良き週末を!!!
コメントにマンスリーの感想等
どうもありがとうございます。
いつも楽しく興味深く読ませていた
だいてますよ
このところロト7とBIGを毎週買って
るんですが、かすりもしません
年末ジャンボ・・・当たれ!!(笑)
さて、明日放送の
プレシャスモーメントに
大和姫呂未さんが来てくれました。
12月5日にシングル
『SNOW・ANGEL』がリリースになります。
音楽とおしゃべり・・・是非聴いて
くださいね!!!
そしてスケジュールの関係で変則的
に12月2日に1本だけ収録を
することになりました。
デスクのQ太郎がお休みなので
一人でお送りします。宜しければ
メッセージ・・・御願い致しますね
それでは・・・良き週末を
事務所に洋ナシが届きました!!!
フルーツのなかでも私的には3本の
指に入ります。じゃあ、あと2つは
何だ????
ありがとうございました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん、おはようございます。
今月のブログ8回目の更新ご苦労様です。
明後日は12月。
今年も残るところ1ヵ月になりました。
1月の音楽室DXでの3日間連続ライブ。
喉は大丈夫でしょうか?
また、鼻毛の森さんのCDジャケットの昌己さんのシルエット。
たぶんあれだと思いますが、次回正解を教え下さい。
投稿: ヤマダ | 2014.11.29 09:58
先週末から、来週末にかけての昌己さんは、ラジオ収録以外どうされているのでしょう?
毎月末には「そうだんべぇ」で紹介された料理の写真を楽しみにしているのですが、今月は?
あと、この前のマンスリーで歌ってくれた「眠りたい」。
サビは覚えていたので、CDを持っているはずなのですが、どこにしまったのか分からず、しばらく探してやっと見つけました。毎日聴いてます。
投稿: とりで | 2014.11.29 10:12
昌己さま、こんにちは。
最近、自分もラ・フランスが好みです。あんなおいしいものだとは思ってもいませんでした。
某コンビニFで売ってるラ・フランスのジュースもすごいおいしいです(期間限定だそうです)
ところで、今更なので、申し開きもできないんですが、先日 やっと Maxi Single「熱愛~完結編~」を入手しました!!
結構なプレミアム価格がついています。
出回っている数が少ない上、新品などは、あまりお目に掛かれませんが、発売時価格の数倍はします。
自分は予算の関係で、泣く泣く中古美品を選ばざるを得ませんでしたが、それでも発売時価格の倍以上。
アルバムだけでなく、Maxiも買っておけば良かったと後悔した反面、昌己さんのCDの価値が上がることはとても嬉しいことです!!
また長々失礼しました。
12月7日も、ステージ 拝見しに伺いま~す。
投稿: skndu9761 | 2014.11.29 11:31
12月、ようやく昌己さんの生歌を聞ける時間が少しだけですけれど出来るので楽しみにしてます。それこそお正月の歌の一節ではないですが、もういくつ寝ると、早くこいこいの気分です。おじゃまする際は以前にこの場でも記しましたが赤坂の手土産持参でお歳暮みたいな感じですが。
投稿: 鬼神7010 | 2014.11.29 11:40
こんにちは週末は落ち着いてゆっくりしています
外の気温が20度あるからどこかに行けばいいのに・・・・・
(日曜日に自分の尊敬する江口さんも都雅都雅に来るのに・・・笑)
今は12月28日に好きなアーティスト吉澤嘉代子さんがお茶会ツアーと題して岡山のcafeみたいな小さい所(キャパ70名ぐらい)でライブをするのでそれに急遽行く事にしたのでお金を節約しています
(ホントは行く気がなかったんですが先週ライブを見たら楽しかったのでまた行きたくなりました。どんだけはまってんねん 笑)
ラフランス自分も好きですよ
でも一度も買った事はありません
山形に親戚がいるので毎年送って貰っています。
だから大人になるまで高価な物だという意識がなくてそれが当たり前という感覚になってしまってます
当たり前になるって怖い・・・・
でも食べ頃って難しいですよね
ちょっと置いていてもすぐに熟れてしまうし・・・
今年は山形の親戚以外からも沢山貰ったので何個か熟れてしまいました 笑
ではでは
PS ラジオは昌己さんの一人喋りの方が自分は好きなんで凄い楽しみにしてます
投稿: 打田 | 2014.11.29 14:54
「洋ナシ」と「桃」と・・・、「マスカット」かな?
各地で「クリスマスイルミネーション」が始まりましたね!
陽が短くなり、なんとなく寂しい季節でしたが、「青色LED」のおかげで光り輝く光景が目を楽しませてくれるようになりました。
あっ! 去年、購入した「パーフェクトクリスマス」
そろそろ聴きはじめてもいいかな~
投稿: キムゴンⅡ | 2014.11.29 18:50
昌己さんの大好物は葡萄が主原料の命の水です(笑)
あと2つは苺と巨峰の様な気がしますが・・・
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2014.11.29 19:24
今日はいいにくのひですね。
saki@ヤンキー所長です。
自分も、桃&巨峰かなとおもったりしました。
11月も明日でおわり。
はやいなぁ。
ギックリが治りかけたとおもったら
次は風邪をひいたようです…
昌己さんもきをつけてください。
12月はいのちのみず月間!!
投稿: saki@ヤンキー所長 | 2014.11.29 20:53
生まれてこのかた、洋ナシを食べた記憶がまったく無い?そんな事に今気が付きました…(笑)


ロト7、BIG、年末ジャンボ!いつかはきっと当たりますよ!!
う〜ん!もしも当たったら…あれとあれを買って、あれとあれもして…あっ!そうだ!西のはずれ 波に浮かぶ島 いつか買うと…(笑)
それでは〜!!
投稿: ゆうじさん | 2014.11.29 23:25
新潟県の名産の「ル・レクチェ」です。
ラ・フランスよりも香りが強くて、
ボクはこっちの方が好きかなあ。
芳醇な香りとやわらかい果肉の感触を、ご堪能くださいませ!
投稿: とのちゃん | 2014.11.30 09:26
昌己さん、こんにちは。
ラ・フランスって美味しいですよね。
滅多に食べられませんが、、、
昌己さんの好きなフルーツと言えば、愛媛みかんは外せないところでしょうか。
愛媛みかんと言っても、産地により微妙に味が変わりますよね。
メジャーなのは宇和島や八幡浜でしょうが、個人的には、興居島みかんが一番だと思っています。
まあ、こちら関東ではたまに見掛けるくらいしか流通していないのが残念です。
投稿: 寛之 | 2014.11.30 11:29
洋なし
数回しか
食べたことがないかも…
自分には
用無し
……
さよなら~~~
投稿: うらさん | 2014.12.01 09:56
昌己さん!ご無沙汰しております!
フルーツベスト3、何やろ?
あとの2つは・・・「さくらんぼ」と「スイカ」でどうですか?(笑)
投稿: うっちゃん | 2014.12.02 13:20