« お初の女子会! | トップページ | 3月のマンスリーLIVE »

絆スペシャルライブwith 高橋まこと

福島から帰って来ました!

とっても盛り上がったイベントでした。
福島の皆さん・・・本当にあたたかくて
・・・しっとりした曲はじっくり聴いて
くださり、テンポ感のある曲は一体と
なってLIVEを楽しむ。
だから盛り上がらない訳ないんです。
その上、素敵なアーティストさん達が
どんどん登場してくるのでその高揚感
たるや・・・
私自身もわくわくと楽しい時間でした。

終わってからも『また福島に来て
くださいね』と声を掛けていただいたり、
早くまた、福島でLIVEをやりたいです!

お越しくださった皆様、出会いがあった
皆様・・・どうもありがとうございました。

福島の再興を心よりお祈り申し上げ
ます。

1

リハの様子。
椎名さんとデュエット?で
わがままジュリエットを歌いました。

3

4

5
最後は出演者みんなで
NO.NEW YORK を・・・

Dvc00384

高橋まことさんと・・・
まことさんのドラムで歌うとは・・・
このご縁に感謝です。

Dvc00375

着いて早々撮っていただきました。
宮田和哉さんと。
変わらぬ歌声と圧倒的な
存在感でした。

Dvc00380

椎名慶治さんと
男前のルックスと甘い歌声で司会も
出来・・・・流石です!

Dvc00381

磯貝サイモンさんと
今回はキーボードでしたが、ギターも
歌も、その他の楽器もやられるそうで
才能あふれる最年少メンバー

Dvc00383_2

ツインギターでステージを華やかに
彩ってくれました
友森昭一さんと原田喧太さん

Dvc00382

ダイアモンド☆ユカイさん
久しぶり!の再会でした。
昔話や共通の友人の話題等を
楽屋で・・・・
バラエティ以外での久々の
ユカイさん(笑)・・・かっこよかったです。
これは“ギラッチ”のポーズだそうです(笑)

Dvc00385

主催者の福島中央テレビ
菅澤さん。
大変・大変お世話になりました。

Dvc00386

そして・・・打ち上げへ・・・
初めて一緒に飲むお方達・・・
しかも!全員男性
飲んでしまえば平気になりましたが(笑)
緊張しました。
皆さん・・・楽し・面白いなぁ・・・・

Dvc00387

スタッフの皆様と・・・・

素晴らしいイベントを、どうも
ありがとうございました。

さて・・・明日はマンスリーLIVE♪で
ございます。
頑張りますからねっ!!!!!
会場でお待ちしてます。

そして・・・この間の女子会・・・・
ブログのコメント以外にもshokoland
の方にもたくさん感想をいただき、
感激しきりの私です。
本当にありがとうございました。

 

|

« お初の女子会! | トップページ | 3月のマンスリーLIVE »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

福島のライブお疲れ様でした
ちょっとでも地元の皆さんに元気を与えられたみたいで良かったです

またお声がかかれば是非行ってあげて下さい

投稿: 打田@3・21~3.23京セラドーム大阪 | 2014.03.22 13:14

ロックのノリは凄いなぁって思い、出演者のみなさんのパフォーマンスにも感心しました。
昌己さんもカッコよかったですよー。  

昌己さん初(?)の「イェーイッ!」にも加わることができ、思い出になりました。
忘れないこと、薄れさせないこと、それを続けることが大事ですね。

明日(23日)の午後、福島中央テレビで放映されるというライブの様子を見てみたいなぁ。

投稿: とりで | 2014.03.22 14:39

昌己ちゃん、福島のLIVEお疲れ様でした。
参加されたメンバーがひとつの思いを持ってジャンルを超えたLIVEは格別だったよですね。

復興を支援と自分の音楽の世界を広げて、また新曲にも繫げて下さい。

※表記が気になったのですが、歌は「NO .NEW YORK」ではないでしょうか?

しょうもない突っ込みすみません(__)

投稿: スーパークリック | 2014.03.22 17:16

福島の皆様に届いたようですね~!!
昌己さんの熱い想いと、そして、やさしい気持ち!
会場にいらした方々も、きっとそんな想いを感じたくて参加されたんだと思います!
とても有意義で貴重なイベントだな~と、改めて感じました!!

