海老名ビナウォーク・横浜パラダイスカフェ
年度最終日とエイプリルフールの週末。
慌ただしく過ごしてる方も多い中、
お越しくださった皆様・・・どうもありがとう
ございました。
ビナウォークでは、作品を買ってくださって
初めてお話しをさせていただいた方も何名
かいらして・・・フリーLIVEの醍醐味ですね
足を運んでくださった方、耳を傾けて
下さった方・・・お世話になった皆様・・・
心より感謝申し上げます。
そして日曜日は・・・4月1日ということで
ちょっと捻ったスタイルのLIVEを・・・
とカバー曲ばっかりのLIVEをやってみました。
ヒットした曲ばかりだったので、世代的な
ものはありますが、耳馴染みのものが多かった
んじゃないでしょうか。
他の方の曲を歌う時は、自分のもの以上に
神経を使います・・・といいつつ、ごめんなさい
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。という箇所もありましたが
こんだけたくさんのカバー曲を1度のLIVEで
歌ったことがなかったからなのか、いつも
以上に喉が渇くわ、飲んでも飲んでも
からっからになってました。
航生君の名前はパパと間違うし、何だか
似てないものまねまでしてしまって・・・
ちょっと変な境地に入ってたのかもしれま
せん
でも、最後に1曲だけ新曲をやって、
妙に落ち着くところに落ち着いた感を
かみ締めていた私であったのでした。
ビナウォークでも披露致しました新曲
意味のないことなんてないから
早くLIVEで皆さんと歌いたいな・・・。
2日間、ありがとうございました。
7、8日は京都、名古屋へ行きますからね。
ありがとうございましたm(_ _)m
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん、松原さん、大和田くん、服部くん、航生くん、そして綾さん、海老名ビナウォークでの今年初のフリーライブ お疲れ様でした。
※昌己さんは今年2回目と言っていましたよ
今回も贅沢なバンドスタイルでのライブ、ありがとうございます。
また、ラストには新曲「意味のないことなんてないから」を初披露
メロディーも昌己さんらしく、覚えやすい曲ですね。
翌日のパラダイスカフェでは全て昭和歌謡を披露。
メンバーに野間口さんが参加してのライブ。
オリジナルカクテルがあり、今までにない試みでの企画内容が面白かったでした。どの曲も知っているあの曲を昌己さんが熱唱!
アンコールでは新曲をここでも披露。
本当に楽し2日間となりました。
さて今週末は京都・名古屋でのライブ。
ここでもバンドスタイルで熱唱ですね。
見どころは、ピアノ初参加のコキリカ家’の丸木美花さん。
どんな演奏を披露してもらえるのか?
昌己さん、皆さん、土日の海老名ビナウォーク&横浜パラダイスカフェでのライブ ご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2018.04.02 19:22
先週のマンスリーライブを皮切りに、3週にも渡り”井上昌己ライブ”を堪能できるウキウキな日々に突入しました。
しかもスペシャルなライブばかり。(丸木美花さんが参加したり、バンド編成だったり諸々・・・)
土曜日のビナウォークは自分の好きな曲で占められていて セットリスト的には大満足
(某ギタリストのせい?・笑)
ただLibertyの間奏に入るところがちょっとだけアレでしたが...
あと、熟成され尽くしたと思っていた「つながりたい」は、昌己さんのボーカルも綾さんのコーラスもナチュラル&滑らか感が増して またまた進化してました!
翌日のパラダイスカフェでのライブは どんなウソが仕込まれているのか戦々恐々でしたがオールカバー曲とは中々考えましたね。
(前に出て一人ずつ歌うとかだったら 帰ろうと思ってました・笑)
事務局の偉い人が最近はネタ切れだとか言っていますが、まだまだアイデアが出てきそうですね。
(自分も絵を描くのは かなりヤバいんで)
ギタリストも前日とはうってかわって 滅茶苦茶 冴えてました(笑)
あ、頂いたプログラムの絵は、上手だと思いますよ
それにしても 新曲「意味のないことなんてないから」の初披露には、凄い衝撃を受けました。(少しだけ初めて昌己さんの曲と出会った時の感覚に似たものが込み上げてきて...)
キャッチーでもあり、ポップでもあり、もの凄くアップでもないのに、ミディアム曲みたいにとても感動的なメロディーでもあり...。
正直、歌詞よりも曲の方に聴き入ってました。
「Rowing」や「東京(仮)」あたりから、昌己さんが曲作りのベースにしている何かが変わったのではないかとも勝手に感じているのですが、「意味のないことなんてないから」が出てきた事で 自分のお気に入り曲のランキングが大きく変わりそうです。
今からCDが出るのがとても待ち遠しいです。
今週末の京都・名古屋も大好きなバンドライブなので楽しみにしています。
投稿: としかず | 2018.04.02 21:25
井上陽水さん!よかったすよ!
sakiちゃんです。
海老名も横浜も楽しかったです😃✌
新曲、メロディが覚えやすいですね!
ハミングで歌えます(笑)
タオル曲が生まれてたのしみが増えました☺
感謝‼
投稿: sakiちゃん。 | 2018.04.02 21:49
P.S.
