« 星空からの | トップページ | 昨日の成城コルティLIVE »
2016.01.14 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
昌己さん、江口さん、松原さん、綾さん、昨日の東京タワーでのフリーライブ お疲れ様でした。
「星空からのエレベーター」に乗って参加させて頂きました。 1年1ヶ月ぶりの東京タワー。 1部はちょっと人が少なかったですが、2部は大勢の方が集まりましたね。
「星空からのエレベーター」は何度聴いても素敵な曲だと毎回感じます。 音響はちょっと小さかった気がしますが、展望台から見える東京の風景でのライブ。 年に何度かこの場所に足を運びたいです。
昌己さん、皆さん、東京タワーでのフリーライブ ご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2016.01.14 14:30
ライブお疲れ様でした 今度は是非、大阪のあべのハルカスでやって下さい 天気のいい日は大阪から四国も見えるし眺めは最高ですよ 笑
まあ無理な話か 笑
PS 前回のブログのコメントでアルコール入って酔ってて年上の方にため口でコメント書いた事すいませんでした お許しください
投稿: 打田 | 2016.01.14 18:08
更新、昨日はお疲れ様でしたー。
初めての東京タワーライブ、遥か昔に母、姉と来た東京タワー付近の歩道、少し想い出し、懐かしくなりました。 夜景も歌も最高でしたよー! 星空からのエレベーターは勿論のこと、ビナに続き今度はアコースティックバージョンを聴けた愛してるII、彼女が泣いた夜等、よかったですよー
成城も行きますねー、ラジオ聞けないの残念ですが。。。
投稿: なか | 2016.01.14 18:57
昨日は東京タワーの夜景が近くて遠く感じました、今頃終わったんだろうなぁとある場所から眺めてしまいました。久々の東京タワー行けなくて無念ですねぇでも昌己さんの東京タワー下からの写真がなんとも表現が難しいのですがほっこり感といいますか微笑ましい写真に癒されます!成城のほうは参加します!追伸~東京タワーに星空ネタにしてはかなり強引に結び付けましたけれど神谷町にあるフレンチの店の重鎮オーナーが監修したフレンチの材料に八幡浜の地鶏を使ってその八幡浜の地鶏のフレンチコースがJAL国際線ファーストクラス機内食になっているようですね!ある意味八幡浜の地鶏は世界中星空を飛び回ってるって強引すぎましたかね?
投稿: 鬼神7010 | 2016.01.14 23:25
昨日はおつかれさまでした。
昨日私は18:10頃、大門、赤羽橋と東京タワーの最寄駅を通り過ぎました・・・ 行かれた方にセットリストを教えて頂き、あの「愛してるⅡ」披露されたという事でとても見たかった、聴きたかったです。
本日無性に精密採点DX-Gで歌いたくなり、愛してるⅡ(生演奏)は報告した通りですが、愛してるⅡ 通常演奏で採点してもらいました。得点についてはショナイです(笑)
日曜日、成城はかなりの高確率で参加予定でいます。楽しみにしています !!
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2016.01.14 23:39
こんばんは。ライブお疲れ様です。
今年は高松にも来て欲しいです‼待ってます!
投稿: じゅん | 2016.01.14 23:45
東京タワーLIVEお疲れさまでした。 京の都でも「星空からのエレベーター」聴かせてほしいです♪
投稿: ゆぅ | 2016.01.16 11:32
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の東京タワーLIVE:
コメント
昌己さん、江口さん、松原さん、綾さん、昨日の東京タワーでのフリーライブ お疲れ様でした。
「星空からのエレベーター」に乗って参加させて頂きました。
1年1ヶ月ぶりの東京タワー。
1部はちょっと人が少なかったですが、2部は大勢の方が集まりましたね。
「星空からのエレベーター」は何度聴いても素敵な曲だと毎回感じます。
音響はちょっと小さかった気がしますが、展望台から見える東京の風景でのライブ。
年に何度かこの場所に足を運びたいです。
昌己さん、皆さん、東京タワーでのフリーライブ ご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2016.01.14 14:30
ライブお疲れ様でした
今度は是非、大阪のあべのハルカスでやって下さい
天気のいい日は大阪から四国も見えるし眺めは最高ですよ 笑
まあ無理な話か 笑
PS 前回のブログのコメントでアルコール入って酔ってて年上の方にため口でコメント書いた事すいませんでした お許しください
投稿: 打田 | 2016.01.14 18:08
更新、昨日はお疲れ様でしたー。
初めての東京タワーライブ、遥か昔に母、姉と来た東京タワー付近の歩道、少し想い出し、懐かしくなりました。
夜景も歌も最高でしたよー!
星空からのエレベーターは勿論のこと、ビナに続き今度はアコースティックバージョンを聴けた愛してるII、彼女が泣いた夜等、よかったですよー
成城も行きますねー、ラジオ聞けないの残念ですが。。。
投稿: なか | 2016.01.14 18:57
昨日は東京タワーの夜景が近くて遠く感じました、今頃終わったんだろうなぁとある場所から眺めてしまいました。久々の東京タワー行けなくて無念ですねぇ
でも昌己さんの東京タワー下からの写真がなんとも表現が難しいのですがほっこり感といいますか微笑ましい写真に癒されます!
成城のほうは参加します!追伸~東京タワーに星空ネタにしてはかなり強引に結び付けましたけれど神谷町にあるフレンチの店の重鎮オーナーが監修したフレンチの材料に八幡浜の地鶏を使ってその八幡浜の地鶏のフレンチコースがJAL国際線ファーストクラス機内食になっているようですね!ある意味八幡浜の地鶏は世界中星空を飛び回ってるって強引すぎましたかね?
投稿: 鬼神7010 | 2016.01.14 23:25
昨日はおつかれさまでした。
昨日私は18:10頃、大門、赤羽橋と東京タワーの最寄駅を通り過ぎました・・・ 行かれた方にセットリストを教えて頂き、あの「愛してるⅡ」披露されたという事でとても見たかった、聴きたかったです。
本日無性に精密採点DX-Gで歌いたくなり、愛してるⅡ(生演奏)は報告した通りですが、愛してるⅡ 通常演奏で採点してもらいました。得点についてはショナイです(笑)
日曜日、成城はかなりの高確率で参加予定でいます。楽しみにしています !!
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2016.01.14 23:39
こんばんは。ライブお疲れ様です。
今年は高松にも来て欲しいです‼待ってます!
投稿: じゅん | 2016.01.14 23:45
東京タワーLIVEお疲れさまでした。
京の都でも「星空からのエレベーター」聴かせてほしいです♪
投稿: ゆぅ | 2016.01.16 11:32