昌己さん、松原さん、野間口さん、大和田くん、航生くん、福岡・広島・大阪のツアー3日間&マイナビBLITZ赤坂「長江健次カフェ」
お疲れ様でした。

「長江健次カフェ」は女性のお客さんが多かったですね。
長江健次バンドの皆さん、伊藤銀次さん、杉真理さん、原田真二さん、久宝留理子さん、鈴木結女さん、宮崎隆陸さん、久保田洋司さん、ベテラン揃いで大盛り上がりの1日でした。
神戸のカフェは参加していませんが、松山でのライブ以来の長江健次さん。
トークが楽しいですね。

そして、ツアー3日間の天気は晴れ! 梅雨なのに雨は降らなかったでしたね。流石、晴れ女??

今回のライブで野間口さんのコーナーでのソロステージ。
大変素敵な歌が良かったです。

バンドでのライブはどのステージも大変盛り上がり最終日の大阪DⅢまでの3日間、あっという間のライブが過ぎました。
今回も心に残る3日間のステージ。
本当にありがとうございました。

昌己さん、事務局代表殿、皆さん、福岡・広島・大阪のツアーライブ ご苦労様です。そしてお疲れ様でした。

投稿: ヤマダ | 2018.06.26 12:33

井上昌己様、
ミュージシャンの皆様、そしてドライバー兼~
社長様、お疲れさまでした!

今回は、大阪ライブだけの参加でしたが、
やっぱり井上昌己のライブは、

半端ないって~~

貞子いやモトイ
井上昌己の美しさも

半端ないって~~半端ないって~~~「笑」

7月14日の故郷、八幡浜での
「土曜夜市」
行きますよ!今からとても楽しみにしております!

投稿: 讃岐の王子 | 2018.06.26 14:01

 3日間のライブお疲れ様でした。

 今回の大阪D3のライブは、野間口さんの歌がメイン?

 って言うぐらいでしたね。バンドの皆さんも最終日だから気合い入ってた。


 昌己さんもアンコール2回も頑張ってもらって有難うございます。


 大阪あるあるネタはすべりまくりで(笑)、ないないネタでしたね。。


 

投稿: やんちゃん614 | 2018.06.27 00:39

先週の岡山、そして大阪でのライブ2週続けて昌己さんの歌声を堪能させてもらいました

ありがとうございました

投稿: 打田 | 2018.06.27 03:40

3日間の弾丸ツアー、お疲れ様でした。今回はどんなシミュレーションしても、ライブの時間には間に合わなかったので、断念しました。お客さんの入りも良かった様で、一安心です。来年こそは、絶対に行きたいです。

投稿: 西のはずれ | 2018.06.27 16:42

夢心地の時から既に1週間も経ってしまいましたが、西日本3Daysライブツアー、誠にお疲れ様でございました。

万年貧乏の小遣い亭主的には、今回が最初で最後の覚悟で3日間とも参加させて頂きました。
(ヘソクリ貯金が底を尽いてしまった為、長江健次カフェは見に行けず...

今回のツアーライブは"綾ゴンなし"のベーシックなバンド編成での演奏が呼び物だったように思いますが、狙っているのか偶然なのかレアなファクターが随所に隠されてたように思います。(やっぱPOP BEATに始まったシンプル編成が"井上昌己ベーシック"とも感じますね。 でも正直、綾さんありが最高ですけど)

「FACE TO FACE」〜「アナザーフェイス」:CDの曲順のまんまで、憎い演出。
「雨のリグレット」:初お披露目ながら、新曲という事でコソ練されてるのか、やっぱ旧楽曲よりも上手いような気がする(笑)
「遺言」:バンド編成(昌己さんのピアノ弾き語りでない)でも、エンディングをフェイクVerで歌ってくれた
「忘れてあげない」:3日間とも間奏を全然異なるアレンジで松原さんが弾いてくれた。
「意味のないことなんてないから」:大サビの"ラララ"を会場全体でリピート合唱できた(大興奮!)
「野間口さんコーナー」:事務局のスタッフD(デー)さんだかQさんの無茶振りで、日に日にグレードアップ
等々を3日連続で見て聴けて大満足でございました

あとは、「ご当地あるあるコーナー」などの面白企画も盛り込んでもらって、地元組も遠征組もそれぞれに結構楽しめたんじゃないかと思います。
大和田さんやコウキさんのパフォーマンスなども毎回見入ってしまうところの一つですが、更に長文になってしまうので、また今度感想を書かせて頂きたいと思います。

しかし、今週のメルマガを読みましたが、このライブを見に来ていた方の多くが、そんな細かい事にはこだわってなくて、昌己さんが音楽を届けに来てくれる事自体に幸福を感じるという純粋な気持ちが大事だと、後付けながら思わされた3日間でもありました。

7月はライブが少なめなので、イチ昌己オタク的には忍耐の月ですが、恒例ビッグ3ライブのひとつであるチェンバーオーケストラ・ライブまで、老体にムチ打ちバッチリ応援エネルギーを充電させて頂きます。

夏本番となりますので、自称 "ド健康の井上昌己" との事ですが、どうか引き続きご自愛下さいませ。

投稿: としかず | 2018.06.30 18:14

長江健次カフェ、ツアー、お疲れさまでした。

ツアーは聴いてみたかった曲が沢山聴けて、参加できてよかったです。

軽量重視の松原さんのピアノの存在感はズッシリあって、博多ライブで「星空からのエレベーター」を聴いた時は、会場がエレベーターみたいに上昇した気持ちになりました。

「さよならパラダイスビーチ」も印象に残っています。

野間口さんのソロもカッコよかったです(*'ω'*)

航生くんのドラムで、久しぶりに聴いた「DO YOU LOVE ME?」、大和田氏のギターも楽しかったです。

そして、昌己ちゃんの歌、笑顔に元気をいただきました。

楽しい時間をありがとうございました。

代表様、運転お疲れさまでした。

投稿: ゆぅ | 2018.06.30 23:16

少し遅くなりましたが3DAYSライブお疲れ様でした。

広島のライブ観させて頂きました。

毎回、ただただ来て下さってありがとうと心から思います。

私は井上昌己さんのファン歴が浅いのでバンドを

引き連れてのライブは初めて拝見しましたが、

かなり楽しめました。

野間口さんのベースすごく好きです。

昌己さんと50対50くらいのガン見でした(笑)

知らない曲でもすごく楽しめました。

YOUTUBEで観る過去の映像の昌己さんより現在の

昌己さんのほうが素敵だと思います。

そして代表の気さくな感じがとても好感が持てます。

楽しい時間をありがとうございました。

投稿: ぱん | 2018.07.17 00:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長江健次カフェ。そしてツアー♪行って来ました!:

« MELODIES Ⅲ キャンペーン 色々行きました。 | トップページ | 八幡浜・夜市 »