愛媛総合フェスティバル
岡山・愛媛に行って来ました。
昨夜松山を出発したんですが、
予想だにしないことが起こりました。
私にとっっては初体験!!
きっと明日のメルマガで詳しく説明
があると思いますよ。
話を盛るのが超得意な代表ですが、
このことは盛らずとも話題性があると
思われますな。
・・・にしてもあんなことが起こった
なんて・・・
あ、でもカラダは大丈夫ですからね。
安心してください
さて、昨日のEHIME総合フェステイバル。
とても素晴らしいイベントでした。
これまで私は歌もの以外のパフォーマー
の方々と、しかもあんなにたくさんの
皆さんとご一緒させてもらったことは
殆どなかったので、それぞれの個性
際立つパフォーマンスに魅入り、
聴き入ってしまいました。
感性豊かな芸術性、目が離せない
ステージング、躍動感、美しい奏で・・・
そして地元の学生さん達とのコラボ
や可愛い保育園の合唱隊がいたり
ゆるキャラまで・・・
お客様も約3時間の間、ずっと楽しめ
て、夢のようなひとときだったんじゃ
ないでしょうか。
そのなかで、私も私らしく精一杯の
LIVEをやって来ました。
お越しくださった皆様・・・
どうもありがとうございました。
また、11月7・8日と愛媛に
行きますからね。
この日のメンバーは
松原さん(さっきは大変でしたよねー)
綾ちゃん、大和田くん
海の幸を堪能しました。
ひめぎんホール
客席が5階まであって大きかったな。
フィナーレは全員で・・・
みきゃんとステージ袖にて
司会をしてくださった
堀本直克アナと作道泰子アナ。
そして新居浜西高3年放送部の
河端くんと石川さん
愛媛枠で一緒だった
双子のツインボーカル
光と風Hi-Fuの二人
写真、デコってみました。
テレビ愛媛 EBCエンタープライズの
代表取締役社長 尾崎さん
大変お世話になりましたm(_ _)m
企画から立ち上げ現場で仕切り、
見事にフェスを最高のものに導いた
プロデューサー 光田さん
私は昌己姉と呼ばれてます
偶然の出会いから、このイベントに
私を推薦してくださった
チーフプロデューサー 宇都宮さん
感謝でございます。
さあ、ここからは打ち上げ!!!
サンドアートで会場を感動的に魅了
した田村祐子さん。
打ち上げでも惜しげもなく技を
披露して盛り上げてくださった
ボイスパーカッショニストのMaLさん。
突然始まったCHILDHOODとの
コラボは聴けて得したなぁ。
鼓童のイケメン漆久保晃佑さん
白Aの皆さんとMaLさん
SIRO-Aのパフォーマンスには
驚かされっぱなしでした。
どうなってるんだろう???と
思ってるともう忽ち次の展開へ・・・
何回も観てみたくなりました。想像を
超えるSHOWがあるもんですね。
CHILDHOOD の二人と
墨絵アーティストの里美さん
この打ち上げで1番若い20歳
鼓童の大塚勇渡さん
田村祐子さん
ハンドフルート凄いね。
皆、森光弘さんに習ってました。
私も教えてもらったけど、音さえ
出ない。あんなに高音域まで出て、
ピッチも狂わずに吹けるなんて・・・
どうなってんでしょう
ワインで乾杯!!!
この時点では私しかグラスを持って
ませんが、このあと、皆で乾杯
しました。
出演者で記念撮影
お世話になった皆様、関係者の
皆様・・・本当にありがとうございました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
遠征&エンジントラブルお疲れ様 笑
投稿: 打田 | 2015.10.26 20:46
足掛け4日間の遠征 おつかれさまでした。
トラブルがあった様ですが車に乗られていた皆様が無事で良かったです。代表氏の日頃の行いが原因 !? (笑)
残念ながらFM岡山のラジオも聞けず、昨日のイベントも見れませんでしたが数々の大好物写真に満足しています・・・
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2015.10.26 22:37
なにはともあれ無事にお帰りになられてよかった〜







考え方を変えてみると行きではなく帰りでよかったのかもしれませんね〜!(何もないのが一番ですが…)
それから昌己さんにとってたくさんの出会いと感動もあったのですね!
出演者の皆さまのパフォーマンスに感動されたように、きっと昌己さんの歌声と音楽を見て感動された方々もたくさんいらっしゃたのだと思います!!
そうです!それが昌己さんの魅力なのですからっ!
それでは!!
投稿: ゆうじさん | 2015.10.26 22:41
こういったイベントってある意味で地方創生の一つになりますしお国が企画担当するものより楽しく面白く盛り上がりも段違いですよね!そらそうとハプニングの時に各皆様がどんな風に対応、対処の行動から改めて各皆様の性格等が分かったりも?
投稿: 鬼神7010 | 2015.10.27 01:59
愛媛のイベントお疲れさまでした! ひめぎんホールで歌っている昌巳さん良かったです。かなり久しぶりに会えて歌がきけて感動しました楽しかったかったです!昌巳さんが一番輝いてみえました。CDにサインありがとうございました。握手してくださって嬉しすぎて綺麗すぎてあまりお話しできなかっです(>_<)またイベントとかに行ければいいのですが。。またお会いできる日を楽しみにしていますね。
投稿: 武智 | 2015.10.27 04:28
井上昌己様、
岡山~愛媛遠征お疲れ様でした! とにかく無事帰還することが出来て何よりでございます!
FM岡山の牛島俊明ドリームファクトリー、たいへん楽しく視聴させていただきました!
でも、かんじんの愛媛県総合フェスティバルの方は、仕事の都合で急きょ行けなくなりとても残念で仕方ありません!
そのかわりに、11月7日の介護啓発イベントと8日の松山MONKでのライブには参加させていただきます!
その時には、井上昌己姫の大好物~「オリーブ新漬け」を持っていきますので、楽しみにしていてくださいネ!
投稿: 讃岐の王子 | 2015.10.27 13:03
昌己さん、松原さん、綾さん、大和田くん、岡山・愛媛の長旅 おお疲れ様です。
「愛媛県総合フェスティバル2015」
短い出演時間だったみたいですが、その分他のアーティストを含め充実したイベント。
今回は参加はできませんでしたが、今回の写真とメルマガで楽しいイベントで良かったでしたね。
また、ハプニンングもあった様子。事故がなくてなによりです。
詳しい話はどこかのライブで聞かせて下さい。
昌己さん、皆さん、お疲れ様でした。
投稿: ヤマダ | 2015.10.27 17:43
おつかれさま。
11がつも、海をこえまする。おわり。
投稿: ペンペン2015 | 2015.10.27 22:20