Birthday LIVE♪
今、部屋が凄いことになってます(笑)
昨日いただいたプレゼントを何回にも
分けて運んでもらい、一通り開けた
状態で・・・品物、お花、包装紙、紙袋
・・・もったいないほどにいただいた
これらのものから、皆さんの想いが
伝わってきます。
泥棒が入ったかのような散らかりよう
ですが、私にとってはこの上ない
美観でございます!!!
昨日のLIVEにお越しくださった皆様
心よりありがとうございました。
皆様から色々祝詞をいただき、改めて
自分の人生が多くの人に支えられて
いるんだと実感いたしました。
チェンバーオーケストラとのLIVE
一人一人が奏でる音、旋律と自分の
声が重なり溶け合い響きあう感じ・・・
昨日のあの場所で、あのメンバーで
あの瞬間しか体感出来ない、かけがえ
のないひとときでした。
そんなひとときを共有してくれた皆様
本当に感謝申し上げます。
帰り際に「また是非!!!このような
LIVEをやってください」との声をたくさん
いただきました。どれだけ私を心強くして
くれる言葉でしょうか。
その言葉を胸に、また来年も出来るように、
大切に日々を過ごして行きたいです。
どうもありがとうございました。
本番前に全員集合
打ち上げです。
今回初の競演
ベーシストのデンジャー今西さん
二次会
フルートの可奈ちゃんを
捕獲(?笑?)しました
写真ではどよ~んとしてる様に見えますが、
いえいえ、なんとも“かしましい”
会になりました私は途中でダウン
しましたが・・・歌う、って体力使うのよ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さんお誕生日おめでとうございます。
きのうのLIVEはとてもひとことでは言い表せない
極上のLIVEだったんじゃないかとおもいます。
昌己さん祥子さんはもちろん、
チェンバーオーケストラのみなさん
そしてBANDメンバー、
なんといっても総てを取り仕切った
松ヶ下 宏之さん
ありがとうございました。
投稿: 博士 | 2015.07.21 17:38
お誕生日おめでとうございます
楽しいライブありがとうございました
とっても柔らかく感じました
あいかわらず昌己さんキレイで
merryX'masをあげたい聴けたのうれしかったなぁ
色んな想い込み上げてきちゃった
また昌己さんに会いにいきます
元気をくれてありがとうです
大好きです
投稿: ジュン | 2015.07.21 18:01
Happy Birthday !!昌己さん。祝詞(のりと)と本文にありましたが、祝詞とは神道において神様にささげるお祈りのことばのことを言います。もしかしたらお祝いの言葉と表記したかったのでしょうか?(今日は広島大学で国語国文学会があり、出席しました。ささいな間違いかもしれませんが、祝詞とお祝いの言葉では意味が全く異なります。昌己さんには言葉をひとつひとつ大切にして歌ってほしいと個人的に願っています。)さて、来年こそBirthday Liveに行きたいです。46歳の誕生日、おめでとうございます。
投稿: ひでき | 2015.07.21 18:05
昌己さん、桜さん、大和田くん、チェンバーオーケストラの皆さん、昨日の東京FMホールでのライブ お疲れ様です。
今回もチェンバーオーケストラの皆さんで、オーケストラアレンジした演奏でのライブ。
昌己さん、今回は余裕のある歌い方だったように気がします。でも実際は大変だったのでしょうね。
また、真夏でのクリスマスソングや「アナザーフェイス」「メリ−・ローランの島」「遠く離れていたって」など、今回も心に残る1日となりました。
来年?もあれば是非とも参加したいと思います。
そして噂によると、素敵な演奏者がいたそうで・・・
「命の水」が大好きだとか・・・
打上げではきっと、話が盛上がったと思います。
昌己さん、チェンバーオーケストラ、そしてスタッフの皆さん、東京FMホールでのライブ 本当にお疲れ様でした。
投稿: ヤマダ | 2015.07.21 18:11
ひとつ書き忘れました。
昌己さん、「祝」 誕生日 おめでとうございます。
素晴らしいライブ ありがとうございました。
これからも今まで同様応援していきますので、昌己さんも頑張って下さい。
投稿: ヤマダ | 2015.07.21 18:18
祝詞・・・「のりと」とは別に「しゅくし」とも読んで、お祝いなどに結構現代では使われる事も多くなっているようです。
特に昌己さんの場合、シンガーソングライターですから、「祝、詩」なんて言葉をあえて使うところがいいんじゃあないでしょうか。
ファンのみんなで、今日この日、祝いの詩(ことば)を送るコメントを書きましょうね。
投稿: 上本 | 2015.07.21 18:27
昌己サン、お誕生日おめでとうございます
なんといっても極上のバースデーでしたね~♪
言葉では言い表せないほど感動しました。
チェンバーオーケストラの音、昌己サンの声・・・
そしてコン・マスの松ケ下さんの全体をも渡す鋭い視線・・・
「メリー・クリスマスをあげたい」のチェロの響きに心を奪われ、「純真」のイントロで心が震え、「恋はリバティ」でヴァイオリンの調べの心躍り・・・
素晴らしい時間を共有できたことに、ただただ感謝です!
