« 3日連続ライブ | トップページ | 仙台七夕祭り »

異色の??マンスリー

 金・土・日と・・・色々ありましたが

 足を運んでくださった皆様・・・どうもありがとう
 ございましたm(_ _)m

 金曜日は新横浜のワールドフィナンシャルでの
 イベント。麟太郎クンのベースデビュー!!!
 すっごく近い距離でしたねー。

 土曜日は南相馬での野馬追祭~前夜祭
 音響の問題は残念でしたがお祭りの雰囲気も
 味わえたし、南相馬に行ったからこそ出会えた人達
 もいて、素敵な出来事でした。

 私の出番とサイン会が終わった直後にゲリラ雷雨
 に見舞われましたが、皆さん・・・大丈夫だったで
 しょうか・・・・。
 遠征組の皆さんにも・・・心より感謝です。
 

 そして・そして、昨日のマンスリーLIVE♪
 綾ちゃんと二人きりでの初ヴァージョンでお送り
 しました。
 キーボードとパーカッションのみだったので、歌も
 ダイレクトに伝わる感じが緊張感もありましたが、
 とても気持ち良い感もあり、もっとこの形で追求
 していってみたくもなりました
 
 

 それにしても・・・私が施した綾ちゃんのメイク・・・
 良かったよね~~~。自画自賛でございます(笑)

 
 

 代表なんか、綾ちゃんの写メを共通の友人全員に
 送ってたもん(笑)

 ま、私はちょっとおちゃらけでビューティーダウン
 だったかもしれませんが、まあ・・・笑って許して
 くださいませ(人><。)

 来て下さった皆様・・・本当にありがとうございました。

0726

可愛いベーシストが・・・・

Dvc00411

南相馬ではジャーナリストの山路徹さんが
いらしてまして・・・初対面だったんですが・・・
記念撮影を
柔らかい笑顔がとても素敵なお方でした


Mono

ちっちゃいモノクロで・・・

28

衣装はこんな感じ。LIVEが終わって
普通の髪で撮影

ちゃんとご覧になりたい方は事務局通信で!

Dvc00425

そして昨日は軽く・軽く食事をして(また焼肉!!!)
解散しました。
江口さんは2日間、綾ちゃんは3日間・・・
どうもありがとうございました!!!!

また8月のイベントで

|

« 3日連続ライブ | トップページ | 仙台七夕祭り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昌己さん、江口さん、綾さん、そしてスタッフの皆さん、3日間のライブ 本当にお疲れ様でした。

金曜日のワールドフィナンシャルでのミニライブ。
特別参加のりんたろう君で大盛上がり。
アットホームな会場での1時間、楽しいステージでした。

土曜日の南相馬市「NOMALIVE」のライブ
PA関係など問題はありましたね。
午後から時々雨も降り、ライブ本番の天気は心配しましたが、ライブ中に少しパラパラ雨が降りましたが、無事終了。
サイン会も終わり、片付け途中に雨が降出し、豪雨と雷。
昌己さん、なんと運がいいのでしょうか?
ライブの途中でなくて、良かったです。

そして、日曜日の音楽室DXにてのマンスリーライブ。
昌己&綾さんの2人でのライブでしたね。

怪獣2人??(失礼)がチャイニーズ姉妹に変身!?
綾さんの登場に会場が驚きの歓声。
皆さんも同感だと思いますが、綾さんがとても素敵でした。
今回は昌己&綾さんの2人のライブがとても良かったです。

アンコール1曲以外、昌己さんの真剣な表情での弾き語りと綺麗な綾さんのコーラスと見応えあるパーカッション。

楽しいライブになり、最初で最後になるかもしれない思い出に残る1日になりました。
2人のチャイナドレス姿、綺麗で良かったですね。
昌己さんのドレスから見える足も・・・

昌己&綾さん2人でのライブの再演あるのでしょうか?
あればまた聴きたいですね。

昌己さん、江口さん、綾さん、そしてスタッフの皆さん、3日間のライブ 本当にお疲れ様でした。

投稿: ヤマダ | 2013.07.29 19:10

金、土、日イベントお疲れ様でした

写真で見ただけで何とも言えませんが金曜日のようなイベントってアットホームな感じがしてこういうの好きですまたどっかでしてください
でもやったとしても関東だけですよね(笑)

