« 八幡浜高校 | トップページ | 八高文化講演会 写真 »
4泊6日の旅・・・帰ってまいりました。
大阪・名古屋・・・・来てくださった皆様・・・ 本当にありがとうございましたm(_ _)m
皆様とまたお会い出来るのを心より 楽しみにしています。
キャサリン綾・・・見納めです。
これは????(笑)
笑・・・・・八高の写真は後日・・・まとめて・・・のっけます
2013.11.03 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
おはようございます。大阪、名古屋でのライブお疲れ様です。 どちらも見に行くことは出来ませんでしたが、写真だけで楽しませてもらいました。 キャサリンは初めて見た時よりなんだか馴染んでいる感じで綺麗ですね(^^) 江口さんの化粧!?は罰ゲーム?って感じですがノリでやってる様子が想像できました。昌己の写真も期待しています(^o^)
投稿: J・Oさん | 2013.11.03 07:47
昌己ちゃん綾ちゃん江口さんそして代表ツアーお疲れ様でした。強行スケジュールで大変でしたね?それでも名古屋のライヴ最高でした。キャサリンちゃんも可愛かったし江口さんのペイントも面白かったし(^o^)昌己ちゃんのチャイナ姿は本当に綺麗で一緒に写真も撮れてまた宝物が増えました。明日からまた頑張れます。ありがとうございました。また近めに名古屋に来てくださいませ。本当にお疲れ様でした。
投稿: かないふうふ。 | 2013.11.03 08:46
4泊6日の旅お疲れ様でした。 大阪、名古屋(初めて参加)2日間とも参加しましたが、初日の大阪では一番前のど真ん中に座ったにも関わらずステージも高いし楽譜の台で昌己さんの目と足しか見えませんでした(笑)
代わりにいつもあまり見ない綾さんを見続けたんですが惚れそうなぐらい??綺麗でした 「これから髪の毛伸ばしてあのようなメイクにしたらいいのに」 と思いました。 江口さんは休憩後メイクしてからははっきり言ってちょっと笑いそうになるので 全く見ていませんでした(笑)
名古屋のライブでは席の目の前に昌己さんがいて前日あまり顔が見られなくてそのリベンジが出来て 良かったです(笑) (ライブハウスが全体を見るのには見にくかったからかもしれませんね)
でも顔も見てたんですが実際よく見てたのはピアノの指使いです。 子供の頃、バイエルとソナチネを全部終わらすぐらいピアノをやってたんでどうしてもそっちの方に目がいってしまいました
だから昌己さんのミスも全てお見通しでした(笑)
カントリーロードのお客さんとの合唱はとても楽しかったのでまたやって下さいね 宜しくお願いします
PS 大阪のライブの時譜面台が高すぎて見にくかったのでなんとか見やすくして下さい
投稿: 打田 | 2013.11.03 12:38
昌己ちゃん、皆さん、ツアーお疲れ様でした。 大阪だけ参加させて頂き、楽しませて頂きました(^。^)
皆さんのコスプレ(?)楽しめました。 第2弾を期待したいような気がします。
カントリーロードの合唱など懐かしい歌に参加させて頂き良かったす(*^^)v
個人的には、この編成であれば洋楽の曲もリクエストしようかなと思いますので、またやって頂くことを期待します。
ともかく長旅お疲れ様でした(^^)/
投稿: スーパークリック | 2013.11.03 12:58
江口さんの顔面ペンディングはプロレスのペンディングレスラーを彷彿しちゃいます。次回もし江口さんが再度やるなら名前もグレート江口とか変えてみるのも良いかも知れませんね!コスプレまでは行かないまでも髪を長くしたり短くしたり男ならヒゲを伸ばしたりと人間は誰もがもう一つの顔を持ちたい心理があるものと昔とある講義を聞いた事がありましたがお三方それぞれ普段の時と違う感覚はあったかいな?と思う私の感想ですね
投稿: 鬼神7010 | 2013.11.03 15:21
ご苦労さまでした。 次回のLIVEを楽しみにしています。
