« 11月のマンスリーLIVE | トップページ | 昨日の東京タワーLIVE »

介護の日イベント八幡浜、そして大阪ライブ

週末、八幡浜での『介護の日のイベント』、大阪ライブに
お越しくださった皆様、どうもありがとうございました。

介護の日のイベントでは、色んなコーナーにも参加させていただき
楽しませてもらいました。
ても、楽しむだけでなく、仕事として介護に関わっていらっしゃる
方々の生の声を聞くことが出来、これからの高齢化社会のこととか、
介護する側、される側、両方の立場で改めて考えさせられるとても
意味あるイベントでした。
それでいてスタッフの皆さんの温かさが会場の雰囲気そのままで
全員が笑顔になれる時間でした。
Image

八幡浜の景色を背景にライブを

Image_2
お世話になったスタッフの皆さんの一部
去年に引き続き、前日は懇親会を開いてくださり、
もう顔なじみの皆さんです。
今年も愛が生まれた日のデュエットは盛り上がりました!


Image_3


Image_4
懇親会の模様
最初は上のようにたくさんいらっしゃったのに
最後は窪田会長オンリーに
とっても美味しいお店でした。

Image_5

そして日曜日は大阪、DⅢでのライブ
松原さんが偶然大阪でライブやって帰る日だったと
いうことで急遽参加してくれました。
オールリクエストでのメニュー
私にとっても懐かしいな、という曲ばかり!!
年月が過ぎても、皆さんの心のどこかに響いてくれてたのかな、
と思うと感無量です。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。

今日配信された綾ちゃん目線でのメルマガでも
ツアーの表裏、分かりますよ!


Image_6


Image_7


Image_8
こちらもまた、ありがとうございます。
小豆島のオリーブがたくさん!!
美味しいのよねー。

Image_9

さて、明日は東京タワーライブ🎵
夜景と共に楽しんでください。
お待ちしてます^_−☆

|

« 11月のマンスリーLIVE | トップページ | 昨日の東京タワーLIVE »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

初の八幡浜でした。
sakiちゃんです。


八幡浜で聴いた想春譜。
特別でした。

ありがとうございました。

P.S 地酒の熱燗うまかったなぁ(笑)

投稿: sakiちゃん。 | 2017.11.28 13:24

昌己さん、江口さん、綾ちゃん、そして DⅢから参加の松原さん、25、26日の八幡浜&大阪でのイベント、ライブ お疲れ様でした。

八幡浜・みなっとでの「介護の日」のイベント。昨年もこの場所で歌いましたね。
天気はちょっと薄日がさす曇り空。
今回は歌に菓子まき、そして審査員まで勤め大忙しのイベントでしたが、雨は降らず無事にイベントが終了して何よりです。
この八幡浜「みなっと」で今回も『想春譜』を披露。
野外の空の下で聴くこの曲。大きな音量で響き渡る昌己さんのこの曲は感動する時間でした。

翌日は大阪・DⅢ。
満員の中で前日大阪にいた松原さんも参加。贅沢なステージと演奏が素晴らしかったでしたね。
この季節限定ならではの「Merry X'masをあげたい」と「恋が素敵な理由 X'mas Ver.」
この大阪・DⅢでこの2曲を聴くことができ良かったです。
松原さんのピアノで、ノビノビ昌己さんの歌声が聴けました。

さて、29日は東京タワー。そして、今週末の土日は札幌。
予報では雪・・・もあり? 気温は・・・
昌己さん、風邪に注意してライブをお願いします。

今回の車での長旅、ご苦労様でした。
また八幡浜、大阪の皆さん ご苦労様です。

昌己さん、皆さん、今回も素晴らしいライブをありがとうございました。


投稿: ヤマダ | 2017.11.28 15:02

昌己姫、
綾ゴン、世界の江口さん、そして代表チャマ
八幡浜みなっとでの介護の日イベント、大阪でのライブお疲れさまでした!

八幡浜でのイベントには、ほとんど参加していますが、
故郷で聴く「想春譜」は毎回感動させられます!
故郷八幡浜でしか見せない昌己姫の表情や笑顔に、
毎回癒やされております!

大阪でのライブ、松原さんの参加で、昌己姫が歌に
専念できたのでとてもよかったでございます!


大阪ライブが、私にとって2017年 昌己姫の見納め
聴き納めになってしまいました!

王子~~冬眠に入ります! 「笑」
また来年にお会いいたしましょう!

