仙台七夕祭り
昨日の仙台七夕祭り・ラジオ3七夕ヴィレッジに
お越しくださいました皆様・・・どうもありがとう
ございました(*゚▽゚)
たいして気温は高くなかったのに汗だくに
なりながら頑張りました(笑)
4年連続で、また七夕祭りの雰囲気を味わえて
楽しかったんですが、このきっかけを作ってくれた
齋藤惣一朗さんがその場にいないのがやっぱり
寂しかったな・・・。
LIVE時間は短かったんですが、なんと!!
その後の惣一朗さんを偲んでの仲間達との
飲み会時間・・・約7時間!!!
惣一朗さんの話題は尽きることなく盛り上がり
最後は思い出のカラオケにも繰り出したいい
大人たちでありました
昨日ご縁があった皆様・・・心よりありがとう
ございました。
今日はこれからラジオ収録!長友じょうせいさん
(まだ漢字変換できましぇん)が来てくださいます。
まだまだ暑い日が続きます。
皆様・・・どうぞお体をお大事に・・・。
宴の様子
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん、仙台七夕祭りでのミニライブ お疲れ様でした。
参加は出来ませんでしたが、ライブとその後のカラオケや宴も盛上がったみたいですね。
さて週末の11日、上尾ショーサンプラザでのライブは参加予定です。
この場所、PAの音響問題など・・・ 今回は?
昌己さん、仙台七夕祭りでのミニライブとカラオケや宴
日帰りの旅 お疲れ様でした。
投稿: ヤマダ | 2013.08.07 13:13
仙台七夕祭りお疲れ様でした
夜、野球見ようと思ってネット見てたら宮城県大雨で中止になったので天候心配してたんですが写真見たところ大丈夫だったみたいですね
流石運がいいですね(笑)
ツイッターで代表が「朝4時に千葉でゴルフなのにまだ仙台」という呟きがなんとも可哀想でした(笑)
ではでは8月18日楽しみにしてまーす
投稿: 打田 | 2013.08.07 14:32
お盆でもありますから、故人を偲び
や
で盛り上がるのも悪くないかも?故人も天空から盛り上がってるね!と眺めていたかも知れませんよね?
投稿: 鬼神7010 | 2013.08.07 16:09
仙台七夕祭り

ムシムシするなか
お疲れ様でした
雨
の後は猛暑日
が続くようです

こまめに水分補給をしつつ
熱中症等には充分注意ですよ
P.S.

ではありませんよ
水分といってもアルコール
こちらはほどほどに(笑)
投稿: うらさん | 2013.08.07 17:14
なんですと!7時間~?昌己ちゃんの肝臓がますます心配になってきました。
それにしても惣一郎さんの顔、いまでもはっきり思い出せるほど覚えてますよ。人情味溢れる顔だったなぁ…。
次回は上尾、の予定…。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2013.08.07 18:12
汗だくになりながらのステージとラジオ、
お疲れさまでした〜
やっと梅雨明けした東北南部、
暑さの本番は、今から...ですね
いつものスマイル
、写真でもよく分かりました



