25周年ツアーファイナル
昨日、東京FMホールでのLIVEに
お越しくださった皆様・・・
遠方から来てくださった方も多く、
皆様の大切な時間をLIVEに
費やしていただき、
誠にありがとうございました。
私自身、とても幸せな気持ちに
なれた時間、後味でした。
ああいうLIVEがやれたこと、
来てくださった皆様、
起った全ての出来事、瞬間に
感謝でございます。
ツアーとしてはひと段落ですが、
もう土曜日にはイオン船橋で
フリーLIVEがあります。
その後もイベントやLIVE等が
色々入っておりますよ。
夏バテ知らずの私なので大丈夫
だとは思いますが、
しっかり一つ一つ、大切に行って
いきたいものです。
是非!!!お越しくださいね。
本番直前・・・
たくさんのバースデープレゼント
もいただきました。
本当にありがとうございました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
25周年ライブ最終日お疲れ様でした
一応大きなイベントも終り一安心しましたね。
暑いしまだまだいろんなライブ等もありお忙しいと思いますが無理せずお体お大事にして下さいね
投稿: 打田 | 2014.07.22 12:50
昌己ちゃん、ライブ、お疲れ様でした。
夢のようなライブでしたね。
昌己ちゃんも岩永さんやジャイアンが花をくれた時には感極まって泣いてたけど、ぼくも「オリビア~」の弾き語りを聴いた時には、ファンになってからの様々な出来事がフラッシュバックして、ついに涙腺が決壊しました。ええオッサンがキモいと思って我慢してたけど、限界でした。
今日までの25年をありがとう。
そして、これからもよろしく。
投稿: ふっかん | 2014.07.22 12:50
昌己ちゃん、ライブ、お疲れ様でした。
夢のようなライブでしたね。
昌己ちゃんも岩永さんやジャイアンが花をくれた時には感極まって泣いてたけど、ぼくも「オリビア~」の弾き語りを聴いた時には、ファンになってからの様々な出来事がフラッシュバックして、ついに涙腺が決壊しました。ええオッサンがキモいと思って我慢してたけど、限界でした。
今日までの25年をありがとう。
そして、これからもよろしく。
投稿:
投稿: | 2014.07.22 13:16
昌己ちゃん、すごいことを発見してしまいました。
先日、発売されたばかりの ”つながりたい”
の曲の2番目の歌詞の ”あなたのどんな過去も”
の後(休符)の時に ”ピッ” と言う編集作業でおきたと思われる電子音が入ってます
あ~ いい曲だけに残念!
投稿: まなぶ | 2014.07.22 12:31
投稿: | 2014.07.22 13:18
25周年ツアー最終日
お疲れ様でした
暑さが増すと共に

いろいろ忙しくなりそうなので
体調には充分に気を付けつつ
頑張ってくださいねぇ~
投稿: うらさん | 2014.07.22 15:41
昌己さん、皆さん、昨日の東京FMホールでの25周年ツアーファイナルのライブ お疲れ様でした。
最初で最後になるかも知れないチェンバーオーケストラとのライブ。
想像はしていいましたが、想像以上に素晴らしいライブの感動を体験できて、本当に感謝しています。
25年前のこの東京FMホールでのライブには参加してませんでしたが、あの名曲「オリビアを聴きながら」を聴いて感動しました。
またどこかで、この曲を聴きたいですね。
昌己さん,事務局の皆さん、関係方々、本当に素晴らしいライブをありがとうございました。
投稿: ヤマダ | 2014.07.22 15:46
昌己ちゃん、LIVEお疲れ様でした。また誕生日おめでとうございます(^'^)
本当に素晴らしい時間をありがとうございました。
まだまだ通過点で、これからも新しい曲やパフォーマンスを見せていって欲しいと思います。
思い通りにならないこともあるかもしれませんが、それも糧にして頑張っていってほしいと思います。(^O^)/
投稿: スーパークリック | 2014.07.22 16:39
胸が熱くなる、心が穏やかになる、昌己さんの美し過ぎるドレス姿に見とれる…(笑)…………昨日の感想です!!







心に沁み渡り、いつまでも忘れる事が出来ない…そんなステージを見せて頂きました!!
たくさん昌己さんのステージを見させて頂いてます。
でも、一度たりともガッカリして帰った事はありません。
それは、昌己さんが真剣に一つ一つのステージに取り組んで来られたから!!