投稿: ひでき | 2013.11.03 16:06
チャイナ服も金髪のショートウイッグもめちゃめちゃ似合ってた奇跡の「美魔女」マダム井上昌己様、我々が知ってる那須野綾とは到底思えないほどお美しいキャサリン綾様、論外のダルビシュ江口様(笑)、そして代表殿、大阪・名古屋ライブ、お疲れ様でした!!〜大阪だけの参加でしたが、とても楽しく大満足のライブでした!♪!♪私の記憶が正しければ、中四国・関西のライブで、「誕生日」を演奏していただけたのは初めてではないでしょうか!?………大好きな曲だったので、今回は「誕生日」が聴けただけでも参加した甲斐が有りました!♪…………………11月1日の大阪ライブが、私にとっては今年最後の昌己姫の見納め聴き納めでした!!♪!♪!〜〜〜それでは、井上昌己様、ミュージシャンの皆様、代表殿、そして全国の昌己ファンの皆様、〜♪〜♪〜♪〜「良いお年を!!」〜(笑)………………………………………………
投稿: 讃岐の王子 | 2013.11.03 17:04
大阪・名古屋両日参加させてもらいました。 大阪は何回も参加してますが、初の名古屋ドキシー参戦でした・・・いいですねぇ、グランドピアノも。昌己さん本人はもちろん、弾いてるところがよく見れたので満足満足(笑)・・・あと座席のところに太い柱があって江口さんが全く見えない(笑)・・当然ダルメイクも見えない・・最高(?)のロケーションでした(笑) 出来る限りのライブ参加致しますので・・これからも宜しくですぅ。
投稿: たまき | 2013.11.03 17:27
お疲れさまです♪
江口さん…、笑えました♪
キャサリン綾さん…、素敵です♪
昌己サン・・・、見とれちゃいました♪ また聴き惚れちゃいました♪
金髪ショ-ト良かったよ♪
もうちょい長めの黒髪ショ-トも 見てみたいですね♪
「あなたが教えたこと」 ・・・etc、聴けてよかった♪
英語で歌った「カントリ-ロ-ド」も 凄く素敵でしたぁ~♪ 機会があれば、洋楽カヴァ-、 もしくは、全曲オリジナルの 英語詞ナンバ-のみの作品を 発表してほしいです♪
また、参加したいです♪
お疲れさまでした♪
投稿: みかん☆星人 | 2013.11.03 18:10
昌己さん、四泊六日、海外旅行かよ!! の、愛媛大阪名古屋遠征、大変おつかれさまでした。
11.1 11.2 参加しましたが頗る良かったです。マダムヤンさんのチラリズムスリット、キャサリンさんの普段は目にする事ができない恰好でのパーカッションを叩く時の御姿も頗る目の保養になりました(笑)
初披露の曲があったり、会場一体で歌ったりできた事も頗る良かったです。
私も頗るマッタリし良いリフレッシュ休暇となり頗る感謝しております。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.11.03 18:58
訳あって朝まで一睡も出来ず、さっきまで寝ていまし た。 ライブの帰りに40分くらいだろうと思い、地下鉄に 乗らずに名古屋駅まで何十分も歩いてしまったのです が、人間の体って、無理をした後は知らない内にダメ ージを負っているようで、駅近くの階段の上り下りが 出来なくなるくらい左足の膝裏の筋を痛めていました。 最後は片足でケンケンしながら降りましたが、新幹線 に乗る時間丁度に駅に着きました。
だろう運転はいけないと免許の更新の時にも言われま すが、ライブのような時、行きかえりも大丈夫だろう という感じで楽観的に考え過ぎていたことで、ちょっ と残念な結果を生んでしまいました・・・。
最寄りの駅で降りて、最寄の駅で乗る。 体の負担だけでなく、時間的なことも考え行動してい かないとと思いました。
泊まりは初めての体験でしたが、23時ちょっと過ぎ た時がピークで、後はいい席が空いていなかったり、 満席とかでした。 なので、その分、早朝から新幹線には乗らずにJRの 乗継ぎで帰宅しました・・・。