ファムラジオ聴きました。興味深い話がてんこ盛りでした。
1時間枠”まるごと井上昌己”ってのも良かったですし、まだまだ公開されていない色んなエピソードをまた聞きたいですね。
投稿: としかず | 2018.04.02 21:56
土曜日は北の方に用事があって、ビナウォークは欠席。
日曜日も、もしかしたら危なかったのですが、なんとか振り切って(笑)パラダイスカフェに行くことができました。
昌己さんのライブのひと時、辛いことや悲しいことを忘れられます。
昌己さんと出逢わなかったら、私の人生も違っていただろうな。 身近な人との出逢いの奇跡、そんなことを考えた年度末と新年度でした。
投稿: とりで | 2018.04.02 22:00
オリジナルが1曲で、後はカバーというか昭和歌謡というのは、昨日に相応しいライブだったのかも…
選曲も偏ってなかったので、幅広く楽しむことができましたよ。「六本木心中」、「SOMEDAY」、「初恋」なんかがいいなぁと感じました。
とは言え、マンスリーで昭和歌謡が輝くのは、昌己さんのオリジナル曲があってこそ、というのを再認識しました。
投稿: つゆだく | 2018.04.02 22:34
こんばんは!そして2日間お疲れ様でした💘
2週間連続で大好きな昌己ちゃんに会えてとっても嬉しかったです(*´╰╯`*)♬*゜
久しぶりのビナウォーク、久しぶりのバンド編成ということでライブ前からテンション高めでした ( 笑 )
リハから新曲の「意味のないことなんてないから」がフルコーラスという驚きの展開に動揺を隠せず、そしてこの曲の歌詞が今の自分にとってあまりにもドンピシャすぎてライブ前から目がうるうるしてしまい(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
もうこの日の時点で好きな曲になりました🤤🌸
私も早く昌己ちゃんと一緒に歌いたいです!
そして昌己ちゃんとお話したときに言われたように、私リアクションめちゃくちゃわかりやすいなと自分でも思いながらライブ観てました( °-° )笑
今すっごい笑顔になってるな、今楽しくて仕方ないなって実感する瞬間が本当に多くて☺️
リハでも聴いたのに新曲ではまた泣きそうになっちゃいましたし... ( 笑 )
それほどこの日のライブを私も全身で楽しんでました!
これからも、ファンとして昌己ちゃんのライブを全力で楽しんでる姿を見せていけたら、と思ってます💭
( ...まあ、意識なんかしなくたって気づいたらそうなっちゃってるのが現状ですが😋笑 )
また一緒にアウフタクト踊りますね(*´ω`*)笑
そしMCでもうすぐ30周年っていう言葉聞いてめちゃくちゃ感慨深くなりました(っ´;ω;`с )✨
そこまで歌い続けてくれたからこの世代の私も昌己ちゃんに出会えたんだろうなあって思って😊
これからも昌己ちゃんと共に歩いていけたら...って思ってるので末永くよろしくお願いします( ¨̮ )✨
投稿: あーちゃん | 2018.04.02 23:04
2日間お疲れさまでした
海老名では新曲を披露されたそうですね
聴きたかったです
次の日もカバーばかりのライブだったとか・・・・
行った人にとっては貴重なライブでしたね
羨ましい・・・・・・
週末楽しみにしてますね
投稿: 打田 | 2018.04.03 00:08
お疲れ様です!
ビナ、参加しました。新曲、イイですねー
メロディーズ3、楽しみにしていますね!
投稿: なか | 2018.04.03 00:20
お疲れ様ですo(^o^)o
ジーンズ姿、素敵です( 〃▽〃)♪
披露された新曲も好評のようで、
なんかかなり好みなようで、
期待と妄想が膨らみます(笑)♪
早く聴きたいよo(^o^)o
投稿: 鳴門のタヌキ | 2018.04.03 12:32
御礼が遅くなってしまいました(汗)
女子会、ビナウォークと2週連続で娘と参戦させていただきました。どちらもフリーだったのに豪華なイベントで本当にありがとうございました。
ごぶさたでしたが、娘共々楽しみました!
やっぱり昌己ちゃんの歌を聞くと、勝手に体が動いてしまうー(笑)
5月のライブ、待望の新譜とまだまだ楽しみが続きます♪
微力ながら応援しています!!
投稿: MayucaErina | 2018.04.03 13:09
海老名のライブに偶然行きました。井上昌己さんも、コーラスの女性アヤさん?も、我が子に笑顔で手を振ってくださって、大きな優しさに久しぶりに触れたような感覚でいつのまにか涙が出ました。日頃の疲れがスーッとなくなり、元気をいただき帰宅しました。近所なのでまた行きたいです。お体に気をつけてくださいね。ありがとうございました。
投稿: 里美 | 2018.04.03 14:29
海老名ビナウォーク、横浜パラダイスカフェライブ、お疲れさまでした!
京都、名古屋ライブでの新曲披露、楽しみにしています♪
投稿: ゆぅ | 2018.04.05 21:05
メロディーは覚え易いし、歌詞は共感できるし、本当にいい曲ですね。「もう覚えてくれたんだ」って褒めてもらって嬉しかったです。他の曲も早く聴いてみた~い。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2018.04.07 00:57