そんな一つ一つの積み重ねが…昌己さんの想いが…今までの25年を支えて来たんですよね!
そうです!昌己さんがいつもお話になる言葉、「今はまだ通過点」これからきっと楽しい事がいっぱい待ってます!!
大変な事があったって、心強いファンの皆様や、スタッフの方々がきっと支えて下さります!
さぁ!この先も井上昌己ワールド全開!エンジン全開フルスロットル!(たま〜に休憩 笑)
昌己さんらしく、突っ走って下さいね〜!!
それでは!!
投稿: ゆうじさん | 2014.07.22 16:51
美しい御御足に見惚れちゃいました
(もちろん、それだけじゃないですけど)
投稿: とりで | 2014.07.22 17:53
昌己さん、25周年おめでとうございます。
歌声に惚れてデビュー当時からのファンですが、初めてライブに参加させていただきました。
素晴らしかったです。歌声に惚れ直してしまいました。それにあの美貌にも…
これからもライブに参加させていただきます。
体調には充分に注意して頑張ってください。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。
投稿: スーさん | 2014.07.22 19:31
人類が月に到達した日に、我等の女神が降り立ってくれたおかげで、今でも昌己さんが奏でる音に酔いしれることができるんです。昨日のライブ、特に「オリビアを聴きながら」を耳にして、偶然という名の素晴らしい出逢いに感謝しつつ、そんな想いが頭をよぎりました。
投稿: つゆだく | 2014.07.22 19:37
あと、ラスト3曲ですって言われた時
えっ!?もうそんな時間なの?って思いました
本当にあっと言う間だったけど
すごく感動的なライブでした
何度も涙なしでは聴けない曲たちが…
あのバックの演奏に透き通る昌己ちゃんの声
そして、歌詞をかみしめて聴いたら
涙が…止まりませんでした
やっぱり人は誰かとつながりたいって
思ってるんだなぁ…って改めて思いました
昌己ちゃんは25年という年月を重ねて
あの奇跡のようなステージに立っていて
キラキラ輝いて見えました
でもあのステージに辿り着くまでにきっと
色んな事を乗り越えて来たから
神様がプレゼントくれたんだろうなぁって思いました
私は…25年どう年月を重ねて来たんだろう?って
思ったら、20代30代40代と色んなことあったなぁ…
って歌と重ね合わせた想い出がどんどん
浮かんできました。
今の私は25年前の自分に胸を張れるような人生では
ぜんぜんないから、もっともっと頑張らないと
神様から奇跡はもらえないかなぁ…
なんて思ったりして…
人生の通過点。
私もそう思って頑張ります
昌己ちゃんありがとう
投稿: rumi | 2014.07.22 20:14
おつかれさま。
いつかまた、とんでゆきまする。おわり。
投稿: ペンペン2014 | 2014.07.22 20:34
昌己さん25周年ツアーお疲れ様です
はとっても
可愛いです
夏バテ知らずと言え熱中症が流行っていますので水分補給をしっかりして頑張って下さい
投稿: きよし | 2014.07.22 20:47
昌己さん、昨日は本当に素敵なライブを、ありがとうございました。

チェンバーオーケストラとの共演の素晴らしさは言うまでもありませんが、「オリビアを聴きながら」の弾き語りも最高でした。
今度は、フルコーラスで、それと、CDにも入れて欲しいです!
昌己さんのデビュー前、「オリビア・・・」を作った尾崎亜美さんを良く聴いていたのですが、他にも、「My Song For You」だとか、POPな所では「天使のウィンク」なんかも、昌己さんに似合うと思いますので、今度、何かの機会にカバーに挑戦して欲しいです。
投稿: Jun-Ya | 2014.07.22 21:46
ライブお疲れ様でした。
感動的なライブだったみたいで
参加したかったなぁ~。
ライブの成功おめでとうございます。
これからも鉄の喉でいられますように
祈ってますね(^^)
投稿: ひーさん | 2014.07.22 22:06
昌己ちゃん、誕生日おめでとう!です
“25年間”聴き続けてきた声だから、たとえライブに参加できずとも、目を閉じれば「そのステージ」が思い浮かべられます。
でも、やっぱり「生」で聴きたかったな~
次は、どんなステージを見せてくれるのか?
いつまでも、私たちに、ときめきをあたえてください。
お疲れ様でした。
投稿: キムゴンⅡ | 2014.07.22 22:57
ステージ上の昌己ちゃん、
綺麗で、凛としてて、カッコよかった・・・
さあ、昌己ちゃん、まだまだ先は長いね!