ライブですが、肝心な?ところを聴き逃すなどハプニ ングはありましたが、(後でリスト調べます)あれっ と思ったDVDを見つけるなど、収穫もありました。 2連チャンは初めてのことで、Up Side Down のあの曲はドライブではいつも聴いていました♪
昨日は初めて井上昌己さんがピアノを弾いておられる 近くで見ていて、ピアノを楽しんでおられるのを感じ ました。 ピアノの奏でるメロディーもとても素敵でした♪
音が弾んでいました。 井上昌己さんも感涙してましたし、ピアノの演奏で何 か思い出させるものがきっとあるのだと思います・・・。
今回CDをまとめ買いしましたが、また改めて追加し て買うことがあろうかと思います。
投稿: mirie | 2013.11.03 19:42
ホントーに!4泊6日のツアー大変お疲れ様でございました!! でもその疲れがすっ飛んでしまう位、昌己さんと皆様の笑顔がとても輝いて見えます!! ファンの皆様方もすごく充実した時間を過ごされたのですねー!!江口さんのあんなお姿を拝見されたのは大阪、名古屋のファンの皆様だけですよねーきっと!うらやましいーっと思う反面…(笑) とにかく昌己さん、代表殿、江口さん、綾さん、今日はゆっくりとお風呂にでもお浸かりになって、身体をお休め下さいませ~! それでは!!
投稿: ゆうじさん | 2013.11.03 20:10
この場をお借り告知致します。
ファン有志作成 月刊 井上昌己 2013年10月号 がUPされております。
http://www.youtube.com/watch?v=ZKSXbsMkZTw&feature=c4-overview&list=UUkn3A6FzUy5q3uvqTs-7ufg
皆様、どうぞご覧てなって下さい
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.11.03 20:16
大阪ライブ、とっても楽しませていただきました
いつもと違う格好も皆さん素敵でしたっ!
でも本当に良かったのは「カントリーロード」 通常のライブでは周りに遠慮してあまり大声で唄えないのですが、みんなで一緒に唄えてとっても幸せでした。 またこんな企画をお願いしま~す
投稿: ぷりんすめろん | 2013.11.03 21:33
昨日は妖艶なマダム、樽美酒とキャサリンの3名で楽しい宴が催されました。バラエティに富んだ曲目でしたが、印象に残っているのは「カントリーロード」でしょうか。演奏に聞き入るだけでなく、皆で唄う楽しみを味わうことができましたよ。
投稿: つゆだく | 2013.11.03 23:22
マダムヤン昌己さん、キャサリン綾さん、パンダ・・・?江口さん、参加された皆さん、そしてスタッフの方々、4泊6日の長旅 本当にお疲れ様です。 母校での文化講演会、大阪、名古屋と大変なスケジュールだったと思います。
今回参加して、再びマダムヤン昌己さん、キャサリン綾さんのお会いできて、本当に楽しく素敵なライブをありがとうございました。
今回では、オープニングの「秋の気配」や「Time goes by」「誕生日」「遠く離れていたって」「きらきらひかれ」が心に残りました。 昌己さんの弾き語りが、ライブをする度に上達していますね。きっと沢山の練習をしているんですね。
マダムヤン&キャサリンは今回で見納めですか? 今年は?ですよね。また来年以降に年に1、2度はお会いしたいです。 それにしても、マダムヤン昌己さんの写真がないのは・・・
とにかく、4泊6日の長旅のライブ&他 お疲れ様でした。 昌己さん、ゆっくり休んで下さい。
投稿: ヤマダ | 2013.11.03 23:51
大阪&名古屋 お疲れ様でした
貴重な姿でのライブ 見たかった…
最近は タイミングが合わず 行けてないよ~
投稿: うらさん | 2013.11.04 00:02
遠征お疲れさんでした。 今日は姫呂未さんのマンスリーに行ってきました。 まだちょっと先ですがPop'nGirlでまた一緒になりますね。 その前に昌己さんのマンスリーがありますね。 初の一人弾き語りライブ楽しみにしています。 ではまたです。