しかし、飲み会の7時間ってスゴイです
話すにしても、歌うにしても、体力が必要じゃないですか
難なくこなす昌己さん、尊敬であります(笑)
投稿: 南相馬のフクロウ | 2013.08.07 19:35
仙台お疲れさんでした。
昌己さんの γ-GPT はどの位なのかな?一度調べた方が良いかもですね。私も飲んだくれなので、飲み始めると際限がなくなるのは当たり前と思ってますが、皆が心配してるので休肝日は作って下さいね。
ちなみに私は3年程前に γ-GPT 588 という、とてつもない記録を出して、もうダメかぁ~とも思いましたが、運良く?昨年胃潰瘍でダウンしてからはメッキリ酒量も減り、今は落ち着いてます。
上尾は行くつもりでいますので、またお会い出来るのを楽しみにしています。ではまたです。
投稿: shigepyon | 2013.08.07 21:49
冷たいものを食べると歯がしみるように
なったsaki@ヤンキー所長です(T-T)
仙台七夕祭り、おつかれさまでした。
惣一朗さんはココロの中に…
姿はなくても…
7時間の宴…
自分も酒はのみますが、y-GTPは9でした!!
身体。たいせつに。
いつまでも、昌己さんのうたを
聴いていきたい自分です(^^)v
上尾。参加しまーす♪
投稿: saki@ヤンキー所長 | 2013.08.07 22:57
火曜~水曜 移動、ライブ、7時間飲み、おつかれさまでした。
仙台 Radio3ブース、私は2010年しか参加していませんが暑い印象が植えつけられてます。「気温は高くなかったのに汗だく」は潜在意識にインプットされてるのかもしれませんね・・・
今日はあるサイトを見て、健康の事を考えさせられました。昌己さん、皆様、くれぐれもご自愛ください。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.08.07 23:04
http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000m040089000c.html
仙台での出来事、いい仲間に恵まれていますね。うらやましいです。
私は「巡視艇」勤務から「広報課」に異動の辞令がでました。もう48歳なので「体」がもちません。ハハハ・・。さて、問題です。私の職業は「海上保安官」でしょうか?「海上自衛官」でしょうか?答えは記せません、あしからず。
昌己さんには、ふるさと「愛媛県八幡浜市」へのおもいをウタにしてほしいと願っています。
井上昌己さんをデビュー以来、応援しています。これからもよろしくね。いちファンより。
投稿: ひでき | 2013.08.07 23:23
昌己ちゃん、仙台でのLIVEお疲れ様でした。
暑い中、LIVEの後はやっぱりアルコール祭だったんですね!
また得点の競っていたみたいですし(^'^)
違う意味での休肝日も必要かと思います。さすが祭でも7時間はすごいですね。
またお休みもして今年の猛暑を乗り切って下さい。
投稿: スーパークリック | 2013.08.07 23:54
仙台の熱〜いステージ、大変お疲れ様でした!
きっとステージ前にいらっしゃった皆様も、今年の夏のように心を熱〜くされてお帰りになったことでしょう
その後のカラオケでは昌己さん、「純心」で◯◯点を出されたそうで…まあこれについてはノーコメントにさせて頂きます…(笑)
とにかく、無事に仙台のお祭りと、昌己さんのライブが終わられたことにすごくホッとしております。
また日曜日にお会いできること、すごく楽しみにしております。
まだまだ、夏はこれからです。お身体には気を付けて、熱く、やさしい歌声をお聴かせください!!それでは!!

投稿: ゆうじさん | 2013.08.08 11:34
仙台七夕ミニライブお疲れ様でした!
そして来てくださってありがとうございました!
2月の石巻以来でしたので昌己さんと代表様の元気なお顔が見れ、とても嬉しかったです。o(^-^)o
今回、カヴァーアルバムから聞くことができ、とても新鮮でした。
ライブ中は雨が降らず本当よかったです。 昌己さんの後、1時間後ぐらいに大雨になりましたからね〜 昌己さんの時じゃなくてよかったです!
楽しいひとときをありがとうございました!
いっしょにいた母もお二人のお顔を見れ、とても喜んでおりました。
また是非来て下さい!
ありがとうございました!
投稿: トマネコ | 2013.08.09 03:06
おはようございます、昌己さん。長友仍世さん、漢字変換が出来ました。「じょう」と読む漢字のグループの中にありました。
ところで、私は最後の出航準備中です。定年退職が50歳から54歳の任意なので、第2の人生を考えないといけません。独身、既婚歴なしなので、まず女友達でもつくろうかな・・。
毎週日曜日は広島県呉市昭和埠頭Fバースに停泊している護衛艦の一般公開があります。先週は花火大会、呉地方隊サマーフェスタ2013、土曜夜市と重なったので土日公開となりました。しかも2隻です。「さみだれ」と「てんりゅう」です。
11日(日)はどの艦艇が公開されるのでしょうか?10時、13時、15時の3回、20分前までに手続きをすませましょう。(無料です)
神奈川県横須賀、京都府舞鶴、長崎県佐世保、青森県大湊(むつ)でも開催されます。航空基地では航空祭があります。山口県岩国、神奈川県厚木、鳥取県美保などです。航空自衛隊でも一般公開をしています。詳しくはホームページをみましょう。
昌己さんの歌が大好きです。愛していたりして・・?(笑)
ずっと応援しています。フレ、フレ、ショウコ!!
投稿: ひでき | 2013.08.09 07:40
http://sakematsuri.com/
日本酒飲み放題、美酒鍋もあります。
ぜひ一度きてください。
投稿: ひでき | 2013.08.09 07:45
昌己さん、今日も一日お疲れ様。
そして、仙台でのライヴもお疲れ様でした。
ライヴ後の飲み会、こっちの時間が長いのは、昌己さん的にはgoodでは
。
全日本耐久飲み会選手権が有れば、間違いなく
優勝するでしょうね。
まだまだ暑さが残りますが、体調には気を付けて下さいね。
投稿: 良太 | 2013.08.09 18:27