ゆっくりでも、昌己ちゃんらしく!!
投稿: ちゃもろん | 2014.07.22 23:09
昌己さん、昨日はお疲れ様でした。
とても贅沢な至福の時間でした。
そして、遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。
これからも素敵な歌を歌い続けて下さい。
投稿: 狭山茶 | 2014.07.22 23:13
昌己さん、25周年ツアーお疲れ様でした。
ファイナルには参加することは出来ませんでしたが、素晴らしいステージになったことがしっかりと伝わってきました。
過去何度もライブには参加したのですが、今年のツアーほど昌己さんの歌声に心を奪われた年はなかったです!
(大阪、岡山のみの参加ですが…)
この日の感動を迎えるために25年という歳月、そして2010年からの精力的なライブ活動が実を結んだのではないかと勝手ながら思っております。
ここからまた新たな井上昌己を魅せてください。
これからもセーラムと缶ビールを両手に持ってずっと応援して行きますっ!
投稿: ぷりんすめろん | 2014.07.22 23:18
さながらテレビの題名のない音楽会のような雰囲気を感じさせる空間にいながら昌己さんの歴史はここから始まったんだなぁ~そしてまた改めてのスタートするにはこれ以上の場所はないと私は思いました。昨日、昌己さんは奇跡という表現を何回かされてましたけど、帰りの握手した時に生意気ながら自分は奇跡ではないですよ!と声をかけましたが改めて奇跡ではないですよとこの場をかりて伝えたいです!昌己さんの歌に対する想念が強いからいわゆる一つの奇跡が生まれたのではないかなと。四半期歌ってこれた、今回の場所でやれたことしかり。信は力なり~想念は現象されるんですよ!
思いはつのればつのる程、実現するんですよ! それが25周年ここまで来れたという答えではないかなと思うんです。正直私達も昌己さんも年を重ねて失ったことやれなくなったことあるかと思いますけれど、でも変わらず好きなことがありそれをとことんやることが希望になると自分は思うんです。だから昌己さんにはとことんやり通してもらいたいんです!いつまでもいつまでも
追伸 ダシという表現もまあいいですけどあまりに自虐的ですからせめて熟成した
とこれからは参りましょう!それと機会があれば合唱団とのジョイントも見てみたいなとも思いました。まだまだ昌己さんの歩みはこれからですよ!
投稿: 鬼神7010 | 2014.07.22 23:30
25周年記念ファイナル、お疲れさまでした\(^_^)/
それにしても、チェンバーオーケストラのみなさんとの『純心』、本当に鳥肌が立つくらい良かったです!
思えば、中学生ぐらいでしたかね、『恋が素敵な理由』『恋はLiberty』のヒットで昌己さんの存在を知り、しばらくブランクがあってから『純心』を聴いて、あの井上昌己さんが凄くいい歌歌ってるなあと思って初めて買った昌己さんのCDが『SweetⅡ』でした♪ジャケット写真の美人さにずっとみとれてたのを思い出します(^_^;)その頃に買った色々なCDは行方不明になってるものも多いのですが、『SweetⅡ』だけはずっと持っていたんですよ(^_^)v
そしてまたしばらくブランクを経て、偶然に海老名でフリーライブを見て、昌己さんがずっと活動を続けてらしたことを知り、出戻りファンになりました。
私にとって『純心』は昌己さんの原点。その楽曲をすばらしいストリングスアレンジで聴けて、代表じゃないですが本当に涙が出そうでした。
感動のひとときをありがとうございました♪
投稿: リヴィエラ | 2014.07.22 23:46
昌己さん
25周年Liveツアーファイナルの東京FMホール
お疲れ様でした。
ホールに響き渡る透き通った歌声
チェンバーオーケストラの弦楽器たちとの共演
最高の時間でした。
オリビアを聴きながらの弾き語りは、身体が身震いしました。
あっという間に残り3曲、素晴らしいLiveでした。
昌己さんの楽曲たちに出逢えたことに感謝します。
これからも素敵な歌を私達に届けて下さい。
ありがとうございました。
投稿: はっち | 2014.07.23 00:15
Birthdayコンサート in TFMホール、おつかれさまでした。
昌己さんがピアノに向かった時、愛だけ? なんて想像しました(笑) 歌われたのはその時の私にとってはとても意外な曲。素晴らしい弾き語りに魅了されながらも何でアノ曲を選曲? MCを聞いて成程と思い、より感動しました。歌詞同様「沖に入りの歌 ~」♪ としてカラオーケストラのレパートリにします(笑)
