« 明日のマンスリー | トップページ | 良き週末を!!! »

11月のマンスリーLIVE

昨日のLIVEにお越しくださった皆様
・・・来られなくても遠くから応援して
くれてた方・・・・
心より感謝申し上げます。

カバーも含め、皆様からのリクエストに
お応えさせていただくことに、より
楽しさを感じるようになって来ている
私でございます
新たに自分自身について気付くことが
あったり、その楽曲を改めて見直す
きっかけになったり、自分では選ばな
かったであろう曲をやることで、
歌うたいとして鍛えられてるような
気がして、とてもありがたい
鍛錬の場です(笑)マンスリーは

まだまだやり続けますよっ

ありがとうございました。
Dvc00155
Dvc00156
141124_091753

年末ジャンボ
今年1等に12番違いだった方に
また同じ売り場で買っていただきました。
当たれ!!!!1等
枝つき干しぶどうも美味しそう
お酒もスイーツもいただきまっす









|

« 明日のマンスリー | トップページ | 良き週末を!!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昌己ちゃん、マンスリー、お疲れ!
行けなくても「近く」から応援してました-笑
次は12月のフリーライブにいきます。

投稿: ふっかん | 2014.11.24 10:16

昌己さん、江口さん、松原さん、綾さん、参加された皆さん、11月の音楽室DXでのマンスリーライブ お疲れ様です。

今回もあまり聴くことが少ないリクエストによるライブをありがとうございます。
今年2回目の「MerryX'masをあげたい」
この季節がきました。また何度聴いてもいいですね。

昌己さん、年末ジャンボ1等が当たる様に祈っていますよ。
次回、横浜「マンスリーサウンドポート」に行きます。


代表殿 心よりお見舞い申し上げます。早く元気になって下さいよ。

投稿: ヤマダ | 2014.11.24 10:45

昌己さま、昨日はお疲れ様でした。
ステージ上で汗をかかれた後、エントランスでのお見送り。体など冷やされてませんでしょうか?

昨日、マンスリーデビューだった自分は、ファン有志の方々のブログで過去セトリを予習し、マニアックな選曲に戦々恐々だったわけですが、今年最後のマンスリーでファン・サービスだったのか、多くが馴染みの曲で心底楽しめました。

コアなファンが常連のライブで、まさか「忘れてあげない」と「恋はずっと・・・」が、セレクトされるとは 思っていなかったので大興奮。
(この2つはMy Favoriteの中でも、比べ難い双璧をなす曲なのです!!)

数年ぶりに拝見した江口さんも本当にかっこよかった!!
(弾けて、しゃべれるミュージシャン最高!!)

クリスマスライブはチケットが手配が遅れ、行けないのですが、後は首都圏イベントはフル参戦します。
今後もずっと美声をお聞かせ下さいませ。

次回は、元・某グラドルに楽曲提供されたあの曲をリクエストしようと思います。(禁断なのかな)

興奮のあまり長々失礼しました。
大御所様も早く全快される事をお祈りしております。

投稿: skndu9761 | 2014.11.24 11:11

久し振りのマンスリー参加だったんですが「こんな曲忘れてたよ あったなあ」という曲が聴けて行って良かったです
18日の火曜日からライブ見るのが続いてて日曜日は足が筋肉痛だったんですがそんな事も忘れるぐらい楽しいライブになりました

学園天国もお客さん参加型で大変楽しめましたよ・・・
土曜日行ったライブも結構お客さんが参加できる所が多かったんですがやはりお客さんが参加出来るって凄い楽しいです
またそういう機会を作って下さいね
ジャンルが違うライブばかりなので比較はしにくいんですが6日間の中で土曜日の吉澤嘉代子さんと昌己さんのライブが凄い楽しめました

またマンスリーライブに行けたら全部は無理ですが参加したいと思う日になりました

PS 12月23日のクリスマスライブに言ってた物持って来て下さいね

投稿: 打田 | 2014.11.24 14:08

昨日はおつかれさまでした。

演奏的には「はじまりの日曜日」が過去に聴いたアレンジと違い? 新鮮でした。アレンジの変更は何方が最初に言い出すのかお聞きするのを忘れてしまいました。

学園天国 キョンキョンバージョンと言われていましたが井上昌己バージョン 演者会場も一体化し良かったです。お客さんも左脳と右脳が刺激された様に思っています。リクエストした人もニンマリしていると思います(笑)

宝くじ 一等当たったらチェンバーオーケストラライブが63回くらい開催できますね(笑)

これからも鍛錬して頂く様なリクエストを続けます(笑)

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2014.11.24 18:16

マンスリーとしては、今年最後でしたか。「大好きじゃなくなる前に」と「眠りたい」が良かったです。そして、あの曲が相応しい季節になりました。だからと言って、特に何の予定も…。って、大事なライブを忘れちゃ駄目ですよね。

投稿: つゆだく | 2014.11.24 21:36

昌己さん、そして、杖をつくお姿に、てっきりおじいちゃまのファンの方だと勘違いしてしまった代表殿!(笑)
大変お疲れ様でございました!
昨日のお天気のように、身も心もポカポカするような、とても暖かいステージでした!!
しかも、とあるファンの方と一緒だったあのリクエスト曲!
そして、次の曲への流れには…またもや涙腺が…
昌己さんのバラードをお聴きすると、心に何かが満ちてくるような…そんな気がします…

それでは!!


