八幡浜・夜市 東京FMホール
たくさんのBIRTHDAY メッセージを・・・・
本当に・・・本当にありがとうございますm(_ _)m
これまでも、すっと自信満々なことってないし、
自分には何があるんだろう、何が出来るんだろう・・・
と無力さに打ちひしがれながら・・・誰しもと同じように
悩みもがき生きている私ですが、こんなにも温かく
応援していただいたり背中を押していただいたり、
励ましてもらったり・・・・幸せ者だな・・・って思ってます。
皆さん一人一人からいただいた想いと言葉をいつも
胸に、これからも前を向いて頑張りますね。
一昨日は故郷、八幡浜での夜市でLIVEでした。
私が住んでた頃ほどの夜市の賑わいはありません
でしたが、思い出深い行事です。
同級生やそのお母さまなど、懐かしい方々も
来てくださり、ほっこりするような時間でした。
新町ドームでのイベント
本当に・・・本当にありがとうございますm(_ _)m
これまでも、すっと自信満々なことってないし、
自分には何があるんだろう、何が出来るんだろう・・・
と無力さに打ちひしがれながら・・・誰しもと同じように
悩みもがき生きている私ですが、こんなにも温かく
応援していただいたり背中を押していただいたり、
励ましてもらったり・・・・幸せ者だな・・・って思ってます。
皆さん一人一人からいただいた想いと言葉をいつも
胸に、これからも前を向いて頑張りますね。
一昨日は故郷、八幡浜での夜市でLIVEでした。
私が住んでた頃ほどの夜市の賑わいはありません
でしたが、思い出深い行事です。
同級生やそのお母さまなど、懐かしい方々も
来てくださり、ほっこりするような時間でした。

新町ドームでのイベント

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
ドレス姿の昌己サン、素敵です♪
どちらかというと、八幡浜での、
薄いピンク?のドレス姿が好きです♪
生で観た人達が実に羨ましい♪
僕も是非とも生で観てみたいよ〜♪
投稿: 福山マシュマロ | 2016.07.25 20:01
更新、昨日はお疲れ様でした。
昨年より、更にパワーアップしたチェンバーオーケストラとのライブ、楽しませていただきました、ありがとうございます。
共犯者。。。生演奏で聴けて最高でしたー!
あと、忘れないで、想春譜、きらきら〜等、良かったです!
来年も楽しみにしていますね!
投稿: なか | 2016.07.25 20:38
昌己さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした~✨
おぉ~❗❗水色のドレス、ステキ~😍
さわやかで、オーケストラとピッタリですね😆
1度でイイから着てみたい💨
しかし、フクロウ顔だから…ぶつぶつ、ぶつぶつ(笑)
次の活動まで、ひとまず、お家での休息を楽しんでくださいね🍀
投稿: 南相馬のフクロウ | 2016.07.25 20:50
八幡浜、そしてTOKYO FM HALL での
コンサートお疲れ様でした。
八幡浜での大和田君との
いい雰囲気でのイベントもそうですが
やはりBirthday Live 最高でした。
管弦楽の中で歌う昌己さん、
バンドでのライブもいいですが
また違った感じで良かったです。
怒濤のイベントラッシュももう少し。
がんばってくださいね。
投稿: みっちゃん@東京だった人 | 2016.07.25 20:53
2日間お疲れ様でした
去年に引き続き2回目のバースデーライブ去年は去年で良かったんですけど今年は去年以上に良かったと思います
今年もオーケストラ形式のライブをしてくれた昌己さん、チェンバーーオーケストラの皆さんそしてこのライブを企画してくれた松ケ下さん、代表に感謝してます
また大変だとは思いますが来年もやってください
宜しくお願いします
投稿: 打田 | 2016.07.25 21:27
昌己さんに出会わせてくれた神さま、ありがとうございます。
二人三脚、まだまだ、もっともっと続けてくださいね。
投稿: とりで | 2016.07.25 21:27
「純心」のイントロが始まった瞬間から上がる期待値、アップテンポな曲での躍動感、バラードで感じた同調、そして「想春譜」での重厚感等々、数え挙げればキリが無くなっちゃいますね。
と言いつつ、「彼女の名前を呼ばないで」が印象に残っていることを付け加えずにはいられません。