そして、明日のマンスリーLIVEも無くてはならないイベントです!!
昌己さんとミュージシャンの皆様!愉快で楽しいファンの方々との、笑顔絶えないイベントは、本当に待ち遠しい!!

予報では、明日は暖かく穏やかな陽気になるそうです!
あたたかな気持ちで伺います!!
それでは~!!

投稿: ゆうじさん | 2014.03.22 21:25

昌己さん、皆さん、21日「福島再興祭2014絆スペシャルライブ」」 お疲れ様でした。

昌己さんは2番目で5曲のライブでしたが、昌己さんを含め他の皆さんの個性豊かのライブは久しぶりに楽しい空間を味わえました。
また、多くの女性客と声援にもびっくりです。
出演者の皆さんのMCも面白いですね。

そして昌己さん、明日の音楽室DXで「イエーィ!」やりましょう!
皆さん、協力して下さい。

昌己さん、絆スペシャルライブと打上げ ご苦労様でした。

投稿: ヤマダ | 2014.03.22 21:57

木金土、足かけ3日間、おつかれさまでした。

デビュー25年め初、または人生初?「イェーィってイェーィ」 昌己さんらしく少し恥じらいを感じながらでしたね・・・

飲み会では少し怪獣だしましたか? (笑)

被災地に県外から駆けつけて少しはお役にたてたかと自負しています。

明日の聖地&Home Live 楽しみにしています。

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2014.03.22 22:37

絆スペシャルライブ
お疲れ様でした

熱くて濃く最高の時間が
福島では流れていたんでしょうね

今回は
BOOWYの曲を歌ったということで
昌己ちゃんの
ロックだけのライブ
いいかもね

投稿: うらさん | 2014.03.23 00:10

やっと深夜になってコメント記せる時間帯になりました。被災地でこういうイベントは月日が経過すると共に少なくなりがちですから継続的にやることで支援になりますから続けてもらいたいものですね!どういう形であれこういうイベントを被災地でやることであの震災を忘れないきっかけに少しでもなりますから。

投稿: 鬼神7010 | 2014.03.23 02:56

昌己さん、おはようございます。

3月21日に福島の地で確かに響いたのは
まことさんを始め、
すばらしきミュージシャンたちと奏でた
今世紀BESTONE!の
井上 昌己のLIVEPERFORMANCEだったかと感じております。

会場の広さや観客数、
そしてもちろん音量も今世紀最大だったことでしょう!

この日のLIVEに参加できたことに感謝!し
被災されたみなさんのために
またあすから自分にできることを考え、
最善をを尽くしてゆきたいです。

投稿: 博士@新潟 | 2014.03.23 05:56

昌己さん、福島再興祭「絆スペシャルライブ」お疲れ様でした

BOOWYの大ファンでもあった自分としては、あの名ドラマー高橋まことさんと昌己さんが共演するなんてマジで凄いと思ってますしかも昌己さんがBOOWYの名曲「わがままジュリエット」や「NO.NEW YORK」を歌われるとは、これまたヤバすぎ…僕も聴いてみたかったですよ。

「NO.NEW YORK」の歌詞に“SHE HAS A BEAUTY FACE ウォウウォ〜 SHE HAS A BEAUTY FACE 女神のようなその顔で〜”というフレーズが出てきますが、これはまさに昌己さんそのものですよねこの曲をご存じの方々、そう思いませんか

昌己さんの復興に祈りを込めたライブはこれからも続く事でしょう。また、もうすぐ25周年をも迎えられますので、お体に気をつけてお過ごし下さい

投稿: みちのくギタリスト | 2014.03.23 07:40

遅くなりましたが
おかえりなさい(^^)
saki@ヤンキー所長です。

絆ライブおつかれさまでした。

わたしたちにできること。
それは
震災を風化させないことかも。

本日は18時までお仕事で
マンスリーには間に合わないかなぁ(涙)

投稿: saki@ヤンキー所長 | 2014.03.23 07:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絆スペシャルライブwith 高橋まこと:

« お初の女子会! | トップページ | 3月のマンスリーLIVE »