行ってみなはいや(八幡浜弁)
これ・・・ニュースでも
取り上げられていて、話題に
なってますねーーー。
私は代表から写メが送られて来
ました。
今でも、何回見ても白とベージュ、
もしくは水色と茶色にしか
見えない!!!!
不正解なんでしょ????
え????
黒と青なの???
分かんない。
世代の差???感性の差?
男女の差?視力の問題???
自分ごとで申し訳ないのですが、
私の歌の『Up Side Down』に
出てくるように、真実なんて
誰も知らない・・・逆もまた真なり
ってことにしときたいけど、
目の錯覚なんでしょ???
不思議だわ・・・・
あなたは何色に見えますか?
さて、この間のマンスリーでも
話が出た八幡浜ちゃんぽんのお店
です。『莢(SAYA)』
同じオーナーさんで鉄板焼・お好み焼
もあります。
私は鉄板焼の方に行ったんですが、
本当に美味しかったです。
お魚は八幡浜から取り寄せてて新鮮!
お野菜もお肉も最高でした。
ちょっと贅沢したい!
という時に行きたいお店です。
オーナーの井上さんも素敵な
ご主人ですよ。
今度はちゃんぽん食べたい!!!
是非!行ってみなはいや(笑)
オーナーの井上さんと
一緒に行った高校の先輩と
こちらも井上さん(笑)
そして・・・明日は新橋の
せとうち旬彩館での
やわたはまフェア 最終日に
応援隊としてお手伝いに
行きますよ。
みなさーん、是非お越しくださいね。
「せとか」私も食べてみたいな。
最後に・・・コメントに寄せていただいた
お料理についてですが、
とにかく、好きなものを最初に作って
みてはいかがですか??
作り方や分量など、ネットに分かりやすく
載ってますからね。
参考にして、頑張ってくださいね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
黄土色と白に見えます。。。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2015.02.28 16:08
写真が何色に見えるかという話題自分はツイッターでやたらにツイートしている人がいたのでそれで知りました。
ニュースでそんなに話題になってたんですね
知りませんでした
自分はどう見ても黒と青にしか見えませんでした 笑
八幡浜フェアの最終日に昌己さんがお手伝いされるとの事ですが是非見てみたいけど行けないのでブログでまたその時の様子書いて下さいね
最後にブログの件ですがなかなかネタがないと確かに書くのは難しいですよね。
自分は30人近くのタレントさんやアーティストさんのブログ読んでますがノルマがあるのは昌己さんだけです 笑
だから昌己さんより更新頻度が低い人かなりいます 笑
書く事がないとどのような事を書いているか自分の読んでる範囲で順位つけさせてもらいますね
1位 仕事の事、告知
2位 プライベートの事
3位 その他
こんな感じです
1位と2位は良くあるのですが3位のその他はどんな事か気になりませんか?
例を幾つか挙げると、ある事に対する自分の思いとか考え方、ファンからの質問や疑問に答えたりとか・・・
最後のは自分がとあるアーティストさんに提案したんですが提案した早速取り入れてくれて割とコメント欄で質問してくる人が結構居たので提案して良かったなと思ってます。
自分も余計な事書いてたまに叩かれたりもしますが
コメントはやはり許可制にすべきだと思います
(今読んでるブログで許可制じゃないのは昌己さんのブログだけです)
代表は大人だから昌己さんのファンは大人だからコメント許可制にしないとか言うけど大人じゃないファン(自分も偉そうなことは言えないけど)がいるから人の事ニートとかなりすましする人がいるんです
どうお考えですか?検討して見て下さい
宜しくお願いします
それでは長々書きましたが曲作り頑張って下さいね
楽しみに待ってます
投稿: 打田 | 2015.02.28 16:25
私は初めて白に金に見えましたが、その日の夜、青と黒に見え、今朝はまた白と金、今は青と黒にに見え始めました。背景が明るいのを逆光と感じるか、順光と感じるかで色を錯覚するらしいです。
投稿: yasuhiro | 2015.02.28 16:59
人間には色覚タイプというものが3、4種類ある...みたいな事をネットで見たり、あとディスプレイ(モニタ)によっても違ったりするようですが、エンドレスになりそうな話題ですよね(笑)
実は八幡浜ちゃんぽんですが、昌己さんが応援隊に関わるようになるまで知りませんでしたが、ここのところライブやメルマガでも話題になっていましたし、今回は都内のお店も紹介してもらったので、今いちばん食べてみたいもののひとつです。今度 行ってみますね。
ところで、本日の「土曜日はワインとともに」の放送でのボイストレーニングのお話がとても興味深かったです。あの美声を保つ為にやはりかなり努力されているのだと改めて尊敬してしまいました。
明日はまた随分と異色なお仕事のようで。(笑)
がんばってくださいね~。 では撤収~!!
投稿: skndu9761 | 2015.02.28 17:01
昌己さん、こんばんは。エプロンの色彩ですが紫と黒に見えます。女性は男性より色彩を細かく見るそうです。男性には色覚異常が女性に比べて多いらしいですし、色盲は男性特有の遺伝病だそうです。銀座には各都道府県のアンテナショップがあるとニュースで見ました。郷土食の店も多いのだとか。昌己さんも郷土の食べ物と方言で英気を養ってください。
投稿: ひでき | 2015.02.28 18:34
ベージュに白。ベージュでなければ金色?自分が使っているショルダーバッグで誰が見ても紺もしくは黒にしか見えないけど実は緑色というのに似てますね。昌己さんのライブの時も結構それで行った事ありますけど、明日すぐにとは言えませんけど、そのショルダーバッグで足を運んだ際はちょっと見て欲しいです。何色に見えるか?紳士用の小物でも実はこの色!というのはちょっとした流行りらしいとの事。料理は私自身はレシピ本もさることながら見よう見まねがコツかなぁと思ってます。私は母の手伝い、それと親父の釣りの後のレクチャーが大きな影響しているかなぁと思ってます。
投稿: 鬼神7010 | 2015.02.28 19:19
う〜ん?どこからどう見ても昌己さんと同じように白とベージュ(茶色)にしか見えませ〜〜ん!
(笑)
実物はともかく、少なからず写真に写っている色!
決して錯覚なんかじゃないと思います!
きっと…たぶん…おそらく…
それでは!
投稿: ゆうじさん | 2015.02.28 20:34
青と黄土色にしか見えない…
saki@ヤンキー所長です…
ブログ更新おつかれさまでした(^^)v
投稿: saki@ヤンキー所長 | 2015.02.28 23:01
うえと、したに
黒いおびがあって
青は・・・え?おわり。
投稿: ペンペン2015 | 2015.03.01 00:04
私も白とベージュにしか見えないですね...(笑)
そして...明日は売り子?頑張って下さい!
更に...ノルマ達成、おめでとうございます!
凄いラストスパートでしたね!
さすが!プロだわ!(笑)
投稿: うっちゃん | 2015.03.01 00:20
昌己さん、2月のブログ8回 お疲れ様です。
日曜日の「せとうち旬彩館・やわたはまフェア」での応援のお手伝い、頑張って下さい。
完売! を目指してファイト!!
投稿: ヤマダ | 2015.03.01 02:13
自分は

日陰で見る白と金に
見えました
投稿: うらさん | 2015.03.08 13:19
This is my first time go to see at here and i am actually happy to read all at one place.
投稿: Bernie | 2015.03.25 17:59