「また次の機会」があることを期待しています。
投稿: とのちゃん | 2015.07.21 18:42
昌己ちゃん、誕生日、おめでとうございます。
昨日は、一生忘れられない素敵なステージを見せていただきありがとうございます。
頭の中ではイメージしていたものの、曲が始まってわずか数秒で涙が溢れ出してしまいました。
20年も前に、一人、車の中で聴いていたメロディーが、壮大なオーケストラの奏でられる音とともに、昌己ちゃんの変わらぬ歌声が「今、聞こえてくる」
そう思った時、言葉にならない嬉しさでした。
ステージを見ていると・・・
草原の中央にひときわ高く咲く「向日葵」
その脇には、色とりどりの小さな花々
その一つ一つが緑を覆い尽くすように素敵な音を奏でる
そして、草原の後ろには、大きな湖
どこまでも透き通るような綺麗なメロディを奏でるピアノ
時には強く、時には優しく
そして、周りの花々の奏でるメロディをまとめ上げてゆく
こんな美しコンサートが体感出来たことは、26年前の「あの日」、ほんのわずかに聞いた「忘れてあげない」
たったそれだけが、人生の半分まで来た「今、この時」に、こんな感動となって記憶の1ページに刻まれるとは思いませんでした。
もっともっと聴いていたかった・・・
だから、また、いつか必ず
投稿: キムゴンⅡ | 2015.07.21 19:14
お誕生日おめでとうございます
そして昨日は自分にとって初めての昌己さんとチエンバーオーケストラとのライブを楽しませて頂きありがとうございました
最初は「いつもと違う感じのアレンジで本当に昌己さんの曲と合うのか??」と思ってたんですがどの曲も合っていて凄く良かったです
特に「純心」や「つながりたい」などは沖祥子さんのヴァイオリンがあった方がいいなと思いました
また機会があれば行かせてもらいますね
3連休好きな昌己さん、渚さん(大阪昼と夜、名古屋昼のみ)のライブが堪能出来ていい連休となりました
ありがとうございました
しばらくは昌己さんは人前にも出ないそうですが体を休めてレコーディングに集中して下さいね
いい作品が出来るの楽しみにしてますね
最後にライブ後のお見送りの時に昌己さんが「眠そうだったね」って言われてましたが18日の土曜日は
大阪での渚さんのライブを昼見て、夜公演の合間に某ファン友に誘われて炎天下でのインストアライブを見てまた夜公演そして次の日は節約の為高速バスでの名古屋移動そして夜公演は抽選に外れたので昼公演のみ見て大阪までバス移動。
ライブも手拍子したり手を挙げたりして休む所が殆どないので眠いのもありましたが体が疲れてました 笑
投稿: 打田 | 2015.07.21 19:28
ライブお疲れ様です😆🎵🎵
今日も素敵なライブが大成功だったようですね‼
写真見て楽しくなりました。
あと、誕生日おめでとうございます。
投稿: 団長ソムリエ | 2015.07.21 19:39
Happy Birthday To U 〜♪
Happy Birthday To U 〜♪
Happy Birthday Dear 昌己ねぇ〜さん♪
Happy Birthday To U 〜♪
おめでとうございます♪
まず、お体を大切に〜♪
そして、これからも唯一無二の、
昌己メロディーを、昌己ボイスを、
響かせて聴かせてくださいね〜♪
新作、期待して待ってま〜す♪
以上♪
投稿: 鳴門のタヌキ | 2015.07.21 20:06
予定通り今日の誕生日はお一人で
お過ごしですか?