<日曜日の昌己さんの感想>
チャイナの所から見える足がなかなかいい感じで凄いドキドキです(笑)
髪の毛は写真のようなの似合ってていいのですがやはり個人的にはロングの方が好きかな

<日曜日の綾さんの感想>
ツイッターで写真見たんですが凄い綺麗でいつもよりいい感じだと思います。これからライブの時は昌己さんがメークをしてみては・・・
   

機会があればコスプレライブ見たいです
また是非やってください
宜しくお願いします

ではでは8月のマンスリー楽しみにしてます

投稿: 打田 | 2013.07.29 20:21

これから綾さんのことを、綾様。と呼ぼう!
saki@ヤンキー所長です。

マンスリー…行きたかったっすわ~。

昌己さんの白いウィッグ姿が、セー○ームーンの
セーラーコスモスにみえてしまった自分です(^^;

金曜日のしんよこはま。
あったかいアットホームなライヴでした。
あの空間で聴いた「遥かな瞳のファナナ」
感動してしまいました(;o;)
ありがとうです(*^^*)

3日間おつかれさま。

投稿: saki@ヤンキー所長 | 2013.07.29 22:18

おつかれさま。
なんて、たのしそうな・・・あぁ・・・おわり。

投稿: ペンペン2013 | 2013.07.29 22:30

復興を願う気持ちを持って南相馬へ向かったのですが、途中通った飯館村は、地震や津波という自然災害とは異なる原発事故の恐ろしさを感じずにはいられませんでした。
目に見えないものに、人々の生活が壊され、町や村が殺されたようなものだと思います。
本当に復興する日がいつやってくるのか、それを見届けることができるのだろうか、そんなことを考えました。
お渡しした桃は、先日、天皇皇后両陛下が訪れた桑折町で、農協の直売所に寄って購入したものです。自分でも食べてみたかったので、いくつか抜いてしまいました。ごめんなさい。

さてさて、翌日のマンスリー。
昌己さんのボリュームある髪がペッタンコに収まってしまう不思議を想像しながらも、あっ、あれは誰だ?!っていうくらい別人のような綾さん。 歳も若く見えて、ボクは人見知りしてしまったのでありました。

金曜日は残念ながら行くことができませんでしたが、アットホームな雰囲気はよいですね。
でも、保険の次に、株や不動産などの投資とか、高級羽毛布団や壺、果ては宗教関係なーんていう仕事が増えたらちょっとイヤかもしれないなぁ。

投稿: とりで | 2013.07.29 23:10

マンスリーで綾さんが入場された時はちょっとびっくりしました!!
がっ、何と言っても昌己さんが入場された時はもっとびっくり
ショートカットがお似合いすぎて…しばらく言葉を失ってしまいました!!外国のモデルさんが現れたのかと思ったほどお綺麗でしたね~!!
そして今回のライブは、すごーく落ち着いて昌己さんの歌声と演奏がお聴き出来たとてもいいステージでした!
予想をはるかに超えた今回のライブは、機会があれば是非もう一度実現して欲しいな~と思うほど、とても心に残る1日でした!!
昌己さんのキーボードも良かったですよ~
それでは!!

投稿: ゆうじさん | 2013.07.29 23:14

昌己ちゃん、3日間のLIVE三昧お疲れ様です。
参戦はできませんでしたが、コスプレあり、また違った意味の楽しみがあったようですね。
また別のところでもやって欲しいところです。

今度は江口さんを変身させてはいかがでしょうか?