投稿: shigepyon | 2013.11.04 00:42
昌己さん、愛媛、大阪、名古屋の合計4泊6日の遠征、お疲れ様でした。 11月1日の大阪DⅢライブと、11月2日の名古屋DOXYライブに参加しました。 両方のライブで、昌己さん、綾ちゃんのチャイナドレス、江口さんの「ゴールデンボンバー風の顔面ペイント」を見られて良かったです。 昌己さん、綾ちゃんのチャイナドレスはとっても似合っていたし、江口さんも面白かったので、また、このようなコスプレや仮装ライブを開催してくださいね。 大阪では、「あなたが教えたこと」や「世界にひとつだけの涙」を聴けたし、名古屋では、「きらきらひかれ」や「あなたがいない」、「家族写真」を聴けて嬉しかったです。 昌己さんの弾き語りでは、「NO LADY NO CRY」や「遠く離れていたって」が、キーボード(ピアノ)の見せ場があって、とっても格好良かったです。 また、「カントリー・ロード」を、会場のみんなと一緒に歌えたのも楽しかったです。 それでは、ライブがたくさんあるので、体調などに気をつけて頑張ってくださいね。
投稿: ムーンストーン | 2013.11.04 03:57
昌己さん、4泊6日の強行日程お疲れさまでした!そして、大阪・名古屋ライブの盛況おめでとうございます。
マダムヤン&キャサリンは、以前東京で披露された際に、ぜひ第二弾をと要望しておきながら、今回は参加できず痛恨の極みであります…。
それにしてもお二人とも本当に綺麗ですね♪
対照的に江口さん…。弱小プロレス団体にいるペインティングレスラーのようなことになってしまっているではないですか…。
でも、ギタリストとして超一流なのに、こういうことをしてくれる江口さんがやはり好きです(^^)d
投稿: リヴィエラ | 2013.11.04 13:46
キャ、キャサリ~ン・・・ 逢いたかった・・・おわり。
投稿: ペンペン2013 | 2013.11.04 23:02
マダムヤ~ン&キャサリンがみられなかったのが こころのこりなsaki@ヤンキー所長です(;o;)
4泊6日。 おつかれさまでした。
継続はちからなり。
ですね。
投稿: saki@ヤンキー所長 | 2013.11.05 07:36
長い黒髪が一番だね だから複雑だね
投稿: たかし | 2013.12.15 09:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大阪。名古屋:
コメント
おはようございます。大阪、名古屋でのライブお疲れ様です。
どちらも見に行くことは出来ませんでしたが、写真だけで楽しませてもらいました。
キャサリンは初めて見た時よりなんだか馴染んでいる感じで綺麗ですね(^^)
江口さんの化粧!?は罰ゲーム?って感じですがノリでやってる様子が想像できました。昌己の写真も期待しています(^o^)
投稿: J・Oさん | 2013.11.03 07:47
昌己ちゃん綾ちゃん江口さんそして代表ツアーお疲れ様でした。強行スケジュールで大変でしたね?それでも名古屋のライヴ最高でした。キャサリンちゃんも可愛かったし江口さんのペイントも面白かったし(^o^)昌己ちゃんのチャイナ姿は本当に綺麗で一緒に写真も撮れてまた宝物が増えました。明日からまた頑張れます。ありがとうございました。また近めに名古屋に来てくださいませ。本当にお疲れ様でした。
投稿: かないふうふ。 | 2013.11.03 08:46
4泊6日の旅お疲れ様でした。
大阪、名古屋(初めて参加)2日間とも参加しましたが、初日の大阪では一番前のど真ん中に座ったにも関わらずステージも高いし楽譜の台で昌己さんの目と足しか見えませんでした(笑)
代わりにいつもあまり見ない綾さんを見続けたんですが惚れそうなぐらい??綺麗でした
「これから髪の毛伸ばしてあのようなメイクにしたらいいのに」 と思いました。