でもプレゼントに囲まれて昨日の余韻に浸れるのは
最高かもしれないですね
去年よりさらにパワーアップしたオーケストラとの
コラボは本当に感動でした…。
バラードはもちろんなんですが
アップテンポの曲があんなに合うとはびっくりしました
バンドライブでの良さとはまた違って
すごく良かったです。
昌己ちゃんの歌の世界って本当に広いんだなぁ…っと
改めて思いました。
2006-2007のDVDも見ましたがいろんなアレンジが
新鮮で今の昌己ちゃんにまた歌って欲しいです。
そうそう!衣裳とヘアスタイルもめっちゃ可愛かったです

ライトアップされるときにドレスのキラキラが
色んな色に見えてすごーくきれいでした。
私も一生に一度ぐらい
あんなドレス着てみたいものです
投稿: rumi | 2015.07.21 21:00
のみすぎはダメっすよ!(笑)
saki@ヤンキー所長です(^^)v
昌己さんの声が
昌己さんの歌が
希望のヒカリであるように!
HappyBirthday\(^o^)/
投稿: saki@ヤンキー所長 | 2015.07.21 21:08
お誕生日、おめでとうございますっ!
秋以降のライブにしか参加できませんが、
素敵な歌を聴かせてもらえる日を楽しみにしております~
投稿: ぷりんす&ぷりんせすめろん | 2015.07.21 21:20
誕生日おめでとうございます。
そして、昨日はお疲れ様でした。
一曲目のイントロが流れた瞬間から、重なりホールに響く音たちにグイグイと引き込まれていったのですが、中でも印象に残ったのは「千年情緒」「愛してるⅡ」「YELL!-16番目の夏-」の3曲でした。
来年以降も、この至福の時間に浸れることを期待しています。
投稿: つゆだく | 2015.07.21 22:19
昌己さん、お誕生日おめでとうございます。
素敵なライブを、ありがとうございました。
投稿: 狭山茶 | 2015.07.21 22:41
まずはお誕生日おめでとうございます!!
昨日の昌己さん…優しい笑顔がとても素敵でした!!
そしてこんな例えは失礼になるかもしれません…
チェンバーオーケストラのみなさまの素晴らしい演奏、
目を閉じて昌己さんの歌声をお聴きしていると、なぜだか
昌己さん自身がそのオーケストラのどの楽器にもない、特別な音を奏でる楽器なんじゃないかと…
どんな楽器にも真似の出来ないやさしく澄んだ音色…
すごく心が落ち着くやわらかな音色…
とてもしあわせな時間…あっという間に過ぎてしまったけど、あの場所へ…行けたような気がします…
それでは!
投稿: ゆうじさん | 2015.07.21 22:58
昌己さん、誕生日おめでとうございます。


7月21日 は、昌己さんとファンにとって、 「特別でたいせつな記念日」 ですね。
投稿: ムーンストーン | 2015.07.21 23:00
昨日ライブ おつかれさまでした。
そして、本日月の女神生誕祭 おめでとうございます。
昨日は気分的には1曲め終わった時からスタンディング・オベーションでした。まぁ 何といっても全体的に昨日のボーカルが良かったです。あのパイセンも嫌いな曲もオーケストラで聴くとイイねと言っておりました(笑)
今頃は命の水に囲まれて至福な時間に包まれてる時ですかね・・・
それでは次回作の制作、期待してます。
P.S.