また違ったユニークな企画を期待しております。

投稿: スーパークリック | 2013.07.29 23:17

 日曜日のマンスリー、チャイナドレスが一見アニメチックに映るため、確かに異色と言えるのかも…。
 シンプルな構成だけに苦労された点も多かったのかもしれませんが、二人の演奏とハーモニーが溶け合って、すごく心地良い空間でしたよ!久々の昭和歌謡といえる「恋のバカンス」も昨日のラストを飾るナイスな選曲でした。
 その上、「抱きたい」+「遥かな瞳のファナナ」+「誕生日」で、また1つ歳をとった自分にも新鮮な感覚を味わうことができたのは大きかったです。本当にお疲れ様でした。

 追伸;綾さんの長い髪も、ツインテールの昌己さんも両方アリです。

投稿: つゆだく | 2013.07.29 23:27

昌己さん、三日連続ライブお疲れさまでした。

昨日のマンスリーに行かせてもらいましたが、「超楽しかった!」の一言です♪

ぜひとも第2回の企画をお願いします(^o^)/

投稿: リヴィエラ | 2013.07.29 23:32

南相馬までありがとうございました
少し野馬追いの雰囲気が伝わったでしょうか?

サウンドチェックの時間が短いにもかかわらず、
ステキな衣装で歌ってもらい、
いつもと変わらずサインをしながら話しかけてくださって...感謝でいっぱいです
お見送り出来ずに、すみませんでした

ライブが終わった後、綾さんとも少しお話することが出来て、良かったです

山路さんは、ときどき南相馬にいらしゃっている様子を耳にしますよ。
ボランティアの皆さんも全国各地から...。

インフラの整備は、しばらく続き、不便さを感じやすいわけですが、
また南相馬からライブに東京へ出かけたいです

長時間の移動も含めて、本当にお疲れさまでした

投稿: 南相馬のフクロウ | 2013.07.30 00:10

三日間おつかれさまでした。どれも異色なライブでした。楽しかったです。

マンスリー、綾さんコーラスを活かした選曲が良かったし更なるコーラスアレンジを加えるところが良かったです。後は、私お勧めの1曲が披露されれで尚良し(笑)

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.07.30 00:40

新しいマンスリー企画はまずは成功ですね、そしてチャイナドレスですか!大胆に昌己さん来ましたね! また南相馬のイベントライブ、昌己さんの日程が大丈夫な限り生の歌声を届けてもらいたいなと。まだまだ被災地の方々は日々の生活で手いっぱいだと思いますし、その中で生歌声を聞くというのは、本当に貴重かつ、癒されると思うんですよね。

投稿: 鬼神7010 | 2013.07.30 02:32

昌己さんのチャイナドレス姿!の写真!!

ちいさいなあ(残念...)
しかも片方はモノクローム!だし...


そんな不満をお持ちの皆皆様、

さあ、いまスグ!昌己さんのオフィシャルファンクラブに入会するっきゃないぜ!!
Let’s Go!!!

投稿: 博士 | 2013.07.30 08:17

めっちゃ楽しそう

いろんな場所で
やってほしいな

ところで
お二人のユニット名は

こうなったら
ツアーを決行しちゃいましょ~ (笑)

投稿: うらさん | 2013.07.30 09:26

NOMALIVE見て来ました!
音響の件は少し残念でしたけど、初の生歌声はとても良かったです。本物のライブを聞きたい気持ちが一層強くなりました。
また、サインを三カ所もしてもらった上に写真まで、最高の宝物になりました。本当にありがとうございます。
北東北にも是非いらして下さい。

投稿: フォーティーフォー | 2013.07.30 09:31

ちっちゃな、ちっちゃなべーシスト。そのリズム感じたかったなー。
写真の赤紫の様な衣装のスリットに、夏を感じたのは自分だけ?!!
パソコンの画面に虫眼鏡をあてて見ちゃいました。は、は。けど、よくみえなかったけど!!。
とてもいい形のコンサートができてるんですね。
自分も、体感したいです。
常夏の8月に移ろうとしてますが、焼肉いいですね。
夏野菜も採ってますか。
時には、エナジーテイストのお酒もいいかもね。
昌己さんや、綾さん達も、熱中症などにかからないように、気お付けてください!!


