ふらっと松山に・・・
車で往復して来ました。
長江健次さんの35周年ツアーの
応援に地元愛媛へ!!
オープニングアクトで参加させていただき、
‟燃える雨”を初めて2人で歌いました。
終焉後も何曲か弾き語りを・・・。
遠くから来てくださった方もいらして・・・
心より感謝です。
健次さんのLIVEは何度かご一緒したり
拝見してますが、バンドスタイルでの
ものはお初でした。
ツアーで回ってる、っていうのもあってか、
チームワークもバッチリ!
皆さんそれぞれの個性が際立っていて、
演奏にMCにと、とても楽しく盛り上がり
ましたねぇ
やっぱLIVEっていいわぁ
健次さんとのデュエット
ひとしきり健次さんのLIVEを
楽しんで、弾き語りの
クールダウンLIVE
また、11月に八幡浜・松山でやります
からね。
この日はベースを弾いてらした
伊藤銀次さん
ステージに上がると、突如
スイッチが入るのに衝撃を
受け(笑)魅せられました。久保田洋司さん
健次さんの人間性に周りのみんな
が惹きつけられて、また人が集まり
ます。
FM愛媛の和田さん、
南海放送の高橋さんも来てくださり、
終わってからイタリアンのお店に・・・。
朝4時出発だったこともあって
軽・飲みでした
事務所に届いた北海道の美味しい
品々です。ありがとうリンゴパイが
気に入りました
日曜日・・・久々のLIVE
マンスリーです。気合い!気合い(笑)
今日はヴォイトレに行って来ます。
台風の進み具合、被害が心配され
ますね。
私も含めてですが、細心の注意を
払って行動したいものです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
いつになったら秋晴れになるのやら?マンスリー再開がこの長雨に終止符になればなと昌己さんは晴女と言われてるのでふと思いました。
投稿: 鬼神7010 | 2016.09.20 15:21
昌己さん、松山MONKでの長江健次さんオープイングアクト お疲れ様でした。
井上昌己&長江健次さんの「燃える雨」
初披露 おめでとうございます。
二人でのデュエット、とでも良かったでしたよ。
またどこかで再度、聴きたいものです。
長江健次さんのバンドライブもパワーがありますね。
そして、昌己さんのピアノでの弾き語り。
いつもとなんとなく歌い方?演奏?が違った気がしますが・・・
きっと命の水を飲んでいたからでしょうか?
でも、台風が来る前で良かったでしたね。
次回は今度の日曜日のマンスリーライブ。
楽しみにしています。
投稿: ヤマダ | 2016.09.20 15:50
松山弾丸移動お疲れ様でした
投稿: 打田 | 2016.09.20 17:43
更新、遠征お疲れ様でしたー
やっと、、、、待ちに待ったマンスリー!
今月も楽しみにしてまーす。
投稿: なか | 2016.09.20 20:15
昌己ちゃんお疲れ様でした💓
長時間の移動、そしてライブ以外にもいろいろあったみたいで...きっと大変だったことでしょう:(´◦ω◦`):
休める時間はゆっくり休んでくださいね♪
長江さんとの「燃える雨」!
わたしも聴きたかったなあ(´•ω•̥`)
絶対すっごかったんだろうなあって✨
そしてもう少しでマンスリーかあ...
やっと昌己ちゃんに会える( *˙˙*)
1ヵ月めちゃめちゃ長く感じました←
そのあと10月はラゾーナのLIVEに府中も行く予定なので!そして......ちょいと先ですがDuo-leafさんのチケットも予約済みということで!
秋もやっぱり昌己ちゃん充(*´ω`*)
昌己ちゃん充するために!!夏は働きました🍍🍉
( 後半は割と遊んでたけど...← )
まずはマンスリー(*´ω`*)
会えるの楽しみにしています💓
プチですがお土産もありますので🤘
投稿: あーちゃん | 2016.09.20 20:49
テレビ出演やらSNSなどでしか昌己さんのお顔を拝見するしかなかった一月あまり。ようやく拝謁できる日が近づいてまいりました。ホント長い一ヶ月でした〜。惜しげなく頻繁にライブをやってくれる男気(笑)にあらためて感謝であります!
そして主役級アーティストが脇役に徹したここ数週間、かなり神経を使われたことでしょう。これから1,2ヶ月は我々ファンが待ち焦がれていた魅力的なイベントが盛りだくさん。相応しいポジションで最高のボーカルパフォーマンスを発揮して下さいませ!
それとYoutubeで公開のライブ動画ですが、HDの特大画面に年々良くなる音質にも大満足でした。中でも名曲Tの「POPBEAT LEGEND+バイオリン+綾」の貴重なバージョンも無料配信という大盤振る舞いに超驚きでした。”昔の井上昌己”しか知らない潜在ファンが見たら、洗練されたボーカルと演奏にきっと驚くはず。
あ、いつもより大きなデコレーション写真にもドッキリ!(笑)
投稿: としかず | 2016.09.20 21:06
日曜月曜、移動とライブおつかれさまでした。
私はふらっと松山まで行けませんでしたが、何とも贅沢なオープニングアクトでしたね。
燃える雨 いつどこかはショナイですけど歌がとても上手な美女と一度だけ歌うチャンスがあったのですが逃しました・・・ まぁ一人で男女両パート歌うのも楽しいですよ(笑)
最近、私の運気も下降気味ですが、今度の日曜久々昌己さんにお会いできますので、ライブも楽しみ其れを機に運気も上昇したいです・・・
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2016.09.20 22:14
オープニングアクト、クールダウンLIVE、お疲れ様でした。
生で聴く弾き語りは格別でした。
昌己ちゃんに穴が開くんじゃないかと思うくらいガン見してました
(*'ω'*)
楽しい時間をありがとうございました。ちゅんちゅん(笑)
投稿: ゆぅ | 2016.09.21 06:53
行ってきました。
昌己さんのオープニングアクトを観るために、1泊2.5日、往復1900kmの旅!
ほぼ直撃の予報だった台風16号は、昌己さんのパワーで1日遅れ(笑)
松山へ行く前に八幡浜に寄り、先月オープンしたばかりの「みなと湯」で汗を流した後、「みなっと」でお土産を買って、じゃこ天と海鮮丼を食し、ちょっとだけ八幡浜に貢献。
「みなと湯」では、遠征組のMさんとYさんに会ったっけ。
さて肝心のライブ。
オープニングアクトということなので、もっとラフな衣装かと思ったのですが、鮮やかな”みかん色”のドレスで、約一ヶ月ぶりにお会いした昌己さんは、やはりとてもお美しかったです。
初披露された「燃える雨」の長江建次さんとのデュエットは、カラオケで高得点を取る歌い方ではないと思うのですが、エエ感じでしたわ (^^♪
MCも含めて、エンタテイメント性の高いライブだったから、とても楽しかったです。
あのメンバーのライブならもう一度観てみたいと思いました。
キャラが立っていたのは久保田洋司さん(The東南西北)。
シュールに「ちゅんちゅん!」、「教養のある君」・・・う~ん面白い!
どこかで昌己さんと共演って思ったけど、かみ合わないだろうな(笑)
建次さん達が撤収した後は、ピアノ弾き語りで昌己さんのミニライブ。
なんかとても得した気分になれました。
投稿: とりで | 2016.09.21 22:39