江口さんは休憩後メイクしてからははっきり言ってちょっと笑いそうになるので
全く見ていませんでした(笑)
名古屋のライブでは席の目の前に昌己さんがいて前日あまり顔が見られなくてそのリベンジが出来て 良かったです(笑)
(ライブハウスが全体を見るのには見にくかったからかもしれませんね)
でも顔も見てたんですが実際よく見てたのはピアノの指使いです。
子供の頃、バイエルとソナチネを全部終わらすぐらいピアノをやってたんでどうしてもそっちの方に目がいってしまいました
だから昌己さんのミスも全てお見通しでした(笑)
カントリーロードのお客さんとの合唱はとても楽しかったのでまたやって下さいね 宜しくお願いします
PS 大阪のライブの時譜面台が高すぎて見にくかったのでなんとか見やすくして下さい
投稿: 打田 | 2013.11.03 12:38
昌己ちゃん、皆さん、ツアーお疲れ様でした。
大阪だけ参加させて頂き、楽しませて頂きました(^。^)
皆さんのコスプレ(?)楽しめました。
第2弾を期待したいような気がします。
カントリーロードの合唱など懐かしい歌に参加させて頂き良かったす(*^^)v
個人的には、この編成であれば洋楽の曲もリクエストしようかなと思いますので、またやって頂くことを期待します。
ともかく長旅お疲れ様でした(^^)/
投稿: スーパークリック | 2013.11.03 12:58
江口さんの顔面ペンディングはプロレスのペンディングレスラーを彷彿しちゃいます。次回もし江口さんが再度やるなら名前もグレート江口とか変えてみるのも良いかも知れませんね!コスプレまでは行かないまでも髪を長くしたり短くしたり男ならヒゲを伸ばしたりと人間は誰もがもう一つの顔を持ちたい心理があるものと昔とある講義を聞いた事がありましたがお三方それぞれ普段の時と違う感覚はあったかいな?と思う私の感想ですね
投稿: 鬼神7010 | 2013.11.03 15:21
ご苦労さまでした。
次回のLIVEを楽しみにしています。
投稿: ひでき | 2013.11.03 16:06
チャイナ服も金髪のショートウイッグもめちゃめちゃ似合ってた奇跡の「美魔女」マダム井上昌己様、我々が知ってる那須野綾とは到底思えないほどお美しいキャサリン綾様、論外のダルビシュ江口様(笑)、そして代表殿、大阪・名古屋ライブ、お疲れ様でした!!〜大阪だけの参加でしたが、とても楽しく大満足のライブでした!♪!♪私の記憶が正しければ、中四国・関西のライブで、「誕生日」を演奏していただけたのは初めてではないでしょうか!?………大好きな曲だったので、今回は「誕生日」が聴けただけでも参加した甲斐が有りました!
♪…………………11月1日の大阪ライブが、私にとっては今年最後の昌己姫の見納め聴き納めでした!!♪!♪!〜〜〜それでは、井上昌己様、ミュージシャンの皆様、代表殿、そして全国の昌己ファンの皆様、〜♪〜♪〜♪〜「良いお年を!!」〜(笑)………………………………………………
投稿: 讃岐の王子 | 2013.11.03 17:04
大阪・名古屋両日参加させてもらいました。
大阪は何回も参加してますが、初の名古屋ドキシー参戦でした・・・いいですねぇ、グランドピアノも。昌己さん本人はもちろん、弾いてるところがよく見れたので満足満足(笑)・・・あと座席のところに太い柱があって江口さんが全く見えない(笑)・・当然ダルメイクも見えない・・最高(?)のロケーションでした(笑)
出来る限りのライブ参加致しますので・・これからも宜しくですぅ。
投稿: たまき | 2013.11.03 17:27
お疲れさまです♪
江口さん…、笑えました♪
キャサリン綾さん…、素敵です♪
昌己サン・・・、見とれちゃいました♪
また聴き惚れちゃいました♪
金髪ショ-ト良かったよ♪
もうちょい長めの黒髪ショ-トも
見てみたいですね♪
「あなたが教えたこと」
・・・etc、聴けてよかった♪
英語で歌った「カントリ-ロ-ド」も
凄く素敵でしたぁ~♪
