あれっっっっ?????
先月、7回だっけ???(笑)
結構更新した気でいたのと、遠征が
多かったので回数、チェックして
ませんでした
7月は、その分9回は更新します
からねっ
仙台、そして奥州に行って、昨日・・・
じゃない、今日の1時くらいに戻って
参りました。
28日は惣一朗さんの命日で
ゆかりのある人達が集まって
偲ぶ会が行われました。
惣一朗さんとの繋がりなので、音楽
関係の方が多く、様々な個性の方々
が1,2曲づつ歌い、ラジオ関係の方
は思い出を語り・・・寂しさもあるけど
彼のことを偲ぶ度に皆が笑顔になる。
いつまでも惣一朗さんが私達の心の
なかに居ることを改めて実感しました。

そして29日はワンマンLIVE.
仙台でのバンドライブは超ーーー
久々でした。やはり、音圧や、バンドの
迫力で湧き上がって来るものが
ありますよね。
また来てください!という言葉を
たくさんいただけて、本当に嬉しかった
です。お越しくださった皆様・・・
心より・・・ありがとうございました。


打ち上げの2次会は惣一朗
さんとのなじみの店へ・・・。
ちなみに航生くんは軽く(?)
沈没しております。
右上の方で・・・・
私・・・飲ませてないよ

仙台でいただいたものの一部です。
大好きなさくらんぼがいっぱい
旬なんですよね。
移動中も食べながらで・・・・。
そして昨日30日はまず、FMいずみ
に生放送ゲスト。

パーソナリティの江澤さおりさんと。
2回目の出演ということもあり
話しも弾みます。

続いて奥州に向かう途中、世界遺産の
中尊寺へ
お目当ての堂全体が金箔で覆われた
皆金色の金色堂へも
平安仏教美術の最高峰だということで
細工の緻密さや、美しさに心奪われました。

その後、国道沿いに気になる看板が・・・。
肉ラー(笑)の私としては
ちょっとそそられました
時間がまだあったので寄ったのですが、
月曜日は閉館日でした。

夕方奥州エフエムへ・・・。
そこへ、サプライズでなんと!!!
気仙沼二郎さんが!!!!!
この前、私もみちのくプロレスに
行きました(後楽園ホール)
観る方は楽しませていただいてますが、
命がけのお仕事ですよね。
応援してますからね。
わざわざありがとうございました。
パーソナリティの村上真琴さんは
私の昔の情報等も知ってくださって
いて、とても盛り上がりました!!!
3日間、つながりのあった皆々様
本当にありがとうございました。

話が前後しますが、
「坂本美雨のディアフレンズ」
ゲストで出させていただきました。
パーカッションの綾ちゃんと一緒に
やられてたこともあり、共通の話題で
和やかな雰囲気に。
美雨さんがいる空間には、美雨さんが
持つフワっとしたオーラに全てが包まれる
ような心地良い空気に満たされるので
ありました。

プレシャスモーメントのゲストには
7月4日に『dejavu』をリリースする
大和姫呂未ちゃんが来てくれました。
いつも一生懸命で可愛らしい姫呂未
ちゃんの新曲・・・是非!聴いてくださいね。
今日もこの後、ラジオ収録。
ゲストとレギュラー番組です。
急いで準備して行って来まぁす
最近のコメント