投稿: つゆだく | 2016.07.25 21:54
Birthday Concertの成功、そして遅ればせながらお誕生日おめでとうございます(やっと言えた・笑)
ご自宅〜八幡浜〜半蔵門のとってもせわしないスケジュールお疲れ様でした。(疲れがあのアドリブ連発に? ス、スミマセン[汗])
一昨年はDVDでしか見ていないのでわからないのですが、昨年よりもグレードアップした音だったように思います。TFMホールはスピーカーがいつもJBLですしね(個人的趣味・笑)
良い意味であまり冒険されなかった中盤までのセットリスト、昨年と数曲かぶっていたように思いますが、「Yell」のイントロの入りでは全楽器が主旋律を奏でていたのでしょうか、すごい音圧だったりと随所に工夫がされていたように思います。
松ケ下オケならではのアクセント的な音(「リバティ」とかで)の使い方とかすごい好みですし、「恋すて」のアウトロにも聞き惚れます。
終盤、超お気に入りの「My Emotion」と「僕・大丈夫」には、まさかで度肝抜かれました。(思うところあって、昨日は静かに応援しましたが)
そして、アンコールの謝辞に恐れ入り、「遺言」で大粒涙落ちました。(多分、綾さんに見られて恥ずかしかった)
ダメだ、今日はまとまりません。また今週末のフリーライブ拝見しに行きたいと思います。今度は迷惑と言われても声出し応援しますよ!
以上!!
投稿: としかず | 2016.07.25 22:04
八幡浜・夜市、東京FMホール、お疲れさまでした。
すごく聴きたかった「共犯者」、オーケストラ演奏で堪能することができて嬉しかったです。
愛されるよりも愛したい派の私は、胸を締め付けられてしまいましたが(^^;)
そして、びっくりしたことが。。。
手拍子が響く響く!
一緒に演奏している気持ちになって、感動しました。
素敵なライブをありがとうございました。
投稿: ゆぅ | 2016.07.25 22:41
土日の強行スケジュール、おつかれさまでした。
故郷 八幡浜でのイベントライブ、昌己ファンの方よりセトリを教えて頂きましたが、バラエティにとんだ10曲、体感したかったです・・・
昨日、印象に残る曲は幾つかありましたが個人的には何と言っても此処最近松山のライブしか披露されていなかった想春譜にやられました。。。
それからアウフタクトの恋 カラオケ JOYSOUNDより7.31より配信予定です。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2016.07.25 23:26
地元でのライブもFMホールでのライブもお疲れ様でした!
愛媛のほうでは大和田くんとの二人構成での土曜夜市...わたしこの曲大好きなんで聴けた方がめっちゃ羨ましいです( ˶˚ˑ˚˶ )✨
FMホールではオーケストラ隊との演奏...いつもとは違う景色が見えたんじゃないかなって。
「想春譜」歌ったんですね!わたしはこの三字熟語でもうだめですうるうるきちゃう(;_;)←
というかドレス姿の昌己ちゃんがほんとに綺麗すぎて目潤みました...これ本当です盛ってません!( 笑 )
代表さんもファンの方も素晴らしいと断言してるコンサートですからねえ...来年はぜひ行けるような日程になるように履修登録します( 笑 )
とにかくバースデーライブということで、この日が昌己ちゃんにとって素敵な1日になったらそれでわたしはうれしいです😌💓
わたしは昌己ちゃんに出会ってまだあんまり経ってませんが、出会った日から振り返ってみれば、嬉しいときも辛いときも...いつの日にも昌己ちゃんの曲がありました。昌己ちゃんの曲で数え切れないくらい背中を押されたり、ドキドキしたり、そして涙したり...
そして昌己ちゃんに会うたび、自分は昌己ちゃんの曲に、昌己ちゃんの存在に本当に救われていて、すっごいパワー貰えてるんだってことがよーーーくわかるんです。
それだけわたしは昌己ちゃんに元気を貰っているんです。昌己ちゃんは人を幸せにする力を持ってるんですよ(*´ω`*)
わたしに出来ることって限られるというか、出来ることは本当に少ないけれど...これからも変わらず昌己ちゃんをずっと応援していきたいです。とても伝えきれやませんが..( 笑 )たくさん会いに行きたいし、少しずつでも感謝を伝えていきたいなって( ˘ω˘ ).。oO
そしてこれからもずっと昌己ちゃんの曲にずっと寄り添って生きていきたいって強く思います!