機会があれば、洋楽カヴァ-、
もしくは、全曲オリジナルの
英語詞ナンバ-のみの作品を
発表してほしいです♪
また、参加したいです♪
お疲れさまでした♪
投稿: みかん☆星人 | 2013.11.03 18:10
昌己さん、四泊六日、海外旅行かよ!! の、愛媛大阪名古屋遠征、大変おつかれさまでした。
11.1 11.2 参加しましたが頗る良かったです。マダムヤンさんのチラリズムスリット、キャサリンさんの普段は目にする事ができない恰好でのパーカッションを叩く時の御姿も頗る目の保養になりました(笑)
初披露の曲があったり、会場一体で歌ったりできた事も頗る良かったです。
私も頗るマッタリし良いリフレッシュ休暇となり頗る感謝しております。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.11.03 18:58
訳あって朝まで一睡も出来ず、さっきまで寝ていまし
た。
ライブの帰りに40分くらいだろうと思い、地下鉄に
乗らずに名古屋駅まで何十分も歩いてしまったのです
が、人間の体って、無理をした後は知らない内にダメ
ージを負っているようで、駅近くの階段の上り下りが
出来なくなるくらい左足の膝裏の筋を痛めていました。
最後は片足でケンケンしながら降りましたが、新幹線
に乗る時間丁度に駅に着きました。
だろう運転はいけないと免許の更新の時にも言われま
すが、ライブのような時、行きかえりも大丈夫だろう
という感じで楽観的に考え過ぎていたことで、ちょっ
と残念な結果を生んでしまいました・・・。
最寄りの駅で降りて、最寄の駅で乗る。
体の負担だけでなく、時間的なことも考え行動してい
かないとと思いました。
泊まりは初めての体験でしたが、23時ちょっと過ぎ
た時がピークで、後はいい席が空いていなかったり、
満席とかでした。
なので、その分、早朝から新幹線には乗らずにJRの
乗継ぎで帰宅しました・・・。
ライブですが、肝心な?ところを聴き逃すなどハプニ
ングはありましたが、(後でリスト調べます)あれっ
と思ったDVDを見つけるなど、収穫もありました。
2連チャンは初めてのことで、Up Side Down
のあの曲はドライブではいつも聴いていました♪
昨日は初めて井上昌己さんがピアノを弾いておられる
近くで見ていて、ピアノを楽しんでおられるのを感じ
ました。
ピアノの奏でるメロディーもとても素敵でした♪
音が弾んでいました。
井上昌己さんも感涙してましたし、ピアノの演奏で何
か思い出させるものがきっとあるのだと思います・・・。
今回CDをまとめ買いしましたが、また改めて追加し
て買うことがあろうかと思います。
投稿: mirie | 2013.11.03 19:42
ホントーに!4泊6日のツアー大変お疲れ様でございました!!



でもその疲れがすっ飛んでしまう位、昌己さんと皆様の笑顔がとても輝いて見えます!!
ファンの皆様方もすごく充実した時間を過ごされたのですねー!!江口さんのあんなお姿を拝見されたのは大阪、名古屋のファンの皆様だけですよねーきっと!うらやましいーっと思う反面…(笑)
とにかく昌己さん、代表殿、江口さん、綾さん、今日はゆっくりとお風呂にでもお浸かりになって、身体をお休め下さいませ~!
それでは!!
投稿: ゆうじさん | 2013.11.03 20:10
この場をお借り告知致します。
ファン有志作成 月刊 井上昌己 2013年10月号 がUPされております。
http://www.youtube.com/watch?v=ZKSXbsMkZTw&feature=c4-overview&list=UUkn3A6FzUy5q3uvqTs-7ufg
皆様、どうぞご覧てなって下さい
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.11.03 20:16
大阪ライブ、とっても楽しませていただきました
いつもと違う格好も皆さん素敵でしたっ!
