25周年ツアー、大阪、松山、広島、そして福井
無事、帰って来ました。
SAでは珍しく(?)ラーメンを
食べてしまった井上昌己です
まだまだ元気!!!と思ってましたが、
結構カラダにキテます・・・
でも、それ以上にこれから先の
モチベーションを見据えることが出来、
ありがたき、幸せな3日間プラス1日
でした。
もう既に感想をコメントにいただいて
いて、読みながら色んな場面を
思い出しています。
ありがとうございます。
大阪では、皆さんとの合唱や手拍子、
ノリ・・・のお蔭で一人でやってるとは
思えない盛り上がりの一体感。
楽しかったな。
愛媛では江口さん、松原さん、
綾ちゃん、沖祥子さんが加わって
豪華な演奏。地元ならでは!!!
の特別な気持ちになるもんですね。
でもやっぱり最後は楽しかった!!!
広島では前日の松山の打ち上げにて
女子チームの面白さに必死で笑うのを
こらえたことで、3日目の喉も問題
なし(笑)。みんなの演奏、上手いな・・・
と私のテンションも上がるし・・・
気持ちよく、そして最後は間違いなく
楽しかったよぉ
参戦してくださった皆様・・・
本当にありがとうございました。
これからも皆様に素敵に音楽を
届けられる様、頑張って行きます。
次は仙台!!!!
待っててね。
松山でいつも打ち上げに行ってる
お店で25周年のケーキをいただき
ました。
嬉しいね・・・。
広島ではお好み焼き・・・
色んな種類いただきました。
鉄板焼き・・・めっちゃ美味い!!!
昨日の福井でも温かく迎えて
いただき、感謝至極でございます。
FBCラジオ「午後はとことん
よろず屋ラジオ」月曜パーソナリティの
さかいちよみさんと。
Radioあいらんど「それいけ!ひょうたん島」
野田祐美子さんと。
福井の番組、そして電話インタビュー
での各地方の番組にメッセージを
欠かさずいただいておりまして・・・
送ってくださった皆様・・・
心から御礼申し上げます
明日もラジオだぁぁぁ
大和姫呂未ちゃんがゲストに来てくれます。
午前中は電話インタビューです。
ワールドカップも応援しなきゃね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
遠征お疲れ様です
前のブログのコメントでライブの感想は書いたので省きますね
車移動だし3日連続ライブ&打ち上げだしおまけに福井移動ですよね 疲れるのは当然ですよ(笑)
あまり無理なさらないで下さいね
昌己さんも心配ですが代表は睡眠時間短いしなおかつ運転しなきゃいけないし体大丈夫か凄い心配です
代表も無理しないで下さいね
あと昌己さんが出るラジオ番組に結構メールしてるんですが沢山出演するので色々メールの内容変えるの大変なんで少々同じ内容でもご勘弁を(笑)
では次の仙台ライブまで体ゆっくり休めて見に来る人にいいライブを見せてあげて下さいね
PS 「MELODIES1」びっくりするぐらい聴かせてもらってます(笑)
いいミニアルバムを作ってくれてありがとう
投稿: 打田 | 2014.06.24 20:03
お帰りなさい、昌己さん。
広島Live、とても楽しかったです。
ツアー最終日の7/21まであと一ヶ月、体調に気をつけて駆け抜けてください。
来年の広島Live、もし開催されたら行きたいです。
では、さようなら。
追伸:「MELODIES Ⅰ」を予約しました。
明日、購入予定です。
投稿: ひでき | 2014.06.24 20:14
昌己さん、25周年ツアーでの大阪、松山、広島と福井のラジオ出演など、長旅お疲れ様でした。
20日から昨日まで休みの為、仕事が沢山あり忙しかった本日でしたよ。
大阪、松山、広島と参加された皆さんなら感動したライブだったと思います。
また、本当に贅沢な井上昌己+サポートメンバーでの演奏。
それに、松山、広島では沖さんのバイオリンでの全曲参加。
この3日間は優雅で上品なライブを聴くことができ、25周年ツアーの思い出になりました。
まだまだ続く25周年ツアー。
昌己さん、体調管理を整え、まだまだ続くライブをお願いします。
投稿: ヤマダ | 2014.06.24 20:15
昌己さん、連日のブログ更新お疲れ様です。
大阪での恋が素敵な理由、弾き語りならではのアレンジでよかったです。
松山、広島での、NO LADY NO CRYの連弾、かっこよかったです。
MELODIES1 とってもいいです。
特に、つながりたいが好きです。
投稿: 狭山茶 | 2014.06.24 20:26
昌己さん
3日間のLIVEそして長距離の移動お疲れ様でした。
今、MELODIES1聴きながら書き込みしていますが



「未来のない二人」今までの昌己さんの楽曲の中にはないような歌謡曲?演歌?のような
何か昭和の香りのする感じがしますね
でも、気持ちが落ち着くような
いい感じの曲です
LIVEで聴いてみたいですね
7月21日のチェンバーオーケストラの時にでも(笑)
まだまだ続くLIVE、身体お気を付け下さいね。
投稿: はっち | 2014.06.24 20:42
重ね重ね、大変お疲れ様でございました〜!!