アレンジ等の膨大な作業を捌かれた松ヶ下さんは凄いですね。代表氏も昨年のTFMホールの後もマーキーさんのLive含めて2回もチェンバーオーケストラを招くという、超太っ腹なのか若い女性が大好きなのか分かりませんが御二人にも感謝です。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2015.07.21 23:01
HAPPY BIRTHDAY TO (σ>∀<)σ 昌己ちゃん♪
昨日は素敵な1日をありがとうございました。
popbeatの皆さんがいない音&トーク含めてどうなるかとドキドキだったけど、とても新鮮な気持ち。サクラちゃんの掛け声も優しくて。本当、音楽って人間性がでるんですね。
それと、真っ白なドレス姿に感動。ウエディングドレスを着た姫を想像しちゃいました、、。
今年の夏は昌己ちゃんの歌を聴ける機会が少なくてさみしいけど、少しガマンします。次は浴衣姿の姫に会えるのを楽しみにしていま〜す(^ ^)
投稿: かおり | 2015.07.21 23:02
おめでとう!
投稿: | 2015.07.21 23:10
今日中にコメントできてとりあえずひと安心、まずは誕生日おめでとうございます! そして昨日から朝方までお疲れ様でした。今日1日は一人で誕生日迎えますと昨日話してましたが今日に関してはそれが本当に一番だったと思いますよ!何せ朝から暑かったですし昨日はコンサート本番から打ち上げまで盛り上がりとなった余韻に今日は浸り1日過ごしというのもこれまた悪くないかなぁと思いますよ
昨日はお見送りの時に少し話しましたが、コンサート前に高校野球の試合を観戦取材してきたからですかね、YELL~を聴いてる間はちょっと徳光さん気分に~オーケストラバージョンの音色がまさに染みるねぇ~になりました。言葉の力も無限大ですけれど様々な楽器の音も詞とのコラボレーションでこれまた無限大なんですね! 改めて昨日は昌己さんが一服の清涼剤にと話してた通りに短い時間でしたが心が爽やかな気分になりました。感謝感激感動の三冠です!追伸 代表様もタイトな昨日、今日とお疲れ様でした、かくいう私も昨日は朝6時くらいから一般客と同じように球場の列に並び11時から試合開始、そしてこのコンサート鑑賞してその後に常連ファンの方々と軽い飲み会して今日はまた8時には高校野球取材開始、2試合観戦取材後に横浜スタジアム移動しナイター取材して現在この書き込みと結構タイトですよ!個人事業主たるもの結構タイトですよね。あっまた長文になったのでここらにします。
投稿: 鬼神7010 | 2015.07.21 23:10
昌己ちゃん、誕生日おめでとう〜!
昨日のライブは、昨年と異なるメンバーと曲の構成で
改めて昌己ちゃんの歌声の良さを最大限に引き出さ
れた内容でしたよ。
松ケ下さんのアレンジと忠実に再現されたチェンバー
オーケストラ皆様に脱帽でした。
まるでディナーショーを見ている様で思わずワインを
飲みたくなりました。
又、つながたいやYELLを聞いてたら壮大な叙情詩の
様でした。
一音一音が愛おしく聞こえてきました。
是非、次回の機会がありましたらリクエストとして
僕がいるから大丈夫のバラード版を聴かせて欲しい
です。
昔から、何故かアップテンポな曲だけど違った印象に
なると思ってます。頭の片隅にでも留めて下され(笑)
最後に今回のライブに向けて、痩せた昌己ちゃんから
意気込みが垣間見れました。本当にお疲れ様でした。
ステージ上の昌己ちゃんは、綺麗で輝いてましたよ!
又、企画から準備、演奏に携わった皆様、本当に
ありがとうございました。
投稿: まっち | 2015.07.21 23:28
昌己さん、お誕生日おめでとうございます。
昨日はチェンバーオーケストラの素晴らしい演奏をバックに素晴らしいボーカルも聴かせて頂きました、ありがとう。
恋が素敵〜、あなたが教えた〜、はじめての〜が特に良かったですが他の曲もいつもと違った濃厚なオーケストラでのサウンドでとても楽しむ事が出来ました。
次回も期待していますね!