投稿: あーちゃん | 2016.07.26 00:56
昨日のコンサート、本当に参加出来て良かったです。素敵な時間ありがとうございました。
想春譜とてもよかです!イントロ始まり昌己ちゃん歌い出したら知らずに涙がこぼれ出していました。
こんな事あるんですね💦
初めてです、音楽聴いて涙したの。
また来年も再来年もずっと素敵な歌声聞かせてください。
井上昌己を選んで良かった。
投稿: せきねじい | 2016.07.26 01:16
強行日程の週末だったと思いますが改めて支えられている幸せ感を強く感じた有意義なものになったようですね!地元愛を感じ、そしてオーケストラの色んな楽器の音色は一人一人の声援に相通じるような気がするというか~ そして支えてる人、私達も地元の支えステージサポートする人にとっての幸せ感は昌己さんが変わらずにいることでいつかおっしゃっていたマンネリ化、たまたまですけれどとある週刊誌で志村けんさんがマンネリは俺にとっては誉め言葉って掲載してましたが昌己さん見ているとマンネリは継続は力って自分は感じがしています。
投稿: 鬼神7010 | 2016.07.26 01:17
井上昌己様、週末2日間お疲れ様でした!
とにかく暑かった八幡浜! 新町ドーム内はいろんな意味でもっと熱かったでございます!
時が止まればいいと思った
くちづけも知らないあの頃
商店街の土曜夜市に
あの人と出かけた思い出
正真正銘、ふるさと八幡浜の地で聴くことができた
「土曜夜市」~~このまま時が止まればいいと本当に思いました! 最高すっ!
定番の 恋すて 恋リバ この時期外せないエール16 花火 も大変宜しかったでございまする!
そして故郷八幡浜での「忘れないで -遺言-」
私の胸の内に深く深く染み込んでまいりました!感動しました! ありがとう!
最後にオープニングで昌己姫の歌に合わせて踊ってたゆるキャラ はまぽん やっぱりまだ八幡浜に生存しておりました! [笑]
バースデーコンサートでの 【共犯者】
私も聴きたかったでございまする!!
投稿: 讃岐の王子 | 2016.07.26 03:24
週末おつかれさまでした(^^)
saki@ヤンキー所長です。
いつか行ってみたいです。オーケストラ♪
来年があれば来年こそ!
今週末はフリーライブですネ!
体調管理たいへんだと思いますが…
フリーライブたのしみにしています!
投稿: saki@ヤンキー所長 | 2016.07.26 11:23
井上昌己さん、ふるさと八幡浜での土曜夜市ライブと東京エフエムホールでのバースデーライブ、どちらも盛況でよかったですね。
さて、わたくしごとですがこのたび現役の自衛官に復帰し、海外勤務を命じられました。定年退職(53歳から57歳)まで帰国はないでしょう。
海外から井上昌己さんのことを応援し続けます。
コメントを書くのも最後です。
では、さようなら。
最後の最後に井上昌己さんにエールをおくります。
フレ!フレ!イノウエ ショーコさん!
ガンバレ、ガンバレ、イノウエ ショーコさん!
