« 絆スペシャルライブwith 高橋まこと | トップページ | 3月最終日 »

3月のマンスリーLIVE

昨日のマンスリーLIVEにお越しくださった
皆様・・・・どうもありがとうございました。

 

福島帰りで、あんなことを覚えて来て
しまいました(笑)
皆さん、凄いパワーで楽しい☆楽しい!
めっちゃ嬉しくなっちゃいました。

昨日も皆様からのリクエストにより、
アルバムの中チョイスの曲が多かった
ですが、季節ものや懐かしい曲や・・・
しびれるリクエストを・・・ありがとう(笑)
その上未発表曲もあり、と
色々やったぞ!!!感があります(笑)

皆さんのお蔭で楽しく素敵な時間に
なりました。

本当に今月も・・・ありがとうござい
ました。

そして・・・今日は、新曲の
レコーディングで松ヶ下さんのスタジオ
へ・・・。今回も素晴らしいアレンジを
してくださいました。
ヴァイオリンの沖祥子さんとも会って
少しお話しを・・・。

発売は6月になりそうですが、
待っていてくださいね。

LIVEは来月のマンスリーまでありま
せんが(この4年で、こんなに空くのは
初めてかしら????)
レコーディング等、作品作りを
頑張ります。

それでは・・・また・・・

D2

D3

|

« 絆スペシャルライブwith 高橋まこと | トップページ | 3月最終日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

年越し無礼講イベント以来の久々の参加でこれを逃したら5月半ばの今年のある意味大一番までご無沙汰になるので取材を早めに切り上げ参加しましたけど選択して良かったですねぇ先月から今月とそれこそ昌己さんに負けず劣らずいろんな場所に飛び回り、家に戻れば確定申告等の作業はサラリーマンと違い膨大ですし週末からはまた野球場通いつめにもなりますから昨日だけは癒しに行くぞと。いやぁ癒さました!あのフレーズの代名詞はキョンキョンか高島忠夫さんのイメージがありますけど昌己さんのも悪くないですまさにと高島さんポーズしましたね!5月の大一番でもやるしかないって!

投稿: 鬼神7010 | 2014.03.24 17:48

昌己さん、皆さん、昨日の音楽室DXでのマンスリーライブ お疲れ様でした。

懐かしい曲やファースト、セカンドアルバムの曲、そして未発表の4曲もあり、とても新鮮な感じが実感できました。
今回の未発表の4曲の内、リクエストがあれば何曲かは年末の新曲に入るそうですね。
是非お願いしたいと思います。

また、綾さんが書いた歌詞に昌己さんが作曲をして次回の音楽室DXにてお披露目とか?

次回のライブまで1ヶ月以上ありますが、6月発売予定の新曲もとても楽しみにしていますよ。
昌己さん,4月のライブ宜しくです。


投稿: ヤマダ | 2014.03.24 17:58

今回のマンスリーで未発表作品を披露したようですね(*⌒-⌒*)
見に行けませんでしたが、未発表は今後のCDへ収録されたらいいな(出来れば全曲)と、思います。
6月には新曲発表ですが25周年ベスト盤を挟んでの発売なのでShokoファンに取ってはWで楽しみです。
今後の活動に幸あれv(*^^*)/。

投稿: 団長ムーミン | 2014.03.24 18:06

マンスリーでは福島の余韻を引きずってしまったようですね。

味をしめたら何でもやってしまうってところが昌己さんらしい(笑)

ライブの方は多分25周年まで行けないと思いますが
それまでCのライブで我慢しておきます(笑)

あと新曲発売は6月予定なんですね。
リリースイベントやられるなら早めの発表を宜しく
お願いしますね
今の所6月のスケジュールはほぼ埋まってますがなんとかしますので宜しくお願いします

投稿: 打田@4.5~4.6阿倍野ROCKTOWN | 2014.03.24 18:28

おつかれさま。
1・1以来、つぎは5・17(予)
こんなに空くのは、初めてかしら????
永遠のように、感じまする。おわり。

投稿: ペンペン2014 | 2014.03.24 21:03

マンスリーLIVE
お疲れ様でした

新曲
めっちゃ楽しみだがや
ワクワクしながら待っとるでね~

投稿: うらさん | 2014.03.24 22:02

今まで未発表だったものが4曲も披露されましたね。このまま、日の目を見ないのはあまりにも惜しいですよ。
また、福島で覚えてこられたノリにはチョット驚きましたが、どうせなら皆でタオルを振り回せるような曲を作ってみるというのはいかがでしょう?

投稿: つゆだく | 2014.03.24 22:07

とても!とても!と〜ても!!楽しい時間でした!イェーィ
未発表曲も素晴らしかった!!
なぜこんな素敵な曲が、未発表のままだったんでしょうか?
中でもあの曲は良かったな〜!!なんだか元気をもらえた様な気がします。一日たった今でもメロディーと歌詞が忘れられません!!
やっぱり昌己さんは音楽の玉手箱や〜!!っと思わず叫びたくなりました!!

それから、それから、昌己さんの新曲!!ものすごーく楽しみにしてますよ〜!!
慌てずじっくりと良い作品に仕上げて下さいね〜!!

