« 田無アスタ22周年&池袋タワレコ ミニLIVE | トップページ | 力を溜めて »

女子会&マンスリー

昨日の女子会、マンスリーライブにお越しくださった
皆様、どうもありがとうございました。

リハも含め、あれだけ歌うとさすがに最後の方は
バテてしまうんだな、と痛感しました。
でも、一年に何回もはないことだしね、
節約、省エネはせず、全力で行きました(笑)

私の方が勇気付けられるような気持ちや言葉を
たくさんいただき、感謝でいっぱいです。

昨日の全ても今後の作品の中に想いとして残せる
よう、大切に刻んでかみしめています。

ありがとうございました。
Image_9


Image_10


Image_11
女子会ではみんなからのメッセージをいただきました。

嬉しい❤️

Image_12


Image_13


|

« 田無アスタ22周年&池袋タワレコ ミニLIVE | トップページ | 力を溜めて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

女子会、ずっとずっと続くといいですね (^^♪

投稿: とりで | 2017.03.20 10:20

私も高校の学ランは蛇腹で黒ボタンでした。

投稿: ナカジ | 2017.03.20 12:39

観ている側はあっという間の時間でしたが、演奏者・関係者におかれましては準備やリハーサルなど、朝からの長丁場で誠にお疲れ様でした。
当然(笑)、マンスリーだけ観させて頂きましたが、超満員で客席でさえ暑いのなんので ステージ上は更に暑かったんじゃないでしょうか。

それにしても、先週の某インストアと比べるのも無理ありますが、ちゃんとした音響でのライブはやっぱり心地良いですね。

「忘れないで〜遺言〜」はリリースの頃より格段に進化、熟成された「つながりたい」やリリース当時まんまの声の「卒業」に感動、綾さんのコーラスありが「ファナナ」のComplete Verなどと勝手に思ったりしながら、昨日はなぜか静かめの曲に聞き入ってしまう感じでした。

そして、なぜか(笑)ピアノも上手かったです。松原さん居なくても大丈夫ですね。というのは冗談ですが、いつもより滑らかに感じました。さてはコソ練しましたね(笑)

あ、○○肩ですが、自分は風呂上がりに「腕を伸ばして 後ろ回しに大車輪のようにグルグルと30、40回ほど回す」という事をしているとそのうち緩和されたりします。しかし、人ぞれぞれに対処法はあるみたいなので、良い方法が見つかるといいですね。

投稿: としかず | 2017.03.20 13:01

2ステージお疲れ様でした
あまり喉の方も調子悪いみたいなのであまり無理しないで下さいね

投稿: 打田 | 2017.03.20 14:45

高校の卒業式…制服を後輩に取られたsaki-chan です。

女子会&マンスリー本当にお疲れ様でした。昼からうたいっぱなしでさすがにお疲れだったと思います。たくさん聴けて本当に笑顔になれた時間でした。ありがとうございますm(__)m

それにしても女子会とマンスリーの会場の空気感。
あんなにかわるんですね(笑)

今年最後と言わず、来年もなんらかの
かたちで女子会が続けばいいなぁと思っております。

それにしても久々に聴いた『matiere21』すごいよかったです♪


あ、○○肩。自分の場合は放置プレイで気づいたら治ったパティーンでした(^^;

投稿: saki-chan | 2017.03.20 15:42

昨日はお疲れ様でした.゚+.(´∀`*).+゚.
長い時間、昌己ちゃんと一緒にいれて幸せでした💕
本当に朝から歌いっぱなしで疲れたことかと思います😭😭

女子会に関してははじめての参加でしたが、本当に楽しかったです('ω' )三( 'ω')
確かに空気感がすごい違った ( 笑 )
良かったらまた来年もやってくれたら嬉しいなあって \(*´◒`*)/
リクエスト応えてくれてすごく嬉しかったし、女子会でもマンスリーでも2回聴けてよかった◎
あのエピソードは昌己ちゃんたちと女性陣とだけの秘密でっ(´>؂∂`)笑
ついつい昌己ちゃんが相手となると何でも話しちゃうんです ←

そしてサプライズも喜んでもらえて嬉しかった!ヾ(*´∀`*)ノ
ちょっと照れくさかったけど、言いたいことは言えたからよかった(`・ω・´)✨
自分の方からサプライズのつもりがそんなサプライズを仕掛けた相手から抱擁を頂いてしまいむしろこっちにとってもサプライズでした 笑←

本当に心から昌己ちゃんに出会えて良かったなあって思えた日でした(*´ω`*)💓
これからも末永くよろしくお願いします♩

あ、MCに関してはどんどん振ってくれてかまいませぬぞーヽ(・∀・)ノ笑!

