« 久々のコメ返し | トップページ | LIVEに向けて »

ララガーデン 春日部

 ものまねでドンずべってしまった井上昌己です(笑)
 あの後・・・スタッフも含め、誰もその話題に触れない
 不自然さ(?)で余計にヘコんで・・・・
 ・・・なーんて・・・いちいち気にしてないので慰めなくても
 いいからね(笑)

 それより・・・皆様・・・ご心配お掛けしましたm(_ _)m

 すっかり腰は治りました。

 昨日のフリーライブでは、ほぼ100%大丈夫でしたよ

 
 

 初の体験だったのでちょっとビビリましたが、今後は
 ストレッチもサボらずにしなやかなカラダを目指したい
 と思ってます。

 さて、昨日のララガーデン春日部にお越しくださった皆様
 どうもありがとうございました。

 
 リリースのタイミングではなかったので、寂しい雰囲気に
 なったらどうしよう???との心配もしていたのですが、
 心配をよそにたくさんの方々が来てくださり、
 心より感謝致しております。
 CDも、持って行ったものが足りなくなったり・・・
 大変嬉しい誤算でした・・・

 今回も素敵な出会いがたくさんありました。
 ご縁があった皆様、どうもありがとうございました。

 これからしばらくフリーライブはありませんが、大阪・広島
 マンスリー、京都・・・そしてBirthday Live と控えております。
 また皆様と心地よく楽しい時間が過ごせるよう頑張って
 まいりますので、是非いらしてくださいね

Dvc00333

Dvc00331_2
控え室で・・・・


 

 

|

« 久々のコメ返し | トップページ | LIVEに向けて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

しんちゃんのものまねは結構可愛かったですよ!
今度はもうちょっと長めのやつを聞いてみたいです。

投稿: shigepyon | 2013.06.03 13:24

昌己さん、松原さん、綾さん、大和田さん、そしてスタッフの皆さん、ララガーデン春日部でのフリーライブ お疲れ様でした。

昌己さん、GGは大丈夫みたいすね。でも、そんなに無理はしないで下さいね。
クレヨンしんちゃんのモノマネは・・・ 
皆さんはどうだってでしょうか?
また、2部はちょっと冷たい風が吹いていましたね。

今回は他県の方も多く参加されていたそうで、CD・DVDも予定より多く販売、ほぼ売り切れ状態とか。サイン会も多くの方が並んでいました。
ララガーデン春日部に参加された皆さん、お疲れ様でした。

今月は30日の高田馬場の音楽室DXに参加いたします。
昌己さん、ララガーデン春日部でのフリーライブ ありがとうございました。

投稿: ヤマダ | 2013.06.03 14:13

腰痛治って良かったですね 
でももう治ったからといって油断したら駄目ですよ(笑)
フリーライブでのモノマネすべったみたいですがフリーライブみたいなところではいろんな人が見てるからやらないほうがいいと思います(ちょっと引く人も多いと思います)(笑)

モノマネやるなら大阪か京都のどちらかで披露してください 絶対に引かないので・・・・


話は変わるんですが昌己さんにお願いがあります
6月の大阪でのライブの前日は私の誕生日なので記念に「ハッピバースデートゥユゥ♪ ハッピバースデートゥユー♪ ハッピバースデー ディア○○さん・・・・」て歌っていただけないでしょうか?
検討の方宜しくお願いします

大阪のライブでやってほしい曲
「YELL~16番目の夏」「魚座たちの渚」「ラ・ブートニア」「アナザーーフェイス」「UPSIDE DOWN~
永遠の環~」

ではではお体に気をつけてお仕事のほう頑張ってください
ライブで会えるの楽しみにしてます

投稿: 打田 | 2013.06.03 14:18

春日部フリーライヴで昌己さんの親衛隊と
間違えられたsaki@ヤンキー所長です(^^;

モノマネ。貴重なドンズベリ(笑)
昌己さんがかわいかったのでオッケーっす!(笑)


フリーライヴでの『忘れてあげない』が
すげーウルっときました。

ありがとうございました♪
感謝!!

投稿: saki@ヤンキー所長 | 2013.06.03 14:38

25年目のスタートはしんちゃんの物まねからというのも悪くないかも知れませんね! そしてこれからが体力が一番しんどい季節ですからどんどん食べてどんどん歩いて乗り切って下さいね!

