7年目突入!4月のマンスリーLIVE
昨日のマンスリーLIVEにお越しくださった皆様
どうもありがとうございましたm(_ _)m
どうもありがとうございましたm(_ _)m
Face to Face ツアーの原点に戻り、江口さんと
私だけのシンプルな編成。
より声・歌が全面に出ますので自然に集中力も
増します。力み過ぎずいい緊張感で・・・。
生活面でのちょっとした変化もあり(来た人だけは
分かりますよね・笑)コンディションはばっちりな
はず
途中、ちょっと心配な事態がありまして、その間
ぐだぐだの話をしてしまいましたが・・・・
ご無事だったようで本当に安心しました。
毎回のように言ってると思いますが、アルバムの
中の曲やカバー曲、本当に様々な楽曲を披露させ
てもらえる場があることに感謝しています。
マンスリーLIVE7年目に入りましたが、新しい楽曲も
増やしていきながら、特別な時間を皆さんと作れる
ように継続して行けたら・・・と思ってます。
ありがとうございました。
私だけのシンプルな編成。
より声・歌が全面に出ますので自然に集中力も
増します。力み過ぎずいい緊張感で・・・。
生活面でのちょっとした変化もあり(来た人だけは
分かりますよね・笑)コンディションはばっちりな
はず

途中、ちょっと心配な事態がありまして、その間
ぐだぐだの話をしてしまいましたが・・・・
ご無事だったようで本当に安心しました。
毎回のように言ってると思いますが、アルバムの
中の曲やカバー曲、本当に様々な楽曲を披露させ
てもらえる場があることに感謝しています。
マンスリーLIVE7年目に入りましたが、新しい楽曲も
増やしていきながら、特別な時間を皆さんと作れる
ように継続して行けたら・・・と思ってます。
ありがとうございました。
| 固定リンク
« 明日のマンスリー | トップページ | G.W »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
継続は力なり、といいます。
このところ昌己さんのCDを聞いたり、ライブビデオばかり見ています。
今年は平成28年、昌己さんがデビューされたのが平成元年だから、もう28年も昌己さんのファンをしている計算になります。
これからも昌己さんのことを応援し続けていきます。
それから「MELODIES 2」を早く聞きたいです。
あと約ひと月で昌己さんの新曲を聞くことができるのが楽しみです。
では、これからも昌己さんなりの音楽活動、がんばってください。
投稿: ひでき | 2016.04.25 14:51
こんにちは🎵いつも、可愛い昌己さん❤mistyです❕(*`・ω・)ゞ今日の名古屋の空は、薄曇りで、昌己さんの様な…心地よい風が吹いています🎵
先日のライブ🎤、お疲れ様でした❗
今日から、また新たな、1ページが始まるんですね🎵
僕は、いつでも、どこでも、昌己さんを応援しています❗
…変化❔…何だろう~気になる…( 。゚Д゚。)
東京オリンピックのロゴが、正式に発表される15分位前から、ネタばれしてて、笑っちゃいました🎵
今日の3時のオヤツは、ロシアンサンド&🍑ティーでした🎵
17時上がりなので、夕方から、名古屋献血💉ルームに行って、ダイコク💊薬局で、食料品を買って帰るつもりです🍀
メロディーズ2は、2枚買って、家用と車内用に分けて、楽しみたいと思います❗ヽ(´▽`)/また、会える日を楽しみに、仕事をこなしたいと、思います❗
じゃあね~🎵(((((((((((っ・ω・)っ
投稿: misty(井手貴之) | 2016.04.25 15:52
昨日のライブお疲れさまでした。
昌己さんの美しい歌声と江口さんのギターが本当に凄くて・・・本当に素晴らしいライブでした!!