投稿: あーちゃん | 2017.03.20 16:39

昨日は、女子会→マンスリーという長時間に亘るライブ、本当にお疲れ様でした。
「matiere 21」や「僕と別れてくれ」そして「彼女が泣いた夜」だけでなく、昌己さん×綾さんのハモりが非常に心地良かったです。目を閉じて聴き入ってましたが、決して寝ていた訳ではありませんよ(笑)

投稿: つゆだく | 2017.03.20 16:39

昨日の女子会 ホントに素敵な時間でした…
一曲一曲にみんなの色んな想いのコメントが
聞けたり、昌己ちゃんの想いが聞けたり…
その上で聴くとより感動しました(*^ー^)ノ♪
あっという間の時間でもっと聴いていたかったです
来年も是非!
無料じゃなくても続けて欲しいです\(^^)/

投稿: rumi | 2017.03.20 18:05

更新、昨日はお疲れ様でしたー

ありきたりの〜、マチエール、誕生日等、
昨日も楽しませていただきましたー
あと、聖子さんのカバー、良かったです。

次回のライブも楽しみにしていますね〜

投稿: なか | 2017.03.20 19:02

女子会、マンスリーライブ、お疲れさまでした。

女子会で見せてくれた一面、うんうんとうなずく場面がたくさんあり、距離を近くに感じて嬉しい気持ちになりました。

綾ちゃんのツッコミも楽しかったです♪

そして、マンスリーでは江口さんとの「ひとしずくの殺意」を聴くことができてよかったです(*'ω'*)
江口さんの髪型似合っていてカッコよかった!

楽しい時間をありがとうございました。

投稿: ゆぅ | 2017.03.20 20:33

昌己ちゃん、昨日のマンスリーライブお疲れ様でした。
仕事も休みなんで久々に書き込みします〜。

毎回、マンスリーライブは居心地がいいですね。
曲の構成や演奏、曲順番、自由なトーク等、毎回
参加しても楽しめますね。

3月ならではの卒業は、切ない気持ちと情景が目
に浮かんでくる名曲だと思いますよ。

珍しく昨日は、疲労が溜まっていた様ですが、
ゆっくり休んで体調を整えて下さい。

後、半年以上、左が五十肩で悩まされてますが
ゴルフも出来ず服を着るのも大変ですが昌己ちゃん
も肩の痛みがあれば無理しない様に。
動かす時だけの痛みなら腕や肩の可動域を前後、
左右、回したり等、1日数回ゆっくり動かして振り幅
を広げて下さい。
寝ていて痛みで目がさめる様なら早めに整形外科の
受診をお勧めします。😅

次回のライブも楽しみにしてます✌️

投稿: まっち | 2017.03.20 20:38

昌己さんマンスリライブ及び女子会お疲れ様でした。📷はとっても😃かわいいです😊

投稿: きよし | 2017.03.20 21:12

昨日は長時間ライブ大変おつかれさまでした。

卒業が良かったです。先週の某所と比較して昌己さんのキーボードの指使いまで見れました。見てても全く分かりませんが(笑)

MCでは綾ゴンの天才秀才超やんちゃ息子様や代表氏に関する話、頗る笑いました。

次回は万全な肩でのメリーローランを期待しております。

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2017.03.20 21:39

昌己さん、3月19日に 音楽室DXで開催された、「女性限定無料ライブ」 と、「マンスリーライブ」、本当にお疲れ様でした。
 
セットリストを比較すると、どうやら、「女性限定無料ライブ」 のほうが、「マンスリーライブ」 よりもマニアックな選曲になったみたいですね。
 
昌己さん直筆のコメントが記載された、特別なチケット もあったみたいで、参加できる女性ファンがうらやましいですね。
 
参加された女性ファンの感想をツイッターなどで拝見すると、「初めてライブに参加できた」 とか、「久しぶりにライブに参加できた」 などの感想が多くて、僕も昌己さんのライブに初めて参加したときや、久しぶりにライブに参加できたときの感動は同じだったな、と思い出しました。
     
 
さて、同日に 音楽室DXで開催された、マンスリーライブの感想ですが、春らしい曲ということで、「卒業」 や 「Just Open The Door」 などが良かったです。

昭和歌謡も、春らしい曲ということで、「赤いスイートピー」 でしたね。

僕も、松田聖子さんの曲で、いちばん好きな曲は、「赤いスイートピー」 ですね。
 
それと、昌己さんはライブで歌っている際にも、わりと観客のほうをよく見ているんだな、と思いました。
 
それでは、昌己さんのライブをとっても楽しみにしていますね。
 

投稿: ムーンストーン | 2017.03.21 06:22

昌己さん、江口さん、綾さん、19日の音楽室DXでの女子会&マンスリーライブ お疲れ様でした。

昌己さん、後半のマンスリーライブでは最後は燃え尽きて、お疲れの様子でしたね。本当にご苦労様でしたね。
今回も内容の詰まった素敵なライブ、ありがとうございました。

また肩の調子はどうですか?
きっとしばらくすれば良くなると思います。

昌己さん、次回のマンスリーライブも楽しみにしています。
昌己さん、皆さん、女子会&マンスリーライブ ご苦労様でした。

投稿: ヤマダ | 2017.03.21 11:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女子会&マンスリー:

« 田無アスタ22周年&池袋タワレコ ミニLIVE | トップページ | 力を溜めて »