投稿: こう | 2013.07.30 13:07

3日間のライブお疲れ様でした。私は南相馬だけ参加させていただきました。日曜日のマンスリー、コスプレチャイナ服見たかったです。写真を見るとこれ綾ちゃん?と違う人のような写真もありますね。土曜日の東北遠征は今回も悪天候となりましたね。(東北だけでなく全国的に悪天候だったようですけど。)あの日は時間に余裕があったので、南相馬を目指し最初国道を南下していたところ土砂崩れで渋滞にはまってしまいました。ライブ時間が窮屈だったようで、もう少し聞きたい感じがしたのに残念でした。その後の豪雨を考えればあの時間で良かったのかもしれません。あの豪雨は傘をさしてもビショビショでした。次回は仙台を楽しみにしています。
 スィートベイジルのライブで振り付きで歌われた「1976年のラブレター」、私の所から見た角度がFair WayのCDジャケットと同じ表情がありましたよ。ということで次回のマンスリーライブにリクエストしました。

投稿: カズ | 2013.07.31 01:57

ご苦労さまでした。日本の伝統を楽しんでください。そしていいウタにして私たちに届けてください。

投稿: ひでき | 2013.08.02 23:21

この場をお借り致します。

月刊 井上昌己 2013年7月号がYouTubeにUpされました。

http://youtu.be/sCoJCMmxSfQ

皆様、見て下さい

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.08.03 11:07

昌己さん、7月28日に開催された、「音楽室マンスリーライブ」、お疲れ様でした。
 
昌己さんと綾ちゃんの、キーボードとパーカッションだけの編成は、シンプルでしたが、とても珍しい編成だったので、興味深く聴いていましたが、とっても良かったです。
 
「二人の世界」や「夢をあきらめないで」、「誕生日」 を聴けて嬉しかったし、綾ちゃんと一緒に歌ってくれた、『恋のバカンス』 も、とっても良かったです。
 
 
でも、今回のライブの最大の目玉は、やはり、 昌己さんと綾ちゃんの 『チャイニーズドレスのコスプレ』 でしたね。
 
「昌己さんのショートカットのウィッグ」にも驚きましたが、昌己さんがコーディネートした綾ちゃんにも、びっくりしました。
 
おふたりの、チャイニーズドレスからチラリと見えた、おみ足は・・・、とってもセクシーでしたよ。
 
今回限りと言わず、またコスプレしてくださいね。
 
それでは、昌己さんのライブをとっても楽しみにしています。
        

投稿: ムーンストーン | 2013.08.03 17:35

遅ればせ ながらコメントします。ああいうライヴもなかなかいいもんですね。なんだか異星人2に見えて仕方なかったですが。
見た目は奇抜でも歌のほうは仕事キッチリでしたね。いつか、沖さんも入れて『女だらけのキラキラナイト』なんていいんじゃないかと思います。

投稿: カニみそサンドこと河っち | 2013.08.04 18:33

昌己さんの脚,とても綺麗です.
脹脛が太いとか言っていましたが,いえいえ,そんなことはありません.
長くて,すらっとしていますよ.

機会があったら,もう一度チャイナドレスの着用をお願いいたします.今度は是非,生で拝見したいと思います.

平松愛理さんに,お見合い写真の様なベトナムのアオザイの写真を,旅行の思い出に頂いたことがありますが,それと同じくらい,昌己さんもエキゾチックで綺麗ですよ.

投稿: まさおみくん | 2013.08.05 22:52

メルマガを読みました。ところで、きょうは「広島原爆記念日」死傷された方々に哀悼の誠をささげます。

 さて、メルマガの感想です。「食材は使い切る、賞味期限は無視」が怖い・・と書かれていましたが、ある意味で昌己さんの考え方が正解です。
賞味期限はスーパーマーケットやコンビニエンスストアが相当の安全策をとって設定しています。今の季節は生ものは傷みやすいので火をとおす、など最低限のルールを守っていれば、大丈夫ではないでしょうか?書き手さんは神経過敏がすぎると思われます。
 さて、明日はMUSICBIRDの収録があるとか。なんとか聴ける環境を整えたいです。

 井上昌己さんを応援し続けます。

投稿: ひでき | 2013.08.06 07:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 異色の??マンスリー:

« 3日連続ライブ | トップページ | 仙台七夕祭り »