それでは!イェーィ!!(笑)

投稿: ゆうじさん | 2014.03.24 23:19

今回もマンスリーライブ良かったですよ。個人的には「それぞれの微笑」と「どんなふうにこの夜は終わるのだろう」が新鮮な感じがして良かったです。
 それから未発表曲の4曲も良かったですよ。一般的に知らない曲を聴くときはステージと観客の間に壁ができて、空気が違うくなるモノですが、昨日はすんなり自然に入ってきました。(ただ、時間が経ってしまった今は、すっかりメロティーも歌詞もを忘れてしまいましたが。)特にも3曲目の「きみの明日へ(仮)」はポップスとしても良いのですが、アレンジ次第ではスケールの大きな曲になるように聞いていて感じました。これは絶対世に出すべきだと思いますよ。

投稿: カズ | 2014.03.24 23:29

昨日のマンスリーは盛り上がりましたね!?\(^_^)/
福島での話を聞き、他のアーティストとのコラボなど、見に行きたかったと思いました。

未発表曲を4曲も聴かせてもらいましたが、是非作品にしてまた聴かせて欲しいです。また、僕は昌己さんのアップテンポの曲をもっと聴きたいので今後もたくさん作って下さいね(^^)d

投稿: J・Oさん | 2014.03.24 23:46

昌己ちゃん、マンスリーライブお疲れ様でした。
本当に楽しい時間をありがとうございました(__)
定番あり、今回は「未発表曲」、懐かしい曲を聴かせて頂き、楽しかったです。

やってみたかったというあのコールを今度はPop Beatと共にやってみてはいかがですか(*^^)v

新曲やまだ眠っている曲を掘り起こしてみんなに披露して下さい(^^)/

投稿: スーパークリック | 2014.03.25 00:08

3月マンスリーライブ、おつかれさまでした。

覚えてしまった、あんなこと、楽しかったですね。今度はUPテンポな曲の場合、オープニングからやって欲しいです。

全体的なセトリ、とても新鮮でした。未発表曲では1曲めに披露された「秋風のメロディー」が沖に入りで左脳に刻まれました。

私もこの4年で、こんなに空くのは初めてかしら(笑)

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2014.03.25 01:05

月に二回も音楽室でライブが聴けるとは!?
うれしい限りです
やっぱり女子会とはぜんぜん雰囲気が
違かったような(笑)
まあ、男性方に囲まれてるのも悪くはないですよね

未発表曲。。良かったです
あれだけ出来上がっているものが世の中に
出てないとは不思議なくらいです
一曲目のメロディーがちょっと意外な感じが
して新鮮でした
あと、三曲目かな?
歌詞に悲しみも喜びも抱きしめて…とか
ありのままで…とか
(ちゃんと覚えてなくてごめんなさい)
なんか前向きな優しさを感じられる詞だなぁ
って思いました。
でも、これは以前に作った曲たちだとすると
新曲への期待は高まるばかりですね

1ヶ月昌己ちゃんと会えないのは
さみしいけど…
素敵な曲たちの子育て頑張ってください

投稿: rumi | 2014.03.25 01:42

マンスリーライブ、お疲れ様でした。
今回もバラエティに富んだ、盛りだくさんのライブでしたね。ホントに楽しかったデス!

未発表曲も素敵でした。
ボクは1曲目と4曲目が◎でした♪
「ロマンスに帰りたい」が聴けて、これもうれしかったデス!

新譜、楽しみにお待ちしています♪

投稿: とのちゃん | 2014.03.26 12:33

今回のマンスリーも大変楽しませて頂きました✩
普段リクエストはあまりせず昌己さんにおまかせ。の姿勢なんですが今回は古書の町以来久しぶりに、
どんなふうにこのこの夜は終わるのだろうをライブで聴きたいと思いリクエストしたのですがまさか本当に聴けるなんて。。此等の曲を聴くと35年位も前の大学時代に戻ってしまう曲なのです。又、是非聴かせて下さい。有難うございました☆彡

投稿: かず | 2014.03.26 16:55

コメント欄 お借り致します。

月刊 井上昌己 2014年2月号 がUPされています。3月も間もなく終わりますが2月号が最新のものです。

http://www.youtube.com/watch?v=3G_6Osofabg&list=UUkn3A6FzUy5q3uvqTs-7ufg

皆様、是非見て下さい !!

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2014.03.28 13:05

コメントが遅くなってしまいましたが、昌己さん、3月23日に音楽室DXで開催された、「未発表曲マンスリーライブ」、お疲れ様でした。
  
「それぞれの微笑」 や 「ロマンスに帰りたい」、「どんなふうにこの夜は終わるのだろう」 などの懐かしい曲も聴けて良かったですが、なんといっても、未発表曲を4曲も聴けたのがとっても良かったです。
  
「秋風のメロディー」、「朝焼け」、「君のあしたへ」、「君を想うとき」 の4曲を僕も初めて聴きましたが、3曲目の 『君のあしたへ』 がいちばん印象に残りました。

「君のあしたへ」 は、とてもポップで いちばん 「一般受け」 が良い曲だと思うし、年末に発売予定のCDに、未発表曲が収録されるのであれば、 「君のあしたへ」 はぜひ収録して欲しい、と思っています。
  
それでは、次のライブまで期間が空いてしまいますが、ライブをとっても楽しみにしています。
  
P.S. 
「きみを愛することで」 と 「抱きたい」 のPVも初めて視聴しましたが、とっても良いPVですね。

投稿: ムーンストーン | 2014.04.05 15:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月のマンスリーLIVE:

« 絆スペシャルライブwith 高橋まこと | トップページ | 3月最終日 »