チェンバーオーケストラ、チューニングの時から凄い迫力。そして純心。素晴らしい。何度も聴いた「恋が素敵な理由」も今までに聴いた事のないスケールさ。見ていてアレンジ、譜面おこしは大変な作業だな、と・・・ 担当 & メンバーを集めて頂いた松ケ下宏之さんに感謝致します。高いギャラを支払った代表氏にも(笑)
昌己さんの歌も衣装もスタイルも素晴らしかったです。
またいつか、あっと驚くコンサート、次の一手が楽しみです・・・
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2014.07.23 01:10
昌己ちゃん、お誕生日おめでとう。そして、TFMライブお疲れ様でした。正直、2~3日前まで行こうかどうか本気で悩んでいました(自身の体調の関係でですが)。でも、観ておいて、というか聴いておいてよかったです。あやうく後悔するところだった。昌己ちゃんの唄声とオーケストラのコラボがあまりに心地よくて、夢の中なのか現実なのかを錯覚しそうになったよ。こういうライブもアリだなって思いました。今後本格的になるフリーライブも頑張って駆け付けちゃいますので、よろしくお願いしま~す。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2014.07.23 01:46
素晴らしいliveだったようですね。
そしてお誕生日おめでとうございます。
サプライズゲストに岩永氏でしたか!
とてもとても驚きました。
ともあれ、またliveでお会いしたいですね!
投稿: やじきた | 2014.07.23 02:46
昌己さんの◯回目のバースデーライブは最高のライブで、チェンバーオーケストラとのコラボは、お馴染みの曲達がみな新鮮に聴こえてきましたが、特に「恋が素敵な理由」はそう感じました。
オーケストラの綺麗な女性達に見とれていた方もいたようですが、自分は昌己さんの素敵な衣装に見とれていましたよ( ´∀`)
改めて誕生日おめでとうと言わせてもらいます\(^_^)/
投稿: J・Oさん | 2014.07.23 06:18
25周年及びバースデーおめでとうございます
ライブめちゃくちゃ感動しました!
昌己さんよりファンへ感謝の言葉が
ありましたが、私からもいつも素敵な時間を
ありがとうと言いたいです
いつまでも、キレイ カワイイ カッコイイ
昌己さんでいて下さいね!
ではでは
投稿: よちぼう | 2014.07.23 13:25
昌己サン、バースデーライブ、またひとつ、記憶に残る思い出が増えました。
ホントにすばらしいひとときを、昌己さんと一緒に過ごすことができたことに、感謝します。
ありがとう!
そしてこれからも素敵な歌声を届けて下さいね!
投稿: とのちゃん | 2014.07.23 15:55
昌己さん、LIVEの成功と4?回目の誕生日、おめでとうございます。
来年の地元・広島でのLIVE、もし開催されれば3年連続にはなりますが、参加したいです。
これからも、心に残る音楽を届けてください。
投稿: ひでき | 2014.07.23 17:46
昌己さん遅そくなりましたが誕生日おめでとうございます!そして25周年ツアーファイナルお疲れ様でした!
昌己さんの美貌もさることながらそれ以上に昌己さんの透き通る美声に酔いしれた素晴らしいLIVEでした!
そして沖さんをはじめとするチェンバーオーケストラの演奏も圧巻で特に「純心」ではまた新たに命?が吹き込まれたかのような極上の仕上がりで思わず涙腺が・・・
あと元祖POPBEATも今更説明不要の流石の一言だったのと、その中に綾ちゃんが違和感なく溶け込んで見えたのは決して自分だけではなかったはず!
いゃ~今回のLIVEは是非ともDVD化して欲しいと思いました!(←代表是非お願いします!)
そしてこれからも皆さんと同様に昌己さんを応援して行きたいと思います!
投稿: たつみ | 2014.07.24 00:09
バースデイライブ、お疲れ様でした!
昌己さんの声と管弦があそこまで響き合うなんて!
さすが放送局のホールだけあって音響も素晴らしかったし。
ライブは一度きりであることに価値があることは分かっているつもりですが、何らか形に残したいライブでした。
そしてオリビア!何度でも聴きたいです。機会があったら是非アルバムでカバーして欲しい!