投稿: 讃岐の王子 | 2017.11.28 16:50

2日間遠征お疲れ様でした
初日の八幡浜は初めは行く予定でしたが仕事の都合で行くなくなり次の日の大阪でのライブを楽しみに仕事をバリバリしてました

ライブの時間も今までいろんなライブを見て来ましたがあんなに早く始まるライブはフリーライブを除けば3本の指に入るぐらいの早さでしたね 笑

ライブの方なんですが大阪の日は90年代の曲が多めでファーストアルバムやセカンドアルバムの曲が多めであまり最近の曲がなかったのでちょっと意外でした 笑
(当時昌己さんの曲を聴いてた頃を思い出しながらライブを見てました)

今回マンスリー以来2回目の「My Dear」も凄く良かったのでミュージシャンの方は大変みたいですがまた聴きたいです 笑

それでは寒くなって来ましたがお体に気をつけてお仕事頑張って下さい
次のライブまで楽しみにしてます

PS 綾ゴンが書いたメルマガ良かったのでまた書いて欲しいです 笑


投稿: 打田 | 2017.11.28 19:20

金曜~月曜 移動・ライブ・宴会 etc. おつかれさまでした。

自称日本一 井上昌己中西圭三Ver. 愛うまを歌い込んでる? 私が居ない時に愛が生まれた日が歌われる傾向があります(笑) 聴けなくて残念です・・・

それにしても代表氏と綾ゴンの主張は自民党と共産党の言い分くらいの違いがあります(笑)

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2017.11.28 21:08

私たち夫婦にとっては初の八幡浜!
とても楽しい一日となりました。

私自身といえば…
宮崎アナからマイクを向けられて挙動不審な受け答えになったり、アンコールで譜面のない江口さんの姿を見て笑っている綾ちゃんを見て大笑い!
また、抽選会では昌己さんに「はまぽん」グッズを引当てて戴きました!とても嬉しかったです。ありがとうございました。

私たちにとって今年の昌己さんの姿は見納めです。
次回は、チキンジョージでの楽しい時間を心待ちにしておきます。

投稿: ぷりんすめん&ぷりんせすめろん | 2017.11.28 22:31

明日の東京タワー🗼年の瀬なんやかんやと時間に追われますけど夜景と昌己さんの歌で癒しの時間を過ごすのを楽しみにしてます!

投稿: 鬼神7010 | 2017.11.28 22:44

更新、遠征、お疲れ様でしたー

明日聴けると思われる?あの3曲は特に楽しみです。
明日もよろしくお願いしまーす!

投稿: なか | 2017.11.28 23:11

八幡浜と大阪D3でのライブお疲れ様でした。
大阪D3のライブに行かせてもらいました~、、
D3は初めてだったので、ステージが近い!!
リクエストした曲を歌ってもらえたのが嬉しかったです。
 途中休憩も無しで、昌己さん頑張ってくれました。
 それで、途中「鼻、チンしてもいい?」と言ったのが、もう可愛かった(笑)。その間にワールドクラスの江口さん(笑)のMCも聞けたんで良かったな~~

 また、大阪でライブあれば行きます。
 素敵なライブ、有難うございました。

投稿: やんちゃん614B-blood | 2017.11.29 00:38

いろいろな想いを持ちながら、今年も八幡浜へ行くことができました。
往復1900kmの車での旅はキツイですが、その時間が八幡浜への実感を増してくれます。
また行けるといいな。

投稿: とりで | 2017.11.29 07:07

介護の日イベント八幡浜、大阪ライブ、お疲れさまでした!

介護の日イベントは内容盛り沢山で、MCの方が面白くて、楽しかったです♪

ミニライブでは、施設長さまのギターを江口さんが弾いて披露された「遠く離れていたって」がすごくよかったです。

デュエットや木綿のハンカチーフを歌う昌己ちゃんも可愛かったです。

アンコールにも応えていただき、ありがとうございました。
貴重な「共有」シーンを見ることができました。

ワールド江口さんに魅せられました。

大阪ライブで、11月のマンスリーライブの打ち上げで、昌己ちゃんが酔った理由を聞いた時は笑ってしまいました( ^ω^ )

「MY DEAR」素晴らしかったです。

「腕のなかのNAVIGATION」の綾ちゃんのパーカッションが、心に響きました。
ライブ後に今年初めて一緒に写真も撮れて嬉しかったです。

松原さんに参加していただけてラッキーなライブで、「Merry X'masをあげたい」で、みんなでサイリウムを振れて楽しい時間を過ごせました。

素敵な2日間、ありがとうございました。

次は東京タワーですね٩( 'ω' )و

投稿: ゆぅ | 2017.11.29 08:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 介護の日イベント八幡浜、そして大阪ライブ:

« 11月のマンスリーLIVE | トップページ | 昨日の東京タワーLIVE »