どのお写真も昌己さんの笑顔はとってもGood!!
そしてファンの皆様のお顔もきっと…
明日はラジオで日曜は仙台…ほーんとに大忙し!!
なのでこちらも重ね重ねお伝えしなければなりません!(笑)
身体を休められる時はしっかりとお休みになって下さいね!
昌己さんを待っているたくさんのファンの方々のためにも…ですよ!
それでは!!
投稿: ゆうじさん | 2014.06.24 22:30
昌己ちゃん、お疲れ様でした。
どこのライブが良かった!ではなく、どこのライブでも「そのライブ」が、一番!というのがよく判るツアーですね。
「MELODIES 1」の発送予定日のメールが届いていました。
25年目のメロディに酔いしれたいです
投稿: キムゴンⅡ | 2014.06.24 22:55
昌己さんの笑顔写真、大好物です(笑)
が、カラダにキテます の御言葉が気になります。偶には御好きなお水もいつもの7分程度にして、明日のお仕事までじっくりお休み下さい
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2014.06.24 23:01
広島でのライブ楽しかったです。
昌己さんの歌声にうっとり、
時間も忘れて聴きいってしまいました。
私はあの日初めて沖さんの演奏をライブで
聴きましたが、とても良かったです。
色々なスタイルで見せてくれる昌己さんのライブはとても楽しいなぁと思いました。
またすぐに昌己さんのライブが観たくなります。
投稿: アリ | 2014.06.25 18:21
こんばんは。
やはり大阪DⅢでの恋が素敵な理由の伴奏はアレンジさ
れていましたか!?
凄く軽い感じでいいなぁと思いました・・・。
ピアノの音だけが違うようには思えず、ずっと疑問に感じて
いました。
井上昌己さんが楽しそうに引かれていたのも、色々と楽し
く音楽と語らっておられたからでもあったんですネ♪
次は、本当のところをいうといつになるか全くわからないの
で、気になるところです。
それと、毎回ビデオコーナーが楽しみで、また発見があり
ました♪
投稿: mirie | 2014.06.25 19:57
大阪で弾き語りライブを楽しませていただきました。
バラードはしっかり聴かせていただいた上に、カバー曲は1コーラスながら「YaYa」から「恋チュン」までみんなで一緒に唄えてとても幸せな時間を過ごすことが出来ました。
さらに、私にとっては「星空からのエレベーター」をフルコーラスで遠慮なく大声で一緒に唄えたことが一番の思い出となりました。
また、こんな素敵なライブを期待しています。
ありがとうございました。
投稿: ぷりんすめろん | 2014.06.25 21:53
昌己ちゃん、LIVEの遠征お疲れ様でした。
大阪でのLIVEは、本当に楽しかったです。
弾き語りも3度目になるとかなり様になっていましたね(^'^)
MELODIES 1もゲットしましたし(^。^)
当然に1ということは2を期待してもいいんでしょうかね(*^^)v
LIVEだけでなく次作も期待しております(^^)/
投稿: スーパークリック | 2014.06.25 22:13
昌己さん長距離移動お疲れ様でした!
ヤッターーーー!!!
待ちに待った「MELODIES1」発売! おっめでとうございま〜〜〜す!
買いましたよ〜♪
やっと聴けます
嬉しいな〜♪ 嬉しいな〜♪
これから毎日じっっっくりと聴きますねo(^-^)o
うん、どれも素敵だっ!
「未来のない二人」これはこれでなんかいいぞっ!!
そしていよいよ今週末は仙台ライブ!
いや〜長かった〜〜‥‥
やっと皆様にお会いできるのですね
この5曲は全て歌って下さるのでしょうか‥‥
「風と話す日」からの〜「忘れてあげない」、「心に長そで」からの〜〜「イヤリングのはずしかた」、なんていうのはあるのでしょうか‥‥
綾さん作詞の歌はやって下さらないのでしょうか‥‥
そして「恋チュン」はあるのでしょうか‥‥‥(是非聴きたい一品です)
今からドキドキが止まりません!