昌己さんのライブにいくと、
いつも「音楽の素晴らしさ」を持って帰りますが、
今回は桁が一個違いました。鳥肌ものです。
これからも応援しつづけます。
25年間を感謝したいのはこちらも同じです。
昌己さんが活動を続けてくれなければ
こんな感動も無かった訳ですから。
本当にありがとうございました!
投稿: yasuhiro | 2014.07.24 00:48
昌己さん、7月21日に、東京FMホールで開催された、「バースデーコンサート」、お疲れ様でした。

『東京FMホール』 は、昌己さんが初めてコンサートをおこなった特別な会場ですね。
そんな特別な会場で、昌己さんの誕生日当日に、ファンと一緒にバースデーコンサートを開催できたなんて、とっても嬉しかったです。
そして、昌己さんは歌だけでなく、衣装でも魅せてくれましたね。
紫と白のドレスは、とっても似合っていましたよ。
ライブでは、「月とクォーター」、「古書の町」、「オリビアを聴きながら」などを聴けて良かったです。
特に、『オリビアを聴きながら』は、「25年前の、東京FMホールのデビューコンサート」 でも歌ったようで、とても心にしみました。
なぜか、『出逢った頃は こんな日が 来るとは 思わずにいた』 という歌詞には、「昌己さんという歌手を知ってから、これまでのことを振り返るような歌詞」 にも思えて、とても感慨深かったです。
チェンバーオーケストラによる演奏では、「はじめてのJealousy」 や 「つながりたい」 が良かったです。
それと、「忘れてあげないーNextー」 では、『半蔵門で 皇居で FMホールで』 と、歌詞を変えてくれたのも良かったです。
最近の昌己さんのライブMC、とても上達しているような気がします。
それでは、暑い季節となってきましたが、まだまだライブがたくさんあるので、夏バテなど体調に気を付けて頑張ってくださいね。
投稿: ムーンストーン | 2014.07.24 06:16
FMホールでのライブ…すごかったようですね~~。
わたしもぜひ行きたかったです。
テレビでたまたま見た「瞳」を歌う昌己さんを見てから25年。
その日の衝撃からあの頃の思いは変わりません。
これからもよろしくお願いします!!
投稿: けんちゃん | 2014.07.24 07:28
昌己ちゃん
誕生日おめでとう
素晴らしいコンサートでしたね!
これからも
頑張ってね!
投稿: 髭 | 2014.07.24 08:59
祝福に満ちたステージ...
たくさんの想いが溢れた涙...
大切な記念日を迎えられて良かったですね
スタッフの皆さまも、お疲れさまでした
昌己さんのお誕生日だったから、
を食べてお祝いしちゃおっと
であります(笑)
この週末は、ケーキ
ただ単に食べたいだけ
投稿: 南相馬のフクロウ | 2014.07.24 21:00
昌己さんお誕生日おっめでとうごさいま〜〜〜す(*^▽^)/
そしてツアーファイナルお疲れ様でした〜〜♪
とても素敵なステージだったようですね
この歴史的な一日に足を運ぶことができずとても残念でなりません‥‥
これからも母共々、応援いたします!
今月は僕も誕生日なのですが、バースデーカードが届きました!
ありがとうございました!
それでは毎日暑い(;´д`)ですが、お体お大事になさって下さい。
HAPPY BIRTHDAY to 昌己サン!
投稿: トマネコ | 2014.07.25 00:14
昌己ちゃん、ファイナルコンサートお疲れ様
でした。
ファイナルにふさわしい素敵なライブだったよ。
今迄のライブと違った空気感と内容で進行しながら
昌己ちゃんが歩んできた軌道が間違ってなかった事
を証明したよね。
ファーストコンサートは、見れなかったけど
25年目に同じ日に同じステージを立てるなんて奇跡
に近いよ。
恐らくファーストコンサートは、将来の事なんか
分からなかったと思うけど月日を過ごすうちに不安
を抱えながら色々な葛藤や悩み、涙流した日々が
あったと思うけどオリビアの後のMCは、グッときて
涙腺が、かなり危なかったよ。
後、サプライズの後の涙が今までの月日の全てを
物語ってたよね。
ただ、まだまだ、通過点だよね。
今迄通り昌己ちゃんの音楽がブレる事なく可能性を
信じ、これからも前進して下さい。
今まで通り応援するからね。
忘れなれないコンサートでした。
本当にありがとう~。
投稿: まっち | 2014.07.25 01:30