投稿: なか | 2015.07.21 23:30
井上昌己様、
お誕生日おめでとうございます!
バースディライブ、今年も行けなかったけど
9月の大阪ライブには参加出来そうです!
先程、チケットの予約も済ませました!
2006~2007年DVD、見てますよ!
若くてピチピチの昌己姫、とてもきれいです!
美しいです!色っぽいです!【笑】
投稿: 讃岐の王子 | 2015.07.21 23:44
昌己さん、お誕生おめでとうございます。はとっても
可愛いです
投稿: きよし | 2015.07.21 23:45
昌己さんお誕生日おめでとうございます!そしてチェンバーオーケストラLIVEお疲れ様でした!
去年も観に行きましたがまさかまた同じ場所でオーケストラ編成でのLIVEが観れるとは思わなかったので嬉しかったのと同時に去年同様にまたまた感動してしまいました!
本当あっという間の2時間でまだまだずっと聴いていたかったですが個人的なハイライトは「千年情緒」「純心」「メリークリスマスをあげたい」でした!(~限定CD聴いてると昨日の感動が蘇ってきます...)
そして「メロディーズ2」も着々と進んでるみたい!?なのでこちらも楽しみにしてます!
投稿: たつみ | 2015.07.21 23:50
昌己ちゃん!お誕生日おめでとう
昨日のコンサート 凄く素晴らしい音でした!鳥肌ものだよ〜(笑)
普段は、アップテンポの曲が、好きな私も
普段嫌いな?純真 松ケ下アレンジに降参で 聞き惚れました!
またやって欲しいです!
投稿: 髭 | 2015.07.21 23:54
昌己ちゃん、昨日はおつかれ・・・
至福の時間をありがとうでした。
そして、お誕生日おめでとうさんです!
どうにか、間にあったか・・・
投稿: ちゃもろん | 2015.07.21 23:59
日付が変わってしまい恐縮ですが、お誕生日おめでとうございます。
「忘れてあげない」と「つながりたい」を除いては、アップテンポ系が圧倒的に好みの自分にとって、今回のコンサートは別物という先入観がありましたが、そんな心配は最初の3曲で吹っ飛びました。
「俺には上品すぎるサウンドだぜ〜」と思いつつも、真正面の女神様やその横の美しい姫君達を凝視(笑)したり、目を閉じて綺麗な音色を聞いたりして、終始うっとりしっぱなし。
ただ、敢えてお名前は言いませんが、見慣れた茶髪のギタリストのノリの良さにつらえて、アップテンポ曲では暴れてしまいました(笑)
茶髪さんのノリのいい演奏スタイル大好きであります。
あと、松ケ下さんはビデオや写真より実物の方がかっこいい。お歳は自分よりもだいぶお若いようですが、超コンプレックスですわ〜!! 今回のような壮大なコンサートをプロデュースする才能もあるし。それに、ああいう顔と体型になりたいのですよね(笑)
いやはや、いつものレギュラー陣もいない中、進行をリードしていく昌己さんの成長にも、嬉しいというかとても感動してしまいました。
来年も絶対やって下さい!!
投稿: としかず@深く傷心中 | 2015.07.22 00:56
昌己さんの笑顔を見られるのは、昌己さんが歌っていて楽しいから。 最高です!
誕生日、おめでとうございます。
バースデーコンサートが前日だったから、お祝いのコメントが翌日でも許してくれますよね (^^;
投稿: とりで | 2015.07.22 02:11
おつかれさま。
こなくていい日ぢゃないよ。
なにかを成しているヒトにとっては
誕生日は、つみかさねてきたものを
ふりかえる日ぢゃから。おわり。
投稿: ペンペン2015 | 2015.07.22 06:08
はじめてコメさせて頂きます。
まずは、お誕生日おめでとうございます!!
素晴らしいコンサートでしたね。昌己さんの歌声、オーケストラの皆さんの演奏、アレンジも素晴らしかったです!!