投稿: 鬼神7010 | 2013.06.03 16:35

天気予報が外れて、晴天の下、心地よい風の吹く中での屋外ライブは、とても気持ちのよいものでした。
一部と二部で衣装換えもあり、一部終了後のサイン会の後にはピョンピョン跳ねる姿も目撃されたとのこと。 決して無理はいけませんが、きっと痛みはなくなってしまったのでしょう。 ということは、やはりGGではなかったということにしませんか?(笑)

さてさて、後ろの方で観覧していたのですが、一部開始のMCと1曲目の最初は「音が小さいなぁ」って思いました。 そしたら、事務局通信にも書いてある通り、1曲目の途中ですかさず屋外に相応しい音量に修正されたのは、さすが昌己チームだったです。
ただ、二部では、大人の事情とやらでイワタさんと相談する様子が何度かあったのがちょっとだけ気になったかな。

クレヨンしんちゃんのものまねは、春日部でやらなきゃどこでやるって感じだし、少々スベッたって、おちゃめな昌己さんもカワイイですから、全然OKですよ。

CD購入できなかったのですが、最後に握手だけしてもらいました。 スマホの壁紙にした両画伯の傑作をチラッと見てもらい、微笑んでいただけたのが嬉しかったです。

投稿: とりで | 2013.06.03 22:15

昌己さんのものまね…ぜんぜんドンずべってませんでしたよ~!!少なくとも私の周りの方々は「おーにてる、にてる」って感心してらっしゃいました!
お天気も昌己さんの歌声に応えるようにどんどん回復し、おひさまもにっこりの気持ちいい1日でしたね~!
なにより一番心配していたお腰のほうも良くなって本当に安心しました
昌己さんの笑顔と音楽に、エネルギー充填120%になった私も仕事頑張っちゃいます!!
この先のステージでも、昌己さんからファンの皆様へ、エネルギー補充お願いいたします!!
皆様きっと、今か今かと心待ちにしてらっしゃいますよ~
それでは~!!

投稿: ゆうじさん | 2013.06.03 23:17

昨日はおつかれさまでした。

昨日 私はとある行動をとりましので、しんちゃんのモノマネ、ドンずべなんて言えません・・・ 私はしっかり拍手してましたよ、多分。

6月後半から、毎週の様に「しょうこ」さんに会えるのを楽しみにしています。1週だけ「しょうこ」さんのLiveがない隙間の週に「しょうご」も入りますが・・・

P.S.
6月3日も、間もなくおわりですね。。。

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.06.03 23:21

ドンズベリおつかれさま。
「しんちゃん」ドキッ。おわり。

投稿: ペンペン2013 | 2013.06.03 23:40

昌己ちゃん、フリーLIVEお疲れ様でした。
腰の方も完治し、万全な体制で臨めて良かったですね(^'^)

やっぱり大勢のいる方の前でうけを狙うにはしっかりしたネタが必要ですよ。山ちゃんのようにネタ帳を作っていかないとね。
これに懲りずまたリトライして下さい(^^)/

でもシンガーなんですから、MCですべってもいいじゃないですか。何もここで女やしきたかじんになる必要はないと思いますよ(*^^)v

投稿: スーパークリック | 2013.06.04 00:00

昌己さん、6月2日に開催された、「ララガーデン 春日部のフリーライブ」、お疲れ様でした。
  
ありゃりゃ、「クレヨンしんちゃんのモノマネ」は、すべってしまったんですね。
  
そういえば、2010年4月28日に開催された、「東京タワーでのフリーライブ」で、昌己さんが、「仲間由紀恵のモノマネ(「こんばんは、仲間由紀恵です。」、と挨拶した)」 をされたことがありましたが、あのときも微妙な空気になったような気が・・・・・・。(笑)
    
フリーライブの観客は、初見や久しぶりのかたも多いので、ものまねがすべることもある、と思いますが、有料ライブは昌己さんの大ファンばかりなので、ぜひ、モノマネも勇気をもって積極的に披露して欲しいですね。(笑)
        
        
さて、懸念の 「ギックリ腰」 も、ほとんど良くなったようで、一安心しています。
    
でも、ギックリ腰は、くしゃみやせきをするだけで、再発することもあるので、充分に気をつけてくださいね。
  
それでは、昌己さんのライブを、すっごく楽しみにしています。
         

投稿: ムーンストーン | 2013.06.04 00:05

フリーライブお疲れ様でした

さすが昌己ちゃん!!
すっかり腰の痛みは無くなったようで
若い証拠ですね~
私はまだ原因不明の背中の痛みに悩まされ
湿布臭いオバサンです

何度もフリーライブは参加させてもらって
いますが。。
あれだけの歌声を目の前で聴けて
昌己ちゃんとも色々話せて。。
貴重な時間ですね

昌己ちゃんがロングドレスを
着ると夏が来たなぁ…って思うのは
私だけですかね~

投稿: rumi | 2013.06.04 00:47

フリーライブ堪能させていただきました
去年、主人の転勤で福島から越してきて友達もいないし、日々ぼーっと過ごしていましたが、たまたま昌己さんのライブがあると見つけてテンションが上がってしまいました