5月のライブもアルバムの発売も楽しみにしています。
投稿: やす | 2016.04.25 16:06
更新、マンスリー、お疲れ様でした。
昨日も昌己さんの伸びやかな歌声、優しく楽しいトーク、江口さんの最高なアコギ、楽しませていただきました。
教えない、好きなのに、好きになってしまった等、良かったです。
次の5/22までちょっと間があいてしまいますが、その分楽しみにしています。
投稿: なか | 2016.04.25 18:59
昌己さん、江口さん、昨日のマンスリーライブ お疲れ様でした。
そして、マンスリー7年目に突入 おめでとうございます。
途中ハプニングもありましたが、昌己さんのピアノ&ヴォーカル、江口さんのギター。このシンプルな構成がより昌己さんの楽曲を盛上げて、今まで以上に素晴らしいマンスリーライブでした。
それにしても、江口さんのギター。本当に素晴らしかったですね。
ギター江口正祥!! ですね。
5月はマンスリーライブはありませんが、5月22日の「28年目のfairway」
昌己さん、ステージでのダンス ちょっと楽しみにしています。
また、もう二度と見られないかもしれないPOPBEATLEGENDの演奏も期待していますよ。
昌己さん、江口さん、マンスリーライブ7年目 本当にご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2016.04.25 19:40
昨日はおつかれさまでした。
昨日のライブで真相がイチバン沖に入り曲ですが「10年後も」は何年か前は沢山ライブで聴いた曲ですが改めてイイ曲だと感じました。
ファナナ、前回フリーライブで久々に聴きましたが其の時になかった感情が湧きあがり、2010年~ Face to faceツアーの事や今の御時世や平凡に暮らせている事の喜び等感じてぐっときました・・・
江口さん、尊敬しているかはショナイですが「想い出の続きはなくて」の久々のソロ披露はカッコよかったです。
トークも懐かしい事、新譜の話題、興味深くかつ面白かったです。それにしても事務局代表氏 パ〇ティーは22時(笑) 血液型はA型らしいですが限りなくBに近いA型だと分析しています・・・
マンスリーライブが今後もずっと続く事を楽しみにしています。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2016.04.25 19:47
自分はA型ですが、この間違えはありえません。。。
B型に近いA型、もしくは計画的な犯行と分析しますね
投稿: なか | 2016.04.25 21:02
マンスリーライブ6周年、誠におめでとうございます。その半分も参加できていない自分ですが、今回記念すべき場に居合わせられた事を光栄に思います。
最小限の編成なのは、先週のフリーライブの2ndステージと数的には変わらないのですが、全く違った音で聞けてとても良かったです。
ご自身でも声の調子が良いと言われていましたが、毎回後半に行くほど尻上がりに絶好調になると感じているので、今回は綾さんのコーラスサポートがないにも関わらず、ファナナでのすばらしいボーカルに完全に酔いしれました。
絶版プレミアのマキシシングル「熱愛~完結編~」からの「好きになってしまった」も滅多に聞けない曲ですが、過去に聞いた時よりも更に良かったと感じました。
リクエスト曲にも応えて頂いた他、毎回聞いてもいいくらいのお気に入り曲「言えないことがひとつある」や「哀しいひと」も演奏頂き、感謝です。「熱愛」シリーズは、収録曲こそ少ないですが、なぜか毎回に近いくらいどれか1曲以上演奏されるので、不思議な魅力です。
あと、立って歌われた昌己さんは久しぶりかと。弾き語りの昌己さんも勿論いいですが、やっぱりステージ上で表現豊かに歌われる昌己さんこそ王道、いやFairwayですね!
今回も参加者だけの特典と言っても良い新譜情報や裏話なども聞けて、やっぱり行って良かったです。恒例のデコレーションされた自撮りもありがとうございます
投稿: としかず | 2016.04.25 21:35
マンスリーも7年目に突入ですね!昨日のライブで先ず驚いたのは、昌己さんの声量です。その理由にも、ある意味驚かされましたけどね。それから「好きになってしまった」は私にとって鉄板なんですが、「真相」や「わざとKiss In The Rain」が印象に 残りました。
7年前に何を考え、どう行動していたのか正直思い出せませんが、当時と考え方に違いがあるとすれば、この世の中に当たり前のことなど無いという事でしょうか。昌己さんのライブが行われること、そのライブに参加できること、全ての事象に感謝して次の機会を待ちたいものです。
投稿: つゆだく | 2016.04.25 23:05
マンスリー7年目突入おめでとうございます
あんまり参加してませんが初めて参加した時に思った事があります
いつものするライブ会場ではやらない昭和歌謡のコーナーだったり、楽器編成だったりとそういうのをやれる所とかが凄いなと思いました
今後も続けられるよう頑張って下さい
応援してます
話は全然変わりますがこの間福岡の某アーティストのライブでした募金39000円以上集まったそうです
沢山募金したわけではありませんがちょっとでも力になれて良かったと思ってます
投稿: 打田 | 2016.04.25 23:14
6年前にマンスリーライブが始まった「ラヂヲデイズ」では、その2年半後に『ブギウギ』のライブも行われたなぁ。
いつまでもマンスリーライブが続きますように。
そして、マンスリーライブが続く限りずっと参加できますように。
投稿: とりで | 2016.04.26 00:33