« 京都LIVE、イオン高槻フリーLIVE | トップページ | 明後日は・・・・ »
土、日のLIVE,イベントにお越しくださった皆様・・・本当にありがとうございました。京都は今年最後のLIVEですが、また来年新作を伴ってお伺いしますからね。LIVE楽しかったな私もタンバリンとシェイカーで演奏にも参加レインボウのサイリウム綺麗でしたありがとう。どちらのLIVEにも20年振りとか生で聴くのは初めてという方がいらっしゃるんですね。いつでも気楽にお越しくださいね。ありがとうございます。今日はこれから堀江淳さんのバースデーLIVEに行きます!では・・・・・・
2017.10.17 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
昌己さん、松原さん、江口さん、大和田くん、京都・都雅都雅では3ヶ月ぶりのライブ、大阪・イオン高槻では初のフリーライブ お疲れ様でした。
久しぶりのライブで、昌己さんの歌っている笑顔が素敵でした。 今回は綾ちゃんがいないので、タンバリンとエッグシェーカーを使用してのライブ。 この楽器だけで音の広がりが出ていましたね。 フラーライブの2部は松原さんのピアノと2人だけでしたが、タンバリンとエッグシェーカーが加わり、昌己さんもノリノリで良かったですよ。
天気は良くありませんでしたが、曇りや小雨。晴れ女の昌己さんだから、大雨ではなかったのでしょうね?
イオン高槻は会場も広く、東京近郊のイオンの会場とはちょっと違いますね。 新星堂のスタッフの皆さんも、イベントを盛り上げて頑張っていました。
さて、次回はマンスリーライブ。 今回の京都・都雅都雅、大阪・イオン高槻でのスタッフの皆さん、そして昌己さん。素晴らしいライブをありがとうございました。
投稿: ヤマダ | 2017.10.17 17:25
高槻高槻はちょこちょこJR駅前イベントライブに行ったりしますが イオン高槻は昌己さんと同じく初めてでした あの付近の道路はよく渋滞するので1部に間に合わないかなと言う事が頭をよぎりましたが 30分押しでバッチリ楽しめました(^_^)v 私事で恐縮ですが先月末に兄を亡くしてしまい とてもライブ所ではと思いました でも昌己さんのステージに少しでも参加して立ち直らないとと思い現場へ行かせて頂きました やはり「忘れないで~遺言」では目がウルウルして号泣しそうでした(我慢の塊の兄が泣かないように抑えてくれたなぁきっと) なかなかライブ参加出来ないのが辛いですが また行けるようにしたいですね。 大阪の未開拓地の堺市(大和川)以南にも来て頂ければいいなぁとも思っています。
投稿: Noiser-U | 2017.10.17 18:12
都雅都雅での衣装もいいけど、 高槻での衣装も素敵です~♪ このブログにはその画像載ってないけど~(*^^*)♪
投稿: 鳴門のタヌキ | 2017.10.17 19:40
関西2日間、誠にお疲れ様でした。
1, 2年に1回くらいはあるピアノとアコギの小編成ライブ。前回、青海の隠れ家的なところで聴いた時よりも全然良かったです。 松原さんがグリッサンド使いまくりで 音色に彩りを添えていましたし、2日間で江口さんと大和田さんのタッチが違う音が聴けたりと、とても新鮮味がありました。(どこがどうと言うところまでは素人にはわからないんですが...)
ただ、それもこれも昌己さんの好調ボーカルがあってこそ。 好調ゆえに都雅都雅では ちょっとオーバーリバーブ気味に感じましたが、イオン高槻のフリーライブでは 音が逃げてしまうようなフロア構造なのに 全く違和感がなくて とても美しいロングトーンが吹き抜け天井一杯に広がっていました。(「抱きたい」凄く良かったです!)
