岡山・京都LIVE♪
土、日曜日の岡山、京都LIVEに
お越しくださった皆様・・・
心より感謝申し上げますm(_ _)m
Pop Beat Blood とのLIVEだったので
バラードは少なめに・・・
自然に体がリズムを刻み、
エナジェティックなステージを!!!
と思って臨みました。
私、珍しく体調万全とは言えなかった
んですが、皆様からの目に見えない
“気”のようなもので自分でも
信じられないくらいの力が出ました。
本当にありがとうございました。
「彼女の島 English Version」も
楽しみにしてくださってる方が
多く、私も今後のモチベーションが
上がります
また、お伺いしますからね!!
再会出来る日を祈って・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん!
岡山、京都のライブ、体調が万全でない中、本当にお疲れ様でした!さぞかし、辛かった事と思います。
半年ぶりに京都でのライブに参加させて頂きました!とても良かったです!
今回の京都での選曲、個人的にお気に入りの曲が多く、感激しました!
そして、リクエストさせて頂いた曲も含まれていて、これまた嬉しかったです!(笑)
それから...娘の動画も見て頂き、本当にありがとうございました!(笑)
次回までに新しい曲を覚えさせておきまーす!(笑)また、見てやって下さい!(笑)
では、体調にはくれぐれも注意して頂き、早く元気になって下さい。
本当に素晴らしいライブをありがとうございました!
投稿: うっちゃん | 2015.11.30 16:40
2日間のライブお疲れ様でした。
京都だけの参加でしたが、事前に昌己さんが体調が悪いという事を聞いていたのでずっと心配して見ていました。
途中歌詞が飛んだ場面もありましたが最後までライブをやり切った時は安心しました
流石、昌己さん尊敬します 笑
楽しいライブをありがとうございました
(自分は木曜日~日曜日まで昌己さんを以外の好きなアーティスト、ギタリストさんのライブも連続で見たのでいい4日間になりました)
2週間ライブもないみたいなので体調悪いみたいだからゆっくり体を休めてまた次のライブに備えて下さいね
お体お大事に
PS 関西でのバンドライブって久しぶりだったので正直言うと最初から立って見たかったのですがなんかお客さんの雰囲気的にそういう風にもならない事とちょっとお店の応対にイラっとした事があったので最後まで座って見てました
投稿: 打田 | 2015.11.30 16:53
2日間のライブお疲れさまでした。
お体は如何ですか?
お体にはご自愛下さいね。
投稿: やす | 2015.11.30 17:24
遠征お疲れ様でした。
体調くずされているようなので、ゆっくり休んで下さいね!
日曜日ラジオでかかった彼女の島英語バージョンのジョンとメリー。アレンジも今っぽく、英語も自然な感じで心地よい感じでしたよ。
来月届くのが待ち遠しいです。。。楽しみにしてますね。
投稿: なか | 2015.11.30 20:51
お体の具合は、いかがでしょうか?
岡山、京都ライブお疲れさまでした。
私は京都でのライブに初参加させて頂きました。
大好きな曲がたくさん聴けて、嬉しくて、楽しかったです!
ステキなライブをありがとうございました。
昌己ちゃんに魅せられちゃいました。
投稿: ゆぅ | 2015.11.30 21:24
昌己さん、こんばんは。
岡山ライブにお伺いしました。
9月の広島ライブは弾き語りだったので、ほとんど昌己さんの姿が見えませんでしたが、今回の岡山ライブはしっかり昌己さんの姿を見ることができました。
選曲に関しては昌己節全開(曲調は明るめなのに歌詞の内容はせつないという矛盾した感じ)でとても楽しめました。できればもうすこしバラードがあればよかったなあと個人的に思いました。
では、来年のライブで昌己さんに再会できるのを楽しみにしています。
12月の活動もがんばってください。
それから「彼女の島英語版」も予約しました。
いつも昌己さんのことを応援しています。
では、よいクリスマスとよいお年をお迎えください。
投稿: ひでき | 2015.11.30 21:30
大丈夫ですか?


お風邪…?
急に寒くなって…?
疲れ…?
とんかく先ずは睡眠と、お身体を冷やさないよう暖めて…
免疫力を高め、早く笑顔の昌己さんへ…
それでは
投稿: ゆうじさん | 2015.11.30 22:33
昌己さん、POPBEATBLOODの皆さん、土日の岡山・MO:GLA&京都・都雅都雅でのライブ お疲れ様でした。
でも昌己さん、体調は大丈夫でしょうか?
ゆっくり休んで早く治して下さいね。
さて、POPBEATBLOODでのバンドライブ、本当に盛り上がりましたね。
アップテンポの曲も多く、ラゾーナ川崎プラザソル同様にとても素晴らしい時間を過ごすことができました。
昌己さん、皆さん、ありがとうございます。
そして、今年もあと1ヶ月。
「彼女の島 English ver.」の先行発売のCDが届くのが楽しみです。
投稿: ヤマダ | 2015.11.30 22:37
岡山・京都への遠征、本当にお疲れ様でした。そして、9月からの過酷な日程も見事に完遂されましたね。
今回、岡山は参加できませんでしたが、ビナウォーク、ラゾーナ、そして昨日の都雅都雅と、今月はPOPBEAT BLOODでのライブが重なり、自分にとって天国のような月でした。
もちろんマニアック選曲のマンスリーライブでも楽しませて頂きましたし、体調崩されているなんて全く感じさせない美しい歌声、パフォーマンスに本当に感謝です。
今秋のライブラッシュや彼女の島English verのリリースなど、サービス精神旺盛な昌己さんと代表に感謝ですが、当面は無理されず、どうかお体を大切にしてくださいね。万が一、昌己さんが歌えなくなったりしたら、悲しすぎますから。
投稿: としかず | 2015.11.30 23:06
岡山ライブに参加でしたが、、、
楽しいひととき、ありがとうございました。
握手の時に違和感(手の冷たさ)があったのは、
体調がよくない状態でのライブ、その後の状況だったのですね。
ライブ中は、わかりませんでしたが。
昌己様、変な季節の変わり目ですが、ご自愛ください。
もちろん、代表様も!
