沼田トーク&LIVE
土曜日の沼田・・・雪が降っては
いましたが、吹雪くこともなく、
美しい雪景色が見られて得したわ
なんて思った私・・・。晴れ女と
して、少しばかりは力が発揮
出来たのかしら???
ニュースを見たら、日曜は
めちゃ雪積もってましたよね。
沼田の皆様、大丈夫でしたで
しょうか。
イベントには地元の方、そして
遠くからも時間をかけてお越し
くださった方もたくさんいらして
・・・本当に感激しました。
ありがとうございました。
実際、出会いって、そうそうなかったり
するので、コンセプトがはっきりした
婚活パーティーって、建設的な感じ
がしていいですよね。
LIVEも、改めてLOVE SONG を
じっくり聴いてもらったり、ホール
に響く音響も気持ちよくって
心地よい時間でした。
仕事を通してですが、それぞれの
季節に様々な場所へ行けて結べる
色んなご縁・・・。
大切にして歩んで行きたいです。
お招きいただいて、一緒に
イベントを作成した皆さんと。
お世話になりました。
帰りに 沼田にきたんなら
とんかつだっぺ という
パンフレットに導かれ(笑)
とんかつ街道のなかのお肉屋さん
でお土産をゲット!!!
いただいた品々です。
控え室にあった上州真田の水
もお持ち帰りさせていただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
土曜日の遠征お疲れ様でした
雪でどうなる事かと心配していたんですが無事に行って帰って来られて良かったですね
自分の住んでる所も土曜日から降った雪が積もり夜中には辺り一面真っ白で雪のピークはとっくに過ぎているのにまだ雪が結構残っています
投稿: 打田 | 2017.01.16 15:30
寒波による荒天で移動が大変なイベント出演になりましたが、誠にお疲れ様でした。
(自分も車で行きましたが、途中で電車に乗り換えるしかありませんでした)
マンスリーなどでは見ることのない(笑)お上品な昌己さんのトーク、大人しい綾さん、ハッスルプレイなしの大和田さんのライブに終始ニヤけっぱなしでした(笑)
トークの合間にワンコーラスを挟んだ面白い構成の前半の部や、ほんわかな感じ一杯だった後半のミニライブ。キャンペーンの時のガンガンなフリーライブとは違う新鮮な感じが良かったです。
風邪から復活した昌己さんのボーカル・パフォーマンスも確認(うーん、85点かなあ←ス、スミマセン・汗)したし、綾さんにも誕生日プレゼントも渡せたのでプチ遠征の甲斐がありました。
次回マンスリーは大・大好きな編成なので待ち遠しくて仕方ありません。
投稿: としかず | 2017.01.16 17:35
昌己さん、綾さん、大和田くん、「沼田ハッピープロジェクト トーク&ライブ」 お疲れ様でした。
会場時間前には雪が降ってきましたが、やはり雪がかなり降り、会館の駐車場や裏道にはかなりの雪がありましたね。
スタットレスタイヤではないとやはり無理の様子。
代表殿、途中で車を乗り換えて正解ですね。
昌己さんの「晴れ女」今回の成果は・・・どうなんでしょうか?
そして今回のトーク&ライブ
もう少し時間があれば、もっと多くの内容が聞けたような・・・
前半では歌を交えたトークは良かったでした。
昌己さんのトークが生き生き感じました。
後半はライブでしたが、もっと聴きたかったですよ。
今回の様なイベントは今までなかった気がしますが、ちょっと面白い試みでしたね。
次回は29日のマンスリーライブ。
音楽室DXで、バンドでの演奏は久しぶりですがガンガン、ノリノリでお願いします。
昌己さん、皆さん、「沼田ハッピープロジェクトトーク&ライブ」 ご苦労でした。
投稿: ヤマダ | 2017.01.16 17:42
最強寒波の中、雪の沼田で温かい話をありがとうございました。
「ぬまたハッピープロジェクト」って、出会いを応援する活動なのですね。
恋愛なるもの、一度くらいはちゃんとしてみたいものです。
昌己さん、ボイトレだけじゃなく恋トレの先生もお願いします(笑)
投稿: とりで | 2017.01.16 20:55
いちばん最初に歌われた曲はなんて曲名ですか?
感動しました・
最近の曲も素敵ですね!忘れないで遺言~
びっくりしました・
サインして頂いた時、年下や、若いと言ってしまいおかしかったですね!
同世代ではないのですが、、です。
気分転換が出来て良かったです。
本当に素敵でした!
有難うございました。
投稿: ホワイティシモ | 2017.01.16 21:07
沼田トーク&LIVE、お疲れ様でした。
昌己ちゃんの体験談やLOVE SONGをじっくり聴くことができて楽しかったです(*'ω'*)
思っていた人じゃなかった話はびつくりでした。
そして、バス停までの帰り道、雪に大はしゃぎしてしまいました。
昌己ちゃんの「晴れ女パワー」の凄さを実感しました!
投稿: ゆぅ | 2017.01.16 23:36
土曜日、沼田でのイベントおつかれさまでした。
不参加でしたが移動・集客は心配していました。ですが心配御無用でしたね・・・
1枚目の写真が美しいです。事務局代表氏がtwitterで余計な事書いてましたよ(笑)
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2017.01.16 23:47
寒かったとはいえいい出会いもあったようで心がほっこりしたみたいですね。群馬~上州って豚肉の名産なんですよね、しゃぶしゃぶ屋とかでも扱ってるところありますからね、トンカツは私自身はロース肉派ですねぇ~寒いから豚汁ってのもありかな?
投稿: 鬼神7010 | 2017.01.17 02:39
昌己さん、「沼田ハッピープロジェクト」、お疲れ様でした。
寒波と雪で、集客がどうなのかな? と思っていましたが、たくさんの観客でいっぱいだったようですね。
雪ということで、道中の安全などが気がかりでしたが、無事に帰って来られて安心しました。
それでは、昌己さんのライブをとっても楽しみにしていますね。
投稿: ムーンストーン | 2017.01.17 05:38
遅くなりましたが、昌己さん、綾ちゃん、大和田君、寒い((⛄))中、お疲れ様でした~
昌己の素敵な歌声とみなさんの演奏を群馬で聴くことができて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
それから、昌己さんの愛と想いにあふれるトークを聴くことができて、優しい気持ちになれました(*´∀`*)
今年もたくさん、昌己の歌声や曲が聴けるのを
楽しみにしてます🎶
また群馬にも来てくださいね。
投稿: こうじ | 2017.01.20 22:06