今回、京都ライブの申し込み時には編成が決まってなかった記憶がありますが、自己願望だけで出したようなリクエストが演奏されたのは ラッキーでした。 小編成でも あの演奏と昌己さんの調子なら 「Do You Love Me」、「Fairway」って全然ありです! 「アウフタクトの恋」も今回のバージョンは まったりなテンポ感(笑)で新鮮でした。
あと ピアノとアコギがバックでの「軌道」...。 十ウン年前の編成と同じながら、鳴っている音も歌声さえも まるで違ったように聴こえ 涙腺やられました〜 個人的には「軌道」は 今だからこそ しっくり来るような楽曲に聴こえます。
あ、今回も久しぶりの再会があったでしょうか。昌己さんがファンと再会する数が増えれば増えるほど 自分の事のように嬉しいです
投稿: としかず | 2017.10.17 21:09
関西2daysおつかれさまでした。
素晴らしいです、写真が。行かなかったのですがライブもきっと良かったと思います・・・
しかし代表氏も自慢というかちょっとイイ話をtwitterやメルマガに書かれていましたね。暴言吐きまくった女性議員よりは代表氏が議員やった方がマシと思ってるかはショナイにしときます(笑)
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2017.10.17 23:08
久しぶりの遠征昌己さんも待ち焦がれたのでは?そしてまたいろいろな出逢いもあったようでもあり有意義な2日間まさしく実りの秋ですね。
投稿: 鬼神7010 | 2017.10.18 00:11
京都・都雅都雅、高槻フリーLIVE、お疲れさまでした!
松原さんのトーク、面白かったです。 ノッてました(笑)
大和田さんはセクシィさが増していたような。。。
「DO YOU LOVE ME?」、「恋が素敵な理由」、「月とクォータ」などなど、すごくよかったです。 萌えました(*'ω'*)
そして、ボーリングの話題で樹凛さんからのアドバイスを教えていただけたのはラッキーでした。
楽しい2日間をありがとうございました。
自撮りショット素敵です♪ 癒されます。
投稿: ゆぅ | 2017.10.18 00:15
こんばんは 9月に入ってから個人的に色々と変化もあり最近滅茶苦茶ブルーだったので「もうすぐ昌己さんのライブが2日間連続で見られるから頑張ろう」と自分に言い聞かせて頑張って来たので2日間も昌己さんのライブが見られて凄く嬉しかったです
ライブ中昌己さんがブログの更新について話されてましたが、あんまり気にしなくても良いと思います 自分が欠かさず読んでるブログ15個あるんですが今まで週2のペースで更新していた人も今全く更新しなくなったし全然気にしてないので気楽にしてく下さいね 笑
それと今回アンコールの時大和田君にミスチルの曲を歌わせると期待してたんですがありませんでしたね 笑
昌己さんの歌声も京都、高槻と凄くいい感じでした 京都のライブ後はあんまり飲まなかったんですか?? 笑
来年新曲が発売するならまた関西でもフリーライブして下さいね 宜しくお願いします
PS 京都のライブ後に昌己さんと代表に見せた写真の子がアルバイトしている店に16日のイオンモール高槻のフリーライブの次の日仕事帰りに行ったんですが18時半から24時前まで居て、もう今月3回も行きました 終わり 笑
投稿: 打田 | 2017.10.18 00:29
井上昌己様、 ミュージシャンの皆々様~そして代表殿 お疲れさまでした!
夏の京都浴衣ライブ以来、体調不良だの丸くなっただの紆余曲折があったにもかかわらず、久しぶりに会った昌己姫は、相も変わらずお美しく綺麗で色っぽく、いつもの昌己姫に戻られていたので安心しました。
ほとんどバラードでのセットリストになった京都ライブ、バラード好きの私にはたまりまへんがなぁー 特に、リクエストしていた【ゲーム】 アレンジも最高で松原、大和田氏の演奏も素晴らしかったし何より昌己姫の歌声が絶好調で響き渡り、とても心地よかったです! 京都まで遠征したかいがありました。 おまけに、翌日は高槻でのフリーライブも観れてお得感満載の2日間でした!
来月の大阪での真昼のライブ、急きょ松原氏の参加も決まったみたいで、江口さん、綾ゴンとの不動のメンバーでのパフォーマンス期待してまっせ----
最後に昌己姫、 10月~11月~12月とライブが続いていきますので お体の方だけは気をつけください!