投稿: ひたむきに!! | 2015.11.30 23:34
移動・Live 足掛け3日間、おつかれさまでした。
京都 男前 井上昌己Live 見てきました。体調不良感じない歌声でした。私も昌己さんの気合の次くらいにテンションあげてライブ見て楽しみました。定番のノリノリ何回聞いてもいいですね。僕大、Up side 永遠、悪いひと・・・
只、少し心配なところもあります。気合も大事ですが気合だけではどうにもならない時もありますので・・・
次は体調万全で御会いしま昌己。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2015.12.01 00:25
昌己さん、岡山・京都のバンドライブ、お疲れ様でした。

11月29日の京都・都雅都雅バンドライブの感想ですが、「バランシン・ラブ」 や 「もう一度、抱かれたい」、「バッド・フィンガー」 などの定番曲に加えて、「会いたくない」 や 「ラ・ブートニア」、「僕たちの片想い」 などの意外な曲も聴けてとっても嬉しかったです。
昌己さんは体調が悪かったそうですが、ライブを観ていたかぎりでは全然体調不良に見えず、さすがプロだな、と思いました。
体調がもどったら、「突発性難聴」 も病院で早急に診てもらってくださいね。
それでは、ライブもひとやすみという感じですが、やはり健康が第一なので、充分ご自愛くださいね。
投稿: ムーンストーン | 2015.12.01 00:51
今回は体調のほうがタイトだったようで無事に終わって何よりです。体調がどのくらいなのかはこんなこというとなんですが本人しか分からないものですし休むのも勇気がいるし休まないのもこれまた勇気だと私自身は思いますし私は昌己さんの選択、チョイスしたほうに支持というか付いて行きたいです。
投稿: 鬼神7010 | 2015.12.01 01:16
昌己様、お体の調子はいかがでしようか?
岡山ライブでは体調面の悪さなどはみじんも感じなかったのですが、さすがに京都ライブでは辛そうでしたネ!
たくさん食べて、たくさん睡眠をとって、たくさんお酒を飲んでと言いたいところですが、お酒は少し控えて早く体調を戻してください!みんな元気で笑顔のいつもの昌己姫を待ってますから~~~
岡山ライブでは京都ライブほどの信者でうまりませんでしたが、牛島俊明さんのFM岡山ラジオでの告知によって集客が心配されてたにもかかわらず、多くの方々が来ているのを見た時、観客の一人なのに主催者側のごとくうれしく思ってしまいました。
私はと言えば、最初の3曲でテンションがあがり、岡山オンリーのリクエストのところで最高に盛り上がり、アンコールの「メリクリ」、「恋リバ」で昇天しちゃいましたというところでしょうか。【笑】
代表殿、来年以降も岡山でのライブは続けてください!
私の地元、うどん県でのライブでもいいんですけど!【笑】
京都ライブは、選曲や構成どうのこうのというより、最悪の体調にもかかわらず、あの歌声とパフォーマンス、最後まで死ぬ気で歌いきってくれた昌己姫に感謝!!~
アリガトウの一言でございます!
昌己姫、オリーブ王子にとって京都ライブが今年の昌己さんの見納めとなりました!来年いつになるかわかりませんが会える日を楽しみにしております。それでは
「彼女の島 イングリッシュバージョン」を子守唄に、この冬は、うどん県で冬ごもりに入りたいと思っております!【笑】
投稿: 讃岐の王子 | 2015.12.02 00:06
昌己さん、お久しぶりです!
約6年前に高松市に初めてやっと昌己さんのライブに行って、私の目の前で堂々とプロとしてキラキラと輝いて歌ってくださった感動とトキメキは、ずっと脳裏に残っております!
あの時、いっぱい昌己さんと話したけど(笑)
あの記憶で今も若々しく(昌己さんと私は実は同級生の年齢だけど)生きてます!!
今は昌己さんの歌にずっとずっと励まされて事故の歩行障害もメキメキと良くなって、普通のシューズで歩けるようになりました!!
余談だけど、イオンの土地を持った父も昌己さんに大変感謝して喜んでおりますm(_ _)m
イオン綾川にもライブに来てくださいね。責任者にも声を掛けますね!
是非、是非、香川県の高松市にもライブにお越しいただいて、ロングヘアで激しく怨念と感情込めて、艶やかに、また私の目の前で「熱愛」と「えにし」を歌ってくださいね!!
昌己さんの、感情移入系の怨念とセクシーなお歌が大好きです!!
私は昔は松田聖子さんの大ファンでコンサートでも最前列で、目立ってしまって、聖子さんからステージから声を掛けられた実績があるので、昌己さんもプロ根性のお客としてステージ盛り上げてあげるからねっ!(笑)
彼女の島、英語バージョンも予約してるから、セクシーで色っぽい妖艶な「瞳」が楽しみです☆
投稿: 熱愛☆セラフィ | 2015.12.23 11:47