楽しみだなぁ〜
投稿: トマネコ | 2014.06.26 00:26
コメント欄お借り致します
久々の月刊井上昌己が「月刊 井上昌己 25周年特別号」としてYouTubeにUPされています。
5/17 5/18 25周年記念ライブの映像が中心です。私の記憶では収録楽曲の多さは過去1、2番であると思います。
皆様、是非見て下さい !!
https://www.youtube.com/watch?v=wjYFKUffb9s&feature=youtu.be
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2014.06.26 20:56
仙台ライブ楽しみにしてます!
体調良くなるように、福島名物のままどおる買って行きますね(*^^*)
投稿: 高橋克彦 | 2014.06.28 00:27
ライブお疲れ様です!新譜「MELODIES1」届きまして、早速聴かせていただきました。25周年記念ライブで「MY WAY OF LIFE」は披露されてビックリ・感激!でしたが、残りの4曲も最高ですね~。最初の曲は最近忘れかけてた感情を呼び覚まし、2曲目は…泣きますね~。演奏等も素晴らしく、昌己さんのアルバムの中でもお気に入りのアルバムに即、なりました~!^o^!古賀さんもありがとうございます。ジャケの写真ももちろんいうことなし!
とても素敵なアルバムです!!!
投稿: けんちゃん | 2014.06.28 12:49
昌己さん、次から次へと地方への遠征お疲れ様です。もうまるで矢沢永吉さんの名曲『トラベリン・バス』の世界みたいで本当にキツそう…

明日は仙台ライブで私もとても楽しみにしておりますが、天気は大雨みたいですので、くれぐれも気をつけてお越しください




投稿: みちのくギタリスト | 2014.06.28 23:21
こんにちは
いろんな場所での
Live
やキャンペーン
移動が大変そうですね
こうなったら
代表に
キャンピングカーを
おねだりしちゃいましょ~(笑)
投稿: うらさん | 2014.06.29 19:09
あの都議会の騒動も収まりつつありますが、責任者まで
取沙汰されています・・・。
ご登壇から発言される様は終始閲覧しましたが、内容は
オリンピックに備えての非常に濃いものでした。
そうした正義があの、続けざまに叩きつける野次のおかげ
で、打ち消されてしまいました。
で、結局はある議員の疑惑まで取沙汰される中
でうやむやに。
それが現実生活の汚さです。
みんなで寄ってたかって1人の女性議員を責める。
集団いじめ体質が日本にあると世界に知らせた事件でした・・・。
井上昌己さんの心から歌われる音楽を心から聴く。
そんな世界に居られて、しばし、そのような事件のことは
気になりませんでした。
CDやDVDは部屋の中から再生出来るPCを出して
こなければ聴けませんが、どこまでいっても井上昌己さん
尊重でいきたいと思います・・・。
井上昌己さんにはそうした世情から離れられて、 お気持ち
のこもった音楽を歌っていっていただきたいと、心配な感じ
でですが、願っています・・・。
井上昌己さんは、きっと心配な思いで事件のことを見つめて
いらっしゃると思い、ペンを取りました。
井上昌己さんも他人事とはいえ、深く傷つかれたこととお察
しします・・・。
何故なら、争いごとを嫌われることを知ったからです・・・。
野次を飛ばすような男性ばかりではないことを、どうか信じ
ていただきたいと思いますm_m
女性であれば、そこまで寄ってたかって野次るなどという
ことはしないと思いますが、男性の中にもきっと真実の心
の声を持った方が多く居られることと思います。
投稿: mirie | 2014.06.29 19:23
昌己さん、平泉の観光出来て良かったね。
本日、愛媛の情報誌を手にいれました。
1ページと半ページか。
早速、昌己さんのベージだけ抜き取って、クリアファイルにおさめます。
投稿: ピッカリくん | 2014.06.30 17:14
今日は、今年の折り返しポイント!!
明日から7月ですが、暑さ負けせずに、そして気持ちを引き締めて頑張って下さい♪
投稿: 杉崎 義ニ | 2014.06.30 20:40
昌己さんおはようございまっす!
きょうから7月ですね☆
先月のブログの更新回数は...
七回ですよね
ということは...
罰ゲーム決定!?
僕からのリクエストなのですが
7月4日から21日までの総てのLIVE(会場)で
『未来のない二人』をうたってください♪
期待しております。
投稿: 博士 | 2014.07.01 08:39