昌己さんの誕生日にも関わらず、私のほうが素敵なプレゼントを頂いたような気持ちです。
また昌己さんのコンサートにお邪魔させて頂きたいと思っています。
この夏はDVDを観て過ごします。
投稿: やす | 2015.07.22 06:51
昌己さん、バースデーコンサートお疲れさまでした❗️そして1日遅れましたが、お誕生日おめでとうございます。
チェンバーオーケストラのみなさんのすばらしい演奏の音色🎶と昌己さんの優しく、美しい歌声に
聞き惚れてしまいました。
どの曲も素敵でしたが、「つながりたい」が1番心に届きました〜💖
本当に素敵な曲を届けて下さって、ありがとうございました。
来年も是非楽しみにしています✨
梅雨明けして、これから毎日暑い日が続きますが、昌己さんも体調に気をつけて下さい。
投稿: こうじ | 2015.07.22 07:20
昌己さん、お誕生日おめでとうございます☆
チェンバーオーケストラコンサートお疲れ様でした♪
今も、限定CDを聴いていると、当日の感動が蘇ります♪私は初めて昌己さんのバースデーコンサートに参加しました。
去年私の彼が昌己さんの楽曲を聴かせてくれて、一瞬にしてその透き通った天使のような歌声の虜になり、去年のチェンバーオーケストラコンサートの話を聞いてずーっと行ってみたいと念願していたので、まさかの今年こんなに早く願いが叶うとは!私の中で千年情緒、純心、メリークリスマスをあげたいは本当に心に染み渡り魂が震えるほど感動しました!
遠く離れていたってもチェンバーオーケストラコンサートだから、やるかな?って思ってましたが、限定CDにも入っていて本当に嬉しかったです。
メロディース2も凄く楽しみにしています♪これからもずーっと応援していますのでいつまでも天使の歌声を響かせて下さい☆
投稿: アンジュ | 2015.07.22 08:17
1日遅くなりましたが誕生日オメデトウ🎵
ライブお疲れ様でした✨
MELODIES 2待ってますよ🙋
投稿: yuki | 2015.07.22 08:39
一日遅れになりましたが、誕生日おめでとうございます。よりスカ的な一年になりますように。ライブも盛り上がってますね。
投稿: 大崎 | 2015.07.22 09:46
昌己さん


お誕生日おめでとうございます
チェンバーオーケストラコンサートお疲れ様でした
オーケストラの皆さんの演奏、そして松ケ下さんのアレンジとても素晴らしかったです。
昌己さんの歌声が私にはいつもに増してエレガントに聴こえていました。
つながりたいは、この編成で聴くことができて本当に良かったです。
素敵な時間を共有できたことに感謝いたします。
「MELODIES 2」楽しみにしています。
投稿: はっち | 2015.07.22 09:47
昌己さん!
先日のチェンバーオーケストラでのライブ、本当にお疲れ様でした!
皆さんのコメントを拝見していると、予想通り、評判は良かったみたいですね。
タイミングが合えば・・・機会があれば・・・是非とも拝見したいものです。
それにしても、新しい飲み仲間が増えた様で・・・(笑)良かったですね!それを快く思っていない方も一人いらっしゃると思いますが・・・(笑)
あっ!大変遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!また、素敵な時間を共有させて下さい!
投稿: うっちゃん | 2015.07.22 16:33
昌己さん、遅ればせながらお誕生日おめでとうございました。チェンバーオーケストラの弦楽器の艶やかな音や管楽器の極上なハーモニーが、昌己さんの声を一層華やかなものに昇華させてくれていましたね。ところで田舎もんの私はLIVEの余韻に浸りつつ一泊し、翌日帰ろうと東京駅に行った所でなんと天皇皇后両陛下と遭遇し、昌己さんのBirthday当日がなんかめっちゃ縁起がいい1日となりました。という訳で昌己さんのこれからの1年はツキまくることが約束されたようなもんですバンザイ!