投稿: ゆうじさん | 2014.11.24 23:22

おつかれさま。
ねんまつには、そこへゆきまする。おわり。

投稿: ペンペン2014 | 2014.11.24 23:42

今回もゆったり、ほんわか…でもあっという間ののマンスリー楽しめました(*^-^)

元気を出して 良かったです
まさに20代の頃、失恋した友達とカラオケに
行って歌いました。
あの頃、夜中まで悩みを語りあったなぁ…と
懐かしくなりました
結婚して地元から離れてしまったそのコとは
今では疎遠になってしまったけど
たまには連絡してみようかなぁ…って思いました

ホントに歌は一瞬にして過去にタイムスリップする
力がありますね

昌己ちゃんの歌とリンクしている想い出は
数知れず。。
だから泣けてくるのかなぁ

投稿: rumi | 2014.11.25 03:06

 おはようございます、昌己さん。
 今年最後のmonthly liveも大盛況だったようですね。御苦労さまでした。
 今年2014年の11月23日(祝・勤労感謝の日)は三連休のド真ん中でしかも日曜日であり、マチは大変なにぎわいでした。
 私は現在、広報の仕事をしており、この日は「お仕事」でしたのでliveに伺うことはできませんでした。

 今年は6月と11月の広島市でのliveに参加することができました。どちらもとても楽しかったです。
来年の6月に広島市でのliveがあれば、ぜひ参加したいです。

 では、よいクリスマスとよいお年をお迎えください。
 それから、年末年始恒例のcountdown live、ぜひがんばってください。(私は多分、例年通りカイシャで年越しです。)

 最後に昌己さんとその愉快な仲間たちにyellをおくります。


  フレ~!フレ~!ショウコさん!!
  フレ~!フレ~!ショウコさんとその愉快な仲間のみなさん!!

     ガンバレ!ガンバレ!

投稿: ひでき | 2014.11.25 09:24

「忘れてあげない」で始まり「恋はLiberty]」で締めくくった今回のマンスリー

その中身は『具だくさん』

お腹いっぱいになりました。

「砂浜」は、最近、夕食の支度の時にBGMでかけていたので生で聴けたのには感激でした。

「学園天国」

もちろん、フィンガー5世代ですよ

投稿: | 2014.11.25 21:58

また名前を忘れた…

投稿: キムゴンⅡ | 2014.11.25 22:00

おじいちゃんに「B型には看護は無理」って言われちゃいましたね(笑)
確かに、そういう器用さはあまり無いかもしれないけれど、優しい気持ちはいっぱい持ってると思うんだけどなぁ。
ねぇ、昌己さん 

投稿: とりで | 2014.11.25 22:53

この間のマリンピアライヴ、15時から途中でしたが拝聴しました。

生はいいですね。DVD次回にしました。

事務局代表様にも感想&お見舞いメールしましたが、昨日のメルマガでYELL!16番目が15番目になっていましたよ(爆)。

この曲を知らなかったら、ファンになってなかった可能性がある思い入れ深い曲だけに(苦笑)。

これから寒くなりますから、風邪には気をつけて頑張って下さいね。

投稿: トド | 2014.11.26 19:57

3連休の中日ならば、本来なら東京に行ったところだったのに、あいにく仕事が・・・、残念でした。代わりと言ってはなんですが、連休は地元でライブに行ってまいりました。ポップスなのにピアノとドラムだけのあまりない編成だったけど、不思議とバッチリあっていました。昌己さんもこんなスタイルもありかなと思って見ていました。

投稿: カズ | 2014.11.27 20:28

昌己さんこんばんは!お久しぶりです。今、25周年記念ライブDVDを観ながらメールしております。
残念ながらここ7年くらい毎年恒例参加のクリスマスライブに今回参加できず泣きそうなのですが、来年の1月ライブにはリベンジすべく計画を練っております。
体調に注意され、風邪など気を付けてくださいね。

投稿: けんちゃん | 2014.11.28 22:05

昌己さん、こんにちは。

今年最後のマンスリーLIVEから1週間経ってしまい今更なのですが、お礼を。
楽しい時間をありがとうございました。
マンスリーは通算3回目でしたが、マニアックな選曲や昭和歌謡、ゆるゆるなMCなど、参加する度に「また次も来たい!」と思いが募ります。

来年のマンスリーも楽しみにしています。

投稿: 寛之 | 2014.11.30 10:54

ライブに

なかなか行けませぬ…

投稿: うらさん | 2014.12.01 09:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月のマンスリーLIVE:

« 明日のマンスリー | トップページ | 良き週末を!!! »