投稿: 讃岐の王子 | 2017.10.18 09:44
井上昌己様 遅くなりましたが、京都高槻のライブお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 凄く楽しくて幸せな日でした。 高校3年生の時に、YELL!-16番目の夏-を初めて聞いた時から、昌己さんのファンになりました。 そして先日、初めて昌己さんを目の前で見れて生の声を聞く事が出来ました。 その時の気持ちは感動とかじゃなくて、なんて表現したらいいのかわからない位、今までの人生の中で最高のものでした。 よくテレビのニュースで、外国から俳優や歌手が来て空港でそれを見て泣いているファンの気持ちが、わかりました。 話は変わりますが、体調の方は良くなられましたか? 少し前の話だと体調を崩されたとの事だったので..... いつまでも、綺麗な歌声と素晴らしい歌を聴かせて下さいね。 また来月の大阪のライブ楽しみにしています。
投稿: 貴晶 | 2017.10.21 00:10
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 京都・都雅都雅&高槻フリーLIVE:
コメント
昌己さん、松原さん、江口さん、大和田くん、京都・都雅都雅では3ヶ月ぶりのライブ、大阪・イオン高槻では初のフリーライブ お疲れ様でした。
久しぶりのライブで、昌己さんの歌っている笑顔が素敵でした。
今回は綾ちゃんがいないので、タンバリンとエッグシェーカーを使用してのライブ。
この楽器だけで音の広がりが出ていましたね。
フラーライブの2部は松原さんのピアノと2人だけでしたが、タンバリンとエッグシェーカーが加わり、昌己さんもノリノリで良かったですよ。
天気は良くありませんでしたが、曇りや小雨。晴れ女の昌己さんだから、大雨ではなかったのでしょうね?
イオン高槻は会場も広く、東京近郊のイオンの会場とはちょっと違いますね。
新星堂のスタッフの皆さんも、イベントを盛り上げて頑張っていました。
さて、次回はマンスリーライブ。
今回の京都・都雅都雅、大阪・イオン高槻でのスタッフの皆さん、そして昌己さん。素晴らしいライブをありがとうございました。
投稿: ヤマダ | 2017.10.17 17:25
高槻高槻はちょこちょこJR駅前イベントライブに行ったりしますが イオン高槻は昌己さんと同じく初めてでした
あの付近の道路はよく渋滞するので1部に間に合わないかなと言う事が頭をよぎりましたが 30分押しでバッチリ楽しめました(^_^)v
私事で恐縮ですが先月末に兄を亡くしてしまい とてもライブ所ではと思いました
でも昌己さんのステージに少しでも参加して立ち直らないとと思い現場へ行かせて頂きました
やはり「忘れないで~遺言」では目がウルウルして号泣しそうでした(我慢の塊の兄が泣かないように抑えてくれたなぁきっと)
なかなかライブ参加出来ないのが辛いですが また行けるようにしたいですね。
大阪の未開拓地の堺市(大和川)以南にも来て頂ければいいなぁとも思っています。
投稿: Noiser-U | 2017.10.17 18:12
都雅都雅での衣装もいいけど、
高槻での衣装も素敵です~♪
このブログにはその画像載ってないけど~(*^^*)♪
投稿: 鳴門のタヌキ | 2017.10.17 19:40
関西2日間、誠にお疲れ様でした。
1, 2年に1回くらいはあるピアノとアコギの小編成ライブ。前回、青海の隠れ家的なところで聴いた時よりも全然良かったです。
)
松原さんがグリッサンド使いまくりで 音色に彩りを添えていましたし、2日間で江口さんと大和田さんのタッチが違う音が聴けたりと、とても新鮮味がありました。(どこがどうと言うところまでは素人にはわからないんですが...
ただ、それもこれも昌己さんの好調ボーカルがあってこそ。
好調ゆえに都雅都雅では ちょっとオーバーリバーブ気味に感じましたが、イオン高槻のフリーライブでは 音が逃げてしまうようなフロア構造なのに 全く違和感がなくて とても美しいロングトーンが吹き抜け天井一杯に広がっていました。(「抱きたい」凄く良かったです!)
今回、京都ライブの申し込み時には編成が決まってなかった記憶がありますが、自己願望だけで出したようなリクエストが演奏されたのは ラッキーでした。
小編成でも あの演奏と昌己さんの調子なら 「Do You Love Me」、「Fairway」って全然ありです! 「アウフタクトの恋」も今回のバージョンは まったりなテンポ感(笑)で新鮮でした。
あと ピアノとアコギがバックでの「軌道」...。 十ウン年前の編成と同じながら、鳴っている音も歌声さえも まるで違ったように聴こえ 涙腺やられました〜
個人的には「軌道」は 今だからこそ しっくり来るような楽曲に聴こえます。
あ、今回も久しぶりの再会があったでしょうか。昌己さんがファンと再会する数が増えれば増えるほど 自分の事のように嬉しいです
投稿: としかず | 2017.10.17 21:09
関西2daysおつかれさまでした。
素晴らしいです、写真が。行かなかったのですがライブもきっと良かったと思います・・・
しかし代表氏も自慢というかちょっとイイ話をtwitterやメルマガに書かれていましたね。暴言吐きまくった女性議員よりは代表氏が議員やった方がマシと思ってるかはショナイにしときます(笑)
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2017.10.17 23:08
久しぶりの遠征昌己さんも待ち焦がれたのでは?そしてまたいろいろな出逢いもあったようでもあり有意義な2日間まさしく実りの秋ですね。
投稿: 鬼神7010 | 2017.10.18 00:11
京都・都雅都雅、高槻フリーLIVE、お疲れさまでした!
