明日の大忘年会ライブ
いただいたコメント・・・噛み締めながら
読ませてもらってます。
顔を綻ばせたり、心がほっこりしたり
切なくなったり、時には自分なりの
ツッコミを入れたりと・・・
・・・ありがとうございます。
さて、明日、明後日と続きます
明日は、それこそたくさんの方々との
ジョイントなので、忘年会の気分で・・・。
お会いしたことはあっても、イベントで
ご一緒するのは初のアーティストさん
もいらっしゃって・・・楽しみです。
やっぱりね、杉さんがいらっしゃるん
だもん、あの曲は・・・やるでしょう!!!
雄大さんもいるけど・・・・・9月じゃない
からねっ
なにはともあれ、楽しく行きましょう
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
今年も押し詰まってきましたね。
良いことばかりではありませんでしたが、一年間、昌己さんと、昌己さんの歌と、昌己さんの仲間と、そしてショコ友のみなさんと一緒に、楽しい時間を過ごせたことは、とても感謝しています。
ありがとうございました。
今年最後のあと2日。
昌己さんの歌を聴きに行きます。
投稿: とりで | 2014.12.29 08:37
明日、Mという曲は私は鉄板だと思っていました。もう一曲はKという鉄板曲を封印してTという曲を披露されるのではないかと予想しています。。。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2014.12.29 08:37
昌己さん、お疲れ様です。
明日の大忘年会ライブ、限られた時間での披露の曲は?
予想は「T」と「K」 でも予想の曲があるかも?
そして、31日のカウントダウンイベント
今回は何時までやるのかな?
明日、明後日と楽しみにしています。
投稿: ヤマダ | 2014.12.29 10:45
こんにちはしばらく好きな昌己さんに会えませんが30日お酒飲みながらのライブ頑張って下さいね。
全然関係ない話なんですが12月28日に自分にとっては凄い貴重な経験をしたので聞いて下さい。
岡山に吉澤嘉代子というアーティストのライブを見に行きました。
この日のライブはいつもしている会場より小さめのキャパ70名の場所でバンドも居ないし全く一人でのライブでした(ライブのタイトルがお茶会ツアーとなっていたのでこのぐらいの場所でしたのかな・・・・・)
最初はギターとボタンを押したら曲が流れて来る機械(ちょっと名前がわかりません)を使いながら客席に来て歌ったりヒールを脱いで椅子の上で歌ったりと4曲一人で歌ったんです
4曲目が終わるとトークコーナーというのがありました
そのトークコーナーに吉澤さんが「出てくれる方いますか?」と聞いたのでこれはと思い「ハイと言って手を挙げたんです」
そうしたら選んでくれてそのコーナーに出る事になりました
普通はアーティストさんの居るステージと客席でトークすると思いますよね??
違いました。アーティストさんの居るステージでマイクを持たされて椅子に座ってトークをする羽目に・・・
最初は自分の自己紹介から始まり向こうからの質問があり色々と10分近く話したかな・・・・
客席見ればお客さんは注目してるし年末に凄い貴重な経験をさせてもらいました 笑
一辺に今年の重大ニュースベスト10に入りました 笑
なんか特別に笑いを取るアーティストさんでゃないんですがメジャーデビューしてまだ1年も経ってないんですが彼女なりに色々と考え凄いライブも凝っていて楽しいので是非昌己さんにも見て欲しいアーティトさんの一人です
以上年末の貴重な経験でした
ではでは
投稿: 打田 | 2014.12.29 13:58
昌己さんのコメントは怪しい~(笑)
みんなを引っ掛けようとしてますね~。
では、ギャンブル決着にて!!
以下 予想倍率。
「M」&「K」:1倍
「M」&「T」:1.5倍
「M」&「9」:穴馬券 もとい 穴楽券
「K」&「T」:リスペクトのかけらもない
「Y」&「(別な)K」:万楽券(だけど"軽蔑"します)
...
ん~、あとはわからんっ!!
単価は...。
代表が決めてくれることでしょう。(笑)
と言うのは冗談ですが、2曲目に何が出てくるのか楽しみは尽きませんね。
しかし、自分は明後日に備え、明日は金欠病治療に専念します...。(泣)
大御所殿、恵まれないファンの為に、Twitter or 通信で必ずご報告をお願い申し上げます。
投稿: skndu9761 | 2014.12.29 17:53
いよいよ、あと少しで2014年も2015年にバトンタッチ!!

あの場所で有終の美と新年を迎えられそうです!
ん〜そうですよね〜!!楽しく行かなきゃ…ですね!!
それでは〜!!
投稿: ゆうじさん | 2014.12.29 22:35
西荻窪ですぐに浮かんでくるのが駅の南口にある戎という焼き鳥屋、若いアマチュアのバンドとか地元の人がちょっと軽い命の水と焼き鳥を食べているのを思い出します。今は足が遠のいてしまいましたが以前は結構足しげく行ったものでした。行く時間はないかと思いますけど会場からさほど遠くはなかったと思いますので覗いてみるのも悪くないかも?思わずちょっと1杯だけという気分になりますよ!
投稿: 鬼神7010 | 2014.12.30 07:05
いよいよ、2014年は本日のライブを残すのみとなりましたね。
25周年のメモリアルな年に20年ぶりに昌己さんにお会い出来て、本当に良かったと思っております。
本日は参加させて頂くことが出来ませんが、参加される皆様と素晴らしい年越しをお過ごし下さい!
いつの日か、私も参加したいです!(笑)
投稿: うっちゃん | 2014.12.31 15:14