でも本当に良かったのは「カントリーロード」
通常のライブでは周りに遠慮してあまり大声で唄えないのですが、みんなで一緒に唄えてとっても幸せでした。
またこんな企画をお願いしま~す
投稿: ぷりんすめろん | 2013.11.03 21:33
昨日は妖艶なマダム、樽美酒とキャサリンの3名で楽しい宴が催されました。バラエティに富んだ曲目でしたが、印象に残っているのは「カントリーロード」でしょうか。演奏に聞き入るだけでなく、皆で唄う楽しみを味わうことができましたよ。
投稿: つゆだく | 2013.11.03 23:22
マダムヤン昌己さん、キャサリン綾さん、パンダ・・・?江口さん、参加された皆さん、そしてスタッフの方々、4泊6日の長旅 本当にお疲れ様です。
母校での文化講演会、大阪、名古屋と大変なスケジュールだったと思います。
今回参加して、再びマダムヤン昌己さん、キャサリン綾さんのお会いできて、本当に楽しく素敵なライブをありがとうございました。
今回では、オープニングの「秋の気配」や「Time goes by」「誕生日」「遠く離れていたって」「きらきらひかれ」が心に残りました。
昌己さんの弾き語りが、ライブをする度に上達していますね。きっと沢山の練習をしているんですね。
マダムヤン&キャサリンは今回で見納めですか? 今年は?ですよね。また来年以降に年に1、2度はお会いしたいです。
それにしても、マダムヤン昌己さんの写真がないのは・・・
とにかく、4泊6日の長旅のライブ&他 お疲れ様でした。
昌己さん、ゆっくり休んで下さい。
投稿: ヤマダ | 2013.11.03 23:51
大阪&名古屋
お疲れ様でした
貴重な姿でのライブ

見たかった…
最近は
タイミングが合わず
行けてないよ~
投稿: うらさん | 2013.11.04 00:02
遠征お疲れさんでした。
今日は姫呂未さんのマンスリーに行ってきました。
まだちょっと先ですがPop'nGirlでまた一緒になりますね。
その前に昌己さんのマンスリーがありますね。
初の一人弾き語りライブ楽しみにしています。
ではまたです。
投稿: shigepyon | 2013.11.04 00:42
昌己さん、愛媛、大阪、名古屋の合計4泊6日の遠征、お疲れ様でした。



11月1日の大阪DⅢライブと、11月2日の名古屋DOXYライブに参加しました。
両方のライブで、昌己さん、綾ちゃんのチャイナドレス、江口さんの「ゴールデンボンバー風の顔面ペイント」を見られて良かったです。
昌己さん、綾ちゃんのチャイナドレスはとっても似合っていたし、江口さんも面白かったので、また、このようなコスプレや仮装ライブを開催してくださいね。
大阪では、「あなたが教えたこと」や「世界にひとつだけの涙」を聴けたし、名古屋では、「きらきらひかれ」や「あなたがいない」、「家族写真」を聴けて嬉しかったです。
昌己さんの弾き語りでは、「NO LADY NO CRY」や「遠く離れていたって」が、キーボード(ピアノ)の見せ場があって、とっても格好良かったです。
また、「カントリー・ロード」を、会場のみんなと一緒に歌えたのも楽しかったです。
それでは、ライブがたくさんあるので、体調などに気をつけて頑張ってくださいね。
投稿: ムーンストーン | 2013.11.04 03:57
昌己さん、4泊6日の強行日程お疲れさまでした!そして、大阪・名古屋ライブの盛況おめでとうございます。
マダムヤン&キャサリンは、以前東京で披露された際に、ぜひ第二弾をと要望しておきながら、今回は参加できず痛恨の極みであります…。
それにしてもお二人とも本当に綺麗ですね♪
対照的に江口さん…。弱小プロレス団体にいるペインティングレスラーのようなことになってしまっているではないですか…。
でも、ギタリストとして超一流なのに、こういうことをしてくれる江口さんがやはり好きです(^^)d
投稿: リヴィエラ | 2013.11.04 13:46
キャ、キャサリ~ン・・・
逢いたかった・・・おわり。
投稿: ペンペン2013 | 2013.11.04 23:02
マダムヤ~ン&キャサリンがみられなかったのが
こころのこりなsaki@ヤンキー所長です(;o;)
4泊6日。
おつかれさまでした。
継続はちからなり。
ですね。
投稿: saki@ヤンキー所長 | 2013.11.05 07:36
長い黒髪が一番だね
だから複雑だね
投稿: たかし | 2013.12.15 09:05