松原さんのトーク、面白かったです。
ノッてました(笑)
大和田さんはセクシィさが増していたような。。。
「DO YOU LOVE ME?」、「恋が素敵な理由」、「月とクォータ」などなど、すごくよかったです。
萌えました(*'ω'*)
そして、ボーリングの話題で樹凛さんからのアドバイスを教えていただけたのはラッキーでした。
楽しい2日間をありがとうございました。
自撮りショット素敵です♪
癒されます。
投稿: ゆぅ | 2017.10.18 00:15
こんばんは
9月に入ってから個人的に色々と変化もあり最近滅茶苦茶ブルーだったので「もうすぐ昌己さんのライブが2日間連続で見られるから頑張ろう」と自分に言い聞かせて頑張って来たので2日間も昌己さんのライブが見られて凄く嬉しかったです
ライブ中昌己さんがブログの更新について話されてましたが、あんまり気にしなくても良いと思います
自分が欠かさず読んでるブログ15個あるんですが今まで週2のペースで更新していた人も今全く更新しなくなったし全然気にしてないので気楽にしてく下さいね 笑
それと今回アンコールの時大和田君にミスチルの曲を歌わせると期待してたんですがありませんでしたね 笑
昌己さんの歌声も京都、高槻と凄くいい感じでした
京都のライブ後はあんまり飲まなかったんですか?? 笑
来年新曲が発売するならまた関西でもフリーライブして下さいね
宜しくお願いします
PS 京都のライブ後に昌己さんと代表に見せた写真の子がアルバイトしている店に16日のイオンモール高槻のフリーライブの次の日仕事帰りに行ったんですが18時半から24時前まで居て、もう今月3回も行きました 終わり 笑
投稿: 打田 | 2017.10.18 00:29
井上昌己様、
ミュージシャンの皆々様~そして代表殿
お疲れさまでした!
夏の京都浴衣ライブ以来、体調不良だの丸くなっただの紆余曲折があったにもかかわらず、久しぶりに会った昌己姫は、相も変わらずお美しく綺麗で色っぽく、いつもの昌己姫に戻られていたので安心しました。
ほとんどバラードでのセットリストになった京都ライブ、バラード好きの私にはたまりまへんがなぁー
特に、リクエストしていた【ゲーム】
アレンジも最高で松原、大和田氏の演奏も素晴らしかったし何より昌己姫の歌声が絶好調で響き渡り、とても心地よかったです!
京都まで遠征したかいがありました。
おまけに、翌日は高槻でのフリーライブも観れてお得感満載の2日間でした!
来月の大阪での真昼のライブ、急きょ松原氏の参加も決まったみたいで、江口さん、綾ゴンとの不動のメンバーでのパフォーマンス期待してまっせ----
最後に昌己姫、
10月~11月~12月とライブが続いていきますので
お体の方だけは気をつけください!
投稿: 讃岐の王子 | 2017.10.18 09:44
井上昌己様
遅くなりましたが、京都高槻のライブお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
凄く楽しくて幸せな日でした。
高校3年生の時に、YELL!-16番目の夏-を初めて聞いた時から、昌己さんのファンになりました。
そして先日、初めて昌己さんを目の前で見れて生の声を聞く事が出来ました。
その時の気持ちは感動とかじゃなくて、なんて表現したらいいのかわからない位、今までの人生の中で最高のものでした。
よくテレビのニュースで、外国から俳優や歌手が来て空港でそれを見て泣いているファンの気持ちが、わかりました。
話は変わりますが、体調の方は良くなられましたか?
少し前の話だと体調を崩されたとの事だったので.....
いつまでも、綺麗な歌声と素晴らしい歌を聴かせて下さいね。
また来月の大阪のライブ楽しみにしています。
投稿: 貴晶 | 2017.10.21 00:10