今年もよろしくお願い致します
明けましておめでとうございます
どんな三が日を過ごされましたか?
年越しLIVEで一緒に年を越してくださった
皆様・・・どうもありがとう!!!
本当に毎年、あのイベントのお陰で賑やかに
新年を迎えることが出来て私は幸せです
本番前のまだマトモな私達
昨年最後と今年最初のLIVE(^^♪
感謝の気持ちを込めて・・・
LIVE終了後はおせちをいただきながら
格付けチェックやクイズ大会
勿論飲みながら・・・
またまた江口んが暴走(笑)
絵はやめて!って言ってるのに!!!
最後はお見送りもさせてもらえず
出てくるな!と言われた始末・・・
結構酔ってた?私?
朝までありがとうございました。
いただいたものの一部です。
ありがとう
そして2日は“杉祭り”
今年は2曲とも松田聖子さんの曲を
歌いました。
杉さん作曲の「Dancing Cafe」と
昨年、めったにひかない風邪をひき
思ったように声が出なかったリベンジで
再び「真冬の恋人たち」を。
クラブ杉ではホステスの一人として
「ウイスキーがお好きでしょ」を
これは出勤前?リハの模様です
そして種ともこさんの「It Lust Be Love」の
コーラスを幹子ちゃんと共に参加
6時間にわたるLIVEでしたが、楽しくエキサイティング
で素敵なイベントでした。
杉さんを中心とするステージとお客様との
間にすっごいたくさんの愛が溢れていて、
そこにいるだけで幸せとご利益を
いただけた感がしました
それから昨日、3日はラジオ
プレシャスモーメントの収録を。
メッセージを送ってくださった皆様・・・
御礼申し上げます
そんな訳で、2018年もどうぞよろしく
お願い致しますm(_ _)m
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
明けましておめでとうございます♥
久しぶりに、カバーアルバムを聴きました。
Toofawayが特に胸に響き、立ちすくんでアルバムを握ったまま聴き入ってしまいました。
井上昌巳さんの音楽、声、魅力、改めて好きだなと思いました♥
都内までは行けませんが近くイベントなどで来られる時は是非とも参加したいです。昌巳さんの魅力を改めて実感しました😊
投稿: manaka | 2018.01.04 14:33
年越しライブイベントは治外法権な空間がまさに明るく楽しく激しくですかね?😆そして戌年にぴったりの昌己さんと代表曰くの野良犬?江口さん節大爆発しましたね😱年々年越しライブは江口さんの為にある流れになってきたような😅
投稿: 鬼神7010 | 2018.01.04 16:51
今回のカウントダウンライブは歴代1位か2位か?っいうくらいインパクトのあるライブでした。昌己さま、多少お酔いになっていたかも…。江口さん、暴走が半端ない。今日から仕事始めだというのに『ゆうこりんはC~』っていう言葉が頭の中からはなれない~。(笑)お腹抱えて笑いました。今年も宜しくお願いします。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2018.01.04 17:41
お正月は昨年と変わらずのsakiちゃんです。
年末年始お仕事お疲れさまです☺
今年も昌己さんらしく
マイペースでいきましょ🎵
投稿: sakiちゃん | 2018.01.04 17:49
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
年末年始は2日間だけでしたが昌己さんの歌を満喫出来たので本来仕事だったのですが休みにして貰えて良かったです 笑
30日から1日まで田舎に居て4日から仕事なので2日に自宅に帰りました
投稿: 打田 | 2018.01.04 19:01
昌己さん、あけましておめでとうございます。
年始早々から、昌己さんの歌声やみなさんの笑顔に出会えて、本当に楽しいひとときを過ごすごとができました。
今年もたくさん、昌己さんの歌声と曲が聴けるのを楽しみにしていま~~す
投稿: こうじ | 2018.01.04 19:29
あらためまして 新年おめでとうございます。
そして大忙しな年末年始のお仕事、誠にお疲れ様でした。
恒例カウントダウン・イベントですが、自分的には昌己さんのライブ中、ベスト5に入ろうかという位に楽しみにしています。
あんなに長い時間 「井上昌己」に拝謁できるイベントは他にないですからね。
しかも、本性? 正体? (笑) っていう位、昌己さんが営業モードから かけ離れた感じになり...