投稿: てつどうまん | 2015.07.22 21:31
二日も過ぎてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。そして、チェンバーオーケストラのライブ、本当にお疲れさまでした。バイオリンを習わせている子供を連れて行けば良かったなと思いました。来年は一番上の子供と2人で行きたいと思います。(来年もきっとあると思いますので)
いつものことですが、まだ近距離の昌己さんに慣れておらず、最後のヒトトキでは手を触れた瞬間頭が真っ白になり、何を言おうとしたのか忘れてしまいます。いつになったら他の人のようにスムーズに話せるのでしょうか…。
レコーディングがんばってくださいね!「MELODIES 2」を楽しみに待っています。
投稿: 三児のパパ | 2015.07.23 00:07
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
またひとつ若くなりましたね?(笑)
関東は暑い日が続いているようですので、呑み過ぎ注意でお願いします!
投稿: えいへいじ | 2015.07.23 06:41
遅ればせながら、
昌己ちゃんお誕生日おめでとうございます。
ライブに参加がなかなか出来ないので、
毎週のラジオだけが楽しみになっています。
早くライブに行きたいなぁ・・・
最近は暑い日が多いので、昌己ちゃんも
体調には気をつけてくださいね。
投稿: ひーさん | 2015.07.23 23:00
昌己さん、7月20日に東京FMホールで開催された、『チェンバーオーケストラコンサート』、お疲れ様でした。


チェンバーオーケストラと一緒にライブをするのは、「江古田マーキーライブ」 も含めると3回目になるので、昌己さんも落ち着いているというか、楽しんで歌っていたように感じました。
それと、昌己さんの真っ白なドレスがまるで ウェディングドレス のように見えて、昌己さんもすごく綺麗でした。
全17曲を披露してくれましたが、ヴィオラの音が印象的な 「はじめてのジェラシー」、ヴァイオリンの速弾きがあった 「揺れるココロ」、昌己さんがすこし涙ぐんだ 「あなたが教えたこと」、ダブルアコギが格好良かった 「愛してるⅡ」、斬新なアレンジの 「アナザーフェイス」 などを聴けて良かったです。
そのなかでも特に、「メリークリスマスをあげたい」 は、ライブCDで販売して欲しいぐらい、すっごく良かったです。
昌己さんも含めると、総勢18名のメンバーによる大編成だったので、曲ごとにメンバーが退出したり、加わったりと忙しそうでしたが、とても豪華なコンサートでしたね。
会場で、木管楽器の女性カルテット 「mocqual(もっかる)」 の CD
を購入して、4名のサインを書いてもらいましたが、萩原可奈さんはとてもチャキチャキした女性だなぁ、と思っていたら、捕獲しちゃったというか、捕獲されちゃったんですね(笑)。

それでは、昌己さんの浴衣ライブをとっても楽しみにしていますね。
投稿: ムーンストーン | 2015.07.25 11:22
井上昌己さん、お誕生日おめでとうございます♪
これからも歌楽しまれてくださいネ。
たくさんの人に祝われている井上昌己さん、よかったなぁ
と思いつつ、中々お祝いに駆けつける機会を持てず申し
訳ないです・・・。
井上昌己さんの衣装的は、私的には冬のイメージが強い
ので、そういうところもいいなぁと思っています・・・。
DVD、機会があれば直接買いたいので、その時はよろ
しくです。
CDは在庫を見て、追加購入したいと思います。
(来年以降になる見通しで申し訳ないですm_m)
中々行けないですが、東京方面、どうでしょうか!?
来年あたりぶらっと行ければいいなぁと計画中です。
投稿: mirie | 2015.07.30 14:59
井上昌巳さん、お誕生日おめでとうございます☆
フリーライヴには何度か聴きに行きました!
相変わらずお綺麗ですばらしい!です☆
愛媛県出身ですね♪じゃこ天や買うときに昌巳さん思い出します☆
今日は美味しそうな愛媛県のゼリー買いました♪ (笑)
お体に気をつけて、素敵な夏な想い出に残る夏になるといいですね!
お誕生日おめでとうございました☆☆☆
投稿: ☆ | 2015.07.31 14:20