今週のこと
久しぶりにゆったりとした週末です。
この間、八幡浜応援隊に任命されて
から初めてのラジオ出演がありました。
それが何と!!!素晴らしいタイミング
であります。
松村邦洋のOH-!邦自慢
という番組です。
そう、松村さんとの名前に掛けた
“お国自慢”の番組だったんです。
早速私も出来たばかりの名刺と
里帰りしてたのでお土産の
唐饅(とうまん)と削りかまぼこ
を渡し、八幡浜をピーアール。
でも、松村さんが私以上に八幡浜の
ことを調べてご存知だった事柄も
あり、番組に対する真摯な向き
合い方に頭が下がる思いでした。
そして随所に色んなものまねを
してくださり、それを目の前で見られ
た私は超お得!!!!
笑いっぱなしの時間でした。
聴ける環境の方は是非!!
お楽しみに
来週は水曜日、プレシャスモーメント
の収録です。
メッセージお待ちしてますね!
はまぽん のテーマソングにも
取り組みたい感じです
では・・・良き週末を
この距離でものまねを・・・
そして八幡浜に帰った時に
高校にも訪問しました。
校長先生を囲んで・・・
水曜日、LIVEをこのメンバーで
観に行った後の飲み会
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
4枚とも昌己さんの御顔が大好物なお写真です。
今日の夜 南海放送で松村さんの番組聴きます。楽しみにしています。
バウバウ・・・
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2014.11.08 12:49
フクロウも、意外に地元のことを知らなかったりします...

南相馬の良いところ、
フクロウも調べ直してみようかと思いました
来週の水曜日は、レギュラーラジオ収録ですね

またメッセージ送りま〜す
投稿: 南相馬のフクロウ | 2014.11.08 13:00
昌己さん、お疲れ様です。
今週末は先週の慌ただしさと違って、ゆっくり過ごせる週末でしょうか?
来週末は「稲毛マリンピア」でのフリーライブ。
お天気はどうでしょう。雨は・・・ きっと大丈夫でしょう。
それでは昌己さん、ゆっくり過ごして下さいね。
バウバウ〜
投稿: ヤマダ | 2014.11.08 13:08
松村さんは大阪の朝日放送の探偵ナイトスクープという番組に出演されている時に大分前にインタビューされた事があるけどいい人だったしテレビで見るまんまで凄い好感が持てました
あとインタビューされていない時ものまねもしてもらった記憶があります
掛布さん、達川さん、たけしさんの・・・・・
あとラジオとかもよく聴いていて「こんなことよく知っているな」と思う事ばっかだったので勉強家だというのも物凄いよくわかります
久し振りのゆったりした週末ゆっくり体を休めて下さいね
自分も18日から6日間連続でライブを見に行く以外あんまり予定がないのでゆっくりさせてもらってます
終わり
投稿: 打田 | 2014.11.08 13:16
昌己ちゃん、お疲れ様です。
故郷の八幡浜応援隊に就任され、早速仕事をされたみたいですね(^'^)
この肩書をもって活躍の場が広がることを期待しております(^O^)/
蛇足にはなりますが、応援している某サッカークラブがカップ戦の優勝もしたので、非常に楽しい週末になりました(*^^)v
投稿: スーパークリック | 2014.11.08 15:47
昌己ちゃんも
今までにライブで披露したものまねを
ぜひ
プレシャスモーメントでも
投稿: うらさん | 2014.11.08 17:24
ゆったりとした時間を、過ごしていらっしゃるんですね〜


とてもお披露目出来ない代物ですが…(笑)


必要ですよね!そんな時間…!
しっかりお休みを取られて、とびっきりの笑顔の昌己さんを、拝見させて下さいね〜!!
あっ!それから、はまぽんのテーマソング…移動中に何気なく鼻歌まじりで考えていたら、なんとなく出来上がってしまいました…
まぁ、そんな冗談はさておき、昌己さんの、はまぽんテーマソングを楽しみにしております!!昌己さんの、未知なる「扉をひらいて」、どんな才能を見せていただけるのでしょうか?
それでは!!
投稿: ゆうじさん | 2014.11.08 23:54
松ちゃんは阪神の試合で何度か拝見したことありますが球界関係者の誰もがよく観察してるよなと口を揃えますね。物真似、野球の情報に歴史ものはたまた大映ドラマのシーンの詳しいことに至るまで共通点がありますよね。いうなればいい意味での凝り性というか。
投稿: 鬼神7010 | 2014.11.09 00:09
こんばんは、昌己さん。
松村邦弘さんは山口県出身、大学生のころは広島のRCCラジオの公開番組を手伝っていたそうです。福岡のテレビ局のカメラアシスタントをへてお笑い芸人になったそうです。阪神タイガースの大ファンでもあり、広島のローカル番組にもよく出演されます。
昌己さん、ふるさとの愛媛県八幡浜パワーで充電し、音楽活動してください。
いつも昌己さんを応援しています。
では、また会える日を楽しみにしています。
さようなら。
投稿: ひでき | 2014.11.09 02:06
これから寒い季節が近づくにつれ、昌己さんのクリスマス・ソングが恋しくなりますね♪
投稿: 杉崎 義ニ | 2014.11.10 21:39