『恋が素敵な理由』はずっと聴いていてカラオケでもずっと歌っていた曲。ちょっと大人な内容の歌詞なのに可愛くてかわいくて、私も当時大好きだった人に「わたしをもっと好きになってね」って思いました~

初めてお会いする昌己さんはとってもキレイで感動しました
2部では主人と子供も誘いたかったのに連絡がつかなくてちょっとやきもきしていたのですが、そんな気分も一蹴
一人でまた昌己さんボイスを堪能しました。
すごく幸せなひとときをありがとうございました。
また会いに行きますね

投稿: なー | 2013.06.04 08:12

気持ちは上昇気流に乗りそうな青空が、そっちにもつづいてますか?
こんな時聴きたくなるのが「恋するハートがNOという」です。
記憶を巡らせて自転車を漕ぎながら、「今日はダメよ」って歌詞に、"どうして"ってからかいたくなるけど、そこはストップ!「あなただけの恋じゃないはずでしょ」って最後に、答えた歌詞に、
"そうだね"って納得してしまういつものパターン。
そんな風に自転車でいつも仕事に。
昌己さんの歌で通勤する最高の時間に、このまま本物の昌己さんとどこかへエスケイプ!
んな風に思ったりして・・・。

ストレッチ大切ですね。体操や散歩もいいですが、自転車なんかも?
それから脱いだGーパンソファなんかに掛けとくといいかもね。

じゃぁ。


投稿: こう | 2013.06.04 13:43

昌己さん、フリーライブお疲れさまでした

前橋FM聞いて、ギックリ腰とは知っていましたが…

無理はしないでくださいね

一部のロングドレス、風でひらひらしてたのでドキドキして見てました…

寒くて直前に買った紫のストール、おねだりしちゃったみたいですみません

追い剥ぎしたのは、私です…

ありがとうございました

あの日、昌己さんを初めて見た友人夫婦『綺麗だね、歌うまいね』って

恋が素敵な理由、曲が残るって

そう言われて、自分の事のように嬉しかったです

今度は、バースデーライブ楽しみにしてます。

暑いので、体調には気をつけてくださいね

投稿: 里美 | 2013.06.05 10:45

地元に来ていただきありがとうございました♪

クレヨンしんちゃんはであれ、生の歌声を聞けて大変嬉しかったです

もし機会があったらまた来てください

投稿: | 2013.06.05 22:43

先のコメントに名前を入れるのを忘れました

投稿: アロウズ・インディー | 2013.06.05 22:44

このたびJR西日本に再就職が内定、「広島駅」で研修が始まります。48歳の新人ですが、精一杯がんばります。(駅で働く仕事です。8/1より制式採用です。)

投稿: ひでき | 2013.06.08 07:19

続き
今月23日の広島でのLIVEを楽しみにしています。

投稿: ひでき | 2013.06.08 17:41

いゃ~、仕事が忙し過ぎてコメントするの忘れてた。
大盛況のうちにフリーライブが終わってよかったですね。あんなにCDが売れるとは、春日部周辺の人達はずっと昌己ちゃんが来るのを待っていたのでしょうね。
今までやったことのない場所でのライブ、結構いいものなのかもしれません。
そういえば、最近、千葉県でフリーライブやらないですね。待ってるファンの人達、大勢いると思いますよ…。

投稿: カニみそサンドこと河っち | 2013.06.09 17:32

春日部、行きたかった~
地元なのに、ずっと楽しみにしていたのに、行けませんでした。
この悔しさ未だに、ひきずってます(>_<)
また春日部に来てください。待ってます!
次は、地元の友達を引き連れて見に行きます☆
このもやもやした気持ち、忘れてあげられない(笑)


投稿: みい。 | 2013.06.11 11:31

モノマネ
いっぱい練習して
各地で披露しましょ~

あと
ストレッチ中に
ぎっくり腰にならないよう
ご注意を~

投稿: うらさん | 2013.06.12 19:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ララガーデン 春日部:

« 久々のコメ返し | トップページ | LIVEに向けて »