投稿: ひでき | 2016.07.27 00:41
昌己さん、大和田くん、松ヶ下さん、そしてチェンバーオーケストラの皆さん、八幡浜・新町ドームでの夜市&東京FMホールでのBIRTHDAYライブ お疲れ様でした。
新町ドームでの「土曜夜市」 聴かせて頂きました。
この場所であの曲を聴くことができて、感無量です。本当に想い出に残すことができました。
そして、東京FMホールで3回目となるBIRTHDAYライブ。
今回も贅沢な構成での演出で昌己さんのヴォーカルがホール響き、とても素敵な1日となりました。
関係者の皆様方、本当にありがとうございます。
昌己さん7月末のフリーライブで一段落しますが、体調管理をして、残るライブをお願いしますね。
今回も心に残るライブ ありがとうございます。
投稿: ヤマダ | 2016.07.27 02:48
言い忘れたのがどうしても気になってしまい、 禁断の2度目書き込みですが、何卒お許しくださいませ。
やっと聴けた「共犯者」、演奏も昌己さんのボーカルも初披露とは思えないほどCDを遥かに超える音圧感、音の広がり感(←単語がわからない・笑)で、期待以上の美しい演奏でした。
解禁になったので、アコースティック編成などのバージョンも今後のライブで楽しみにしております。(オーケストラ・クオリティ以外、偉い人がOK出さないかな・笑)
あ、夜市の方は写真だけの拝見ですが、両日ともお綺麗な衣装姿に見惚れるばかりでございます
投稿: としかず | 2016.07.27 06:23
お誕生日おめでとうございます。
投稿: 福山 | 2016.07.27 23:46
昌己さんお誕生日おめでとうございます。かなり蒸し暑くなって来ましが昌己さんもファンの方々もお体には気をつけて頑張って下さい
投稿: きよし | 2016.07.29 06:48
昌己さん、7月24日に東京FMホールで開催された、『チェンバーオーケストラコンサート』、お疲れ様でした。



前日の23日(土)に、「八幡浜・土曜夜市ライブ」 があったので、移動などのスケジュールがとてもタイトでしたね。
今回のバースデーコンサートも、水色のドレス がとてもよく似合っていて、昌己さんもすごく綺麗でした。
全17曲を披露してくれましたが、ヴァイオリンの速弾きがあった 「揺れるココロ」や、チェロがリズムを刻んだ 「メリークリスマスをあげたい」、まさか聴けるとは思っていなかった 「想春譜」 などを聴けて良かったです。
また、「きらきらひかれ」 と 「共犯者」 のコーナーも とても良かったです。
(特に、「共犯者」 はCD音源と 全く同じように聴こえました。)
それから、アップテンポの 「MY WAY OF LIFE」 や 「MY EMOTION」 も良かったです。
これだけ豪華なメンバーのコンサートを開催するのは、並大抵のことではないと思いますが、来年以降も開催されると嬉しいです。
個人的には、「きみを愛することで」 や 「忘れてあげない」 を、いつかオーケストラで 聴いてみたいです。
それでは、昌己さんのライブを とっても楽しみにしていますね。
投稿: ムーンストーン | 2016.07.31 03:45
こんばんは、昌己ちゃん。
遅くなりましたが先週のライブの感想をコメント
させて戴きます。
その前に企画〜運営〜準備等に携われた代表、
スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
3年連続で期待に応える様、昨年以上の内容を
作り上げる事は、並大抵でなかったと思います。
素敵なコンサートに参加出来、感謝致します。
ありがとうございました。
又、曲の構成から編曲、演奏に携われた松ケ下さん、
チェンバーオーケストラの皆様、綾ちゃん、
素晴らしい演奏ありがとうございます。
限られた時間の中で人知れず練習や準備等に取り
組まれた事と思います。皆さんの音楽人生の中でも
今回の経験と自信が新たな1ページを刻んと
思います。
昌己ちゃん、前日の疲れも見せず素敵な歌声を
ありがとう。
共犯者、想春譜、忘れてあげない〜遺言等、
MCや一曲一曲が感動的でした。
想春譜の歌う前に昌己ちゃんが『お父さん
かな?』と言われたけど何の根拠もありません
が本当に一番近くで聴いていたかも知れませんね。
後、以前のチェンバーコンサートの後にリクエスト
した『僕がいるから大丈夫』が歌われて恐らく今回、
演奏に選ばれたと思いますが個人的には、かなり
嬉しかったです。
通常のライブと異なり演奏者と昌己ちゃんの歌声
ファンの手拍子👏👏👏が一体となった内容で
良かったですよ。
楽器の構成から考えにくいですから〜。
3年連続、参加出来て今回も満足できる内容
でした。ありがとうございました。😄
来年も開催して下さい。楽しみにしてます!
最後に個人的には、色々な条件で難しいかも
知れませんがライブCDも販売して欲しいと
願っております。😅
投稿: まっち | 2016.07.31 21:47