しかし、格付けやクイズなど、今年は昌己さんが勝ちまくりで、なーんか つまんなーいの(笑)
答えが当たらず、出題者の事務局代表殿にいちゃもん付けてる姿なんかも結構面白いんですよ。
あ、今年はトークコーナーはやや甘口でしたね。
年々、業界暴露話が減ってきているような気がするのですが、やっぱヤバイですかね?
某ライブでの"中音が爆音で・・・" の話題なんかは面白くて、かなり興味津々でした。
また機会あれば、そういう類の話をマンスリーなどで小出しにして頂けると嬉しいです。
あ、ライブの方ですが、今年はマニアックな選曲傾向で 自分的には精進の場だったマンスリーライブでの借りを全部返させて頂いた位、ほぼ全曲My Favorite Songで大満足でございました
杉祭り、敷居が高いですが、いつか金欠病が治るような事がれば、是非行ってみたいです。
大物ミュージシャンのバックで昌己さんが歌うところとか、杉真理さんが歌うナイアガラ系の歌とか、凄く良いんでしょうね。
今年も小遣い亭主なりに出来るだけ多く井上昌己ライブを見に行きたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします



投稿: としかず | 2018.01.04 21:01
明けましておめでとうございます🎉
近頃ではライブ終わりでひと眠りした後に、酒を呑みながら録画済の某バラエティ番組を観るという流れが大晦日から元日の恒例と化しています。
それはともかく、一回でも多く昌己さんのライブに参加し、心から楽しみたいというのが願いごとのひとつです。🙏
というわけで、本年もよろしくお願いします🙇
投稿: つゆだく | 2018.01.04 22:09
改めまして、明けましておめでとうございます。
12/31~1/3までの連日のお仕事、おつかれさまでした。
カウントダウン8年間について少し書いてみます。
カウントダウン、年越しライブ後の2010-2011からの何年かは演者、特に江口御大の裏話が面白かったです。いつからか忘れましたが演者への格付け問題やクイズ的なイベントを行ってから江口御大のハメが完全に外れたと思います。まぁ江口御大の暴走は安心感? もあり楽しく今回も鉄板でしたね。昌己さんは此処何年かライブ後の打ち上げで見せてるであろう姿の一部が見えるかなぁ、と(笑)
演者の皆さん(野間口さん除く)よりお客さんの方が冷静に見守っている方が多いですね。客側では2年前に私のよく知る方が暴走気味のガヤを飛ばした位で可愛いものです(笑) 客側もヘベレケになる人が多く出るのもチョット見たい気もします・・・
今年も昌己さん、関係者の皆様、ファンの皆様が良き年である様願っております。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2018.01.04 22:57
昌己さん、代表殿、関係者の皆様、あけましておめでとうございます。昨年の札幌ライブが自分へのクリスマスと正月のプレゼントと感じております。皆さん共々によい一年になると信じてます。また自分へのご褒美が来ることを期待して待っています。
またライブで会いましょう!!
投稿: けんちゃん | 2018.01.04 23:47
昌己さん、事務局の皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
年末の音楽室DXでのカウントダウンイベント 皆さんお疲れ様でした。
次回昌己さんのライブは28日の音楽室DXですが、今月は新曲のレコーディングがあるそうで、発売を楽しみにしていますね。
今年も応援していきますので、昌己さん、事務局の皆さん宜しくお願いします。
投稿: ヤマダ | 2018.01.05 12:40
明けましておめでとうございます。
年越しLIVE、杉祭り、ラジオの収録、お疲れさまでした!
今年もよろしくお願いいたします٩( 'ω' )و
投稿: ゆぅ | 2018.01.06 08:17
あけましておめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
あんまりたくさんお酒を飲めませんが、
正月は熱燗をちょびちょび呑んで、
心地よいほろ酔い気分を味わいました♪
今年も音楽活動、よろしくね(´ー`)ノ
投稿: 鳴